絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

3DSでアークシステムワークスからキューブクリエイターDXが発売決定!

6a4c_2017012622173282d.jpg

キューブクリエイターDX 公式

アークシステムワークスが「キューブクリエイターDX」を4月27日に発売へ。
サンドボックス型ゲーム「キューブクリエイター3D」に新要素を追加 - 4Gamer.net


アークシステムワークスの「キューブクリエイター3D」がパッケージ版で発売決定!
タイトルは「キューブクリエイターDX」で発売は4月27日!
価格はパッケージ版が2800円でダウンロード版が1852円。
元々800円のダウンロード専用ソフトだったからダウンロード版優遇なのかな。

アークシステムワークスがローカライズしたマインクラフトの二番煎じかと思いきや、
爆裂大ヒットで閉鎖予定だった開発会社が復活し、攻略本まで発売決定。
累計36万ダウンロードを記録して大幅にパワーアップしたパッケージ版が今回決まったと……。

ダウンロード専用ソフトだと何本かあるんだけど、
日本の3DSパッケージソフトで発売されてるサンドボックスゲームってテラリアくらいしかないから、
これも大ヒットの可能性を秘めている。アークシステムワークス上手くやってるなあ。



1234.jpg

アークと言えば今月発売したPS4のBirthdays the Beginning。
昨日ちょっとやってみたんだがこれは面白いわ……。
時間を止めて世界をいじれる画面で地面を上げ下げして環境を整える。
時間を進める画面に切り替えて生命の増加、発生、絶滅を見る。
それを踏まえてまた環境を整えに行く。

114_20170126223454a35.jpg

この繰り返しなんだけどすげー楽しい!
見たこと無い生物が生まれると嬉しいし、有名な恐竜とかが誕生するとテンション上がる。
ホントに地面を上げ下げして様子見るだけのゲームなんだけど時間忘れる。

1月30日にはまさかのダブルドラゴン4を出すし、
今年もアークシステムワークスは飛ばしてるぜ……!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/01/26 22:43 ] 3DS | TB(0) | CM(17)
No title
着実にレベルアップしてる感があって良いな
[ 2017/01/26 22:53 ] [ 編集 ]
No title
個人的には立体視対応が大きい。もし仮に本家マイクラが3DSに来たとしても、立体視対応してないならこちらを選ぶくらい自分のなかでは重要。箱庭感をすごく感じられるのが最高
でも実際は立体視をONにしてる人って少ないようだし、単純に3DSでのサンドボックスゲーが需要あるんだろうね。本家も出せばいいのに
どこがどうDXになったのか、余裕があれば買ってみよう
[ 2017/01/26 22:58 ] [ 編集 ]
No title
魔神少女シリーズが累計15万だから36万って驚異的な数字ですよ
いつか脱出アドベンチャーもオムニバスみたいにしてパッケージになったら嬉しいなあ
[ 2017/01/26 23:05 ] [ 編集 ]
wiiuだったら買うんだけど
据え置き機でやりたいなぁ
[ 2017/01/26 23:14 ] [ 編集 ]
WiiUで出せってのは小さな会社には死ねって言うようなものではw

でも日本での売り上げで復活の記事に「NXで出すように動いてる」
と言うような事が書かれてるから要はスイッチに期待出来るかもですね

もっともWiiUにはマイクラあるし、他のクローンもあるので
キューブクリエイターが成功掴んだ環境は変わってるので、どうなる?

ちなみにPS4、XB1に「Portal Knights」っていうマイクラ風ゲームがスチームから
http://doope.jp/2017/0161918.html
[ 2017/01/27 00:25 ] [ 編集 ]
キューブクリエイターはだいぶ可愛らしいデザインになってる感じ?
こんなら買ってみようかな……

Birthdays the Beginningは説明見てるだけで絶対面白いと思うわ
[ 2017/01/27 00:38 ] [ 編集 ]
マインクラフト(天敵)がいない3DSという大地では
キューブクリエイターという亜種が繁栄し、DXに進化する。

面白いね。
[ 2017/01/27 01:05 ] [ 編集 ]
これ初報見た時マジで「ファッ!?」って声出ちゃったわ
「柳の下のどじょう」ではあるけど、ここまで来たら素直に褒めてもいいんじゃないかと
そして1頭身の箱キャラが可愛いので、
このパッケ版もヒットする可能性は大いにあると思う

パクリ云々と言うけども、
ポケモンフォロワーがいっぱい出てた時代はやっぱゲーム業界が元気だったんだなと思うしね
[ 2017/01/27 04:02 ] [ 編集 ]
もはや、「ブロックを積み上げて地形を弄れるゲーム」っていう一つのジャンルなんでしょうね
[ 2017/01/27 10:39 ] [ 編集 ]
良いですね。
肌色コンテンツでない物で、しっかり作れてるのは凄く良いと思います。
[ 2017/01/27 11:10 ] [ 編集 ]
何気にアークのシミュゲーは打率高いのか
ネズミ団DXならパッケージでも余裕で買うんでお願いします
[ 2017/01/27 13:12 ] [ 編集 ]
>2017/01/27 13:12
>何気にアークのシミュゲーは打率高いのか

というか3DSダウンロードソフトってDSiウェアの頃から比べて
打率が上がってるなー「あ行」固めとかアホな知恵使わなくても
マトモに売れるって大事だなーって思いますねw

アークもDSiウェア時代には奇ゲー出してましたというレビュー
http://sinplelove.jp/blog-entry-4793.html
[ 2017/01/27 15:07 ] [ 編集 ]
No title
パクリゲーと騒がれてることしか知らず調べてみたら思ったより要素丸被りしてましたねキューブクリエイター
どうせならDXで独自要素ぶちこんで思いっきり差別化して欲しいところ
[ 2017/01/27 18:56 ] [ 編集 ]
No title
立体視対応してるんだ
面白そうだし買ってみるかな
[ 2017/01/27 19:30 ] [ 編集 ]
アークはFC~SFC時代にはバンダイやバンプレストの下請けで頑張ってたメーカーだから
元々いろんなの作れるポテンシャルを持ってたんだよ
確か現社長が「格ゲー以外にも色々やれるメーカーでいたい」みたいな事をどっかで言ってたような
[ 2017/01/28 02:18 ] [ 編集 ]
No title
キュークリ3Dは遊びやすいから割と好きではあるけど、手放しに褒められる要素は少ないしなあ
これでしっかり別物に進化して、ちゃんと売れてくれればモヤモヤしないで済みそうだ
[ 2017/01/28 07:53 ] [ 編集 ]
キューブは、ほぼこれしかない需要、スイッチに本家くるから
YouTuber界隈に触発される、キッズは
次は迷わず本家選ぶだろうし、真価が問われそう。
どうなるかな。 
[ 2017/01/31 13:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。