絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ボンバーマン復活ッ!ニンテンドースイッチのロンチで「SUPER BOMBERMAN R」発売決定!

1412_20170113173058b16.jpg

スーパーボンバーマン R コナミ公式サイト

SUPER BOMBERMAN R|Nintendo Switchソフト|Nintendo

ニンテンドースイッチのプレゼンでチラッと映って「見間違いかな?」と思ったけど、
見間違いじゃなかった!
3月3日!ニンテンドースイッチのロンチでスーパーボンバーマンRがコナミから発売決定だ!

ついにゲーム機に!しかもパッケージソフトとして帰ってきたぞボンバーマンが!みんな待ってた!
それにしても「ボンバーマン33周年」ってロゴのムリヤリ感すごいですね!





PVも公開だ!
スーパーファミコンで発売されていたスーパーボンバーマンのリメイク的な作りだ。
キャラデザは今風になっているがバグラーなど懐かしい敵たちが登場している。

ステージの最後に巨大ボスも待ち受けるストーリーモードは2人協力プレイも可能。
ボンバーマンの華であるバトルモードはオフライン、オンライン共に「8人対戦」に対応ッ!
主役であるボンバーマン8兄弟は豪快声優が担当!

気合入ってるなあ。
「スーパーボンバーマンR」ってタイトルのボンバーマン新作を、
ニンテンドースイッチのロンチでパッケージ発売するところにコナミの本気っぷりが伝わってくる。

実はWiiUで配信されていたPCエンジンバーチャルコンソールの「ボンバーマン '94」が、
2014年配信のVCにも関わらず今もランキングに顔を出すほどのロングヒットになっていたので、
これを見てボンバーマンにはまだまだ需要がある!とコナミが判断した結果だろう。

去年復活した桃鉄2017も20万本以上のヒットとなってまだまだ売れていたりと、
旧ハドソンタイトルにとって非常に良い流れが来ているぜ。

久々のボンバーマン、買わせてもらうぞ!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/01/13 17:46 ] Switch | TB(0) | CM(12)
No title
ゼノブレイド2で喜んでたらそういうのもあるのか
3/3に買おうかな
[ 2017/01/13 17:51 ] [ 編集 ]
対戦専用で復活だとしても嬉しかったのに
ストーリーモード有りでイイカンジの巨大ボスもいるしで
ちょっとコナミ復活説を信じ始めている

いやホントこの調子でハドソンタイトルだけじゃなくゴエモンなんかも復活して欲しいわ
[ 2017/01/13 17:52 ] [ 編集 ]
No title
ボンバーマンはSFCの3,4,5の辺りが一番面白かったと思っていたところで、このタイトル名だから買うしかない
ハードと同時購入するのはこれとゼルダでいくわ
[ 2017/01/13 17:56 ] [ 編集 ]
No title
これは絶対買うぜ!
[ 2017/01/13 18:17 ] [ 編集 ]
ボンバーマンじゃなくてあえての「スーパーボンバーマンR」ってとこがいいよね
一番ボンバーマンに元気があった頃のノリだ
プラズマボンバーやマグネットボンバーらしきキャラがいるし
[ 2017/01/13 19:28 ] [ 編集 ]
買わなきゃハドソン

桃太郎伝説も復活しないかな
新桃太郎伝説とかデータが破棄されてるとか聞いたけど、移植が難しいならいっそボンバーマンのようにリメイクしないだろか
[ 2017/01/13 21:57 ] [ 編集 ]
ゴエモンは開発スタッフも現役だし
コナミが「元開発スタッフに外注する」って事にさえ踏み込んでくれればすぐにでもいけるんだけどなぁ
[ 2017/01/14 02:19 ] [ 編集 ]
No title
アーケードアーカイブスみたいな丁重に扱うべきと判断したものなのかな?

潰すという殺意(MGS等のPS前後の人気作)と丁重に扱う(ファミコンや80〜90年代初期AC)であまりにも態度が違いすぎてどっちも好きな俺はなんか複雑。

後者は移植で終わる(特にアケアカはやりたい奴にやらせれば自社でやること少なそう)からとか、下手にシステム改変しなくて済む(すると売れなくなる)から低コスト開発になるから生かされてる気がして…
[ 2017/01/14 09:23 ] [ 編集 ]
最近のコナミはスポーツゲーだけってなイメージ持っていたので
ボンバーマン復活(?)は素直にうれしいぜ
この調子で探索型悪魔城も復活してほしいな

しかしラー油殿の記事読んでたら全く興味が無かったスイッチがほしくなってきたから困ったぞ
未だに買えないPSVRの予算をスイッチ資金としますかな
[ 2017/01/14 12:46 ] [ 編集 ]
開発がどこなのか気になるなー
桃鉄とか最近のアーケードやスマホ以外のコナミ見ても内製はほぼあり得ないだろうから…
[ 2017/01/15 18:34 ] [ 編集 ]
ちょうどこれの発表会のとこ見てたけど、ステージ読み込みのロードが10~20秒くらいかかるのが気になったくらいですげえ楽しそうだったわ
友達がいたら買ってたかもしらん
[ 2017/01/15 20:41 ] [ 編集 ]
桃鉄もswitchで出せば売れるんじゃねえの?わりとマジで。
持ち寄れってオフラインで遊べる、TVでも遊べる、オンライン機能もある

完璧だな(チラッ)
[ 2017/01/17 21:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析