
ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は本日スタートの不思議の国のラビリンス1周年記念セールだ!
新着セールはファイナルファンタジーシリーズ、超科学脱出シリーズ、ドラゴンボールシリーズの3種類。
・ファイナルファンタジー生誕30周年記念セール(2.7 0:00~2.13 23:59)【3DS】□ファイナルファンタジー エクスプローラーズ
4860円→2430円□シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
4800円→2400円□ファイナルファンタジー
1080円→540円□VC ファイナルファンタジー
514円→257円□VC ファイナルファンタジーII
514円→257円□VC ファイナルファンタジーIII
514円→257円【WiiU】□VC ファイナルファンタジー
514円→257円□VC ファイナルファンタジーII
514円→257円□VC ファイナルファンタジーIII
514円→257円□VC ファイナルファンタジーIV
926円→463円□VC ファイナルファンタジーV
926円→463円□VC ファイナルファンタジーVI
926円→463円□VC ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト
926円→463円□VC チョコボランド
702円→351円□VC ファイナルファンタジーI・II アドバンス
702円→351円□VC ファイナルファンタジーVI アドバンス
702円→351円□VC ファイナルファンタジーV アドバンス
702円→351円□VC ファイナルファンタジーIV アドバンス
702円→351円□VC ファイナルファンタジータクティクス アドバンス
702円→351円【Wii】□光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
1028ポイント→514ポイント□ファイナルファンタジーIV THE AFTER YEARS 月の帰還
823ポイント→412ポイント□小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
1543ポイント→772ポイント□VC ファイナルファンタジー
514ポイント→257ポイント□VC ファイナルファンタジーII
514ポイント→257ポイント□VC ファイナルファンタジーIII
514ポイント→257ポイント□VC ファイナルファンタジーIV
926ポイント→463ポイント□VC ファイナルファンタジーV
926ポイント→463ポイント□VC ファイナルファンタジーVI
926ポイント→463ポイント□VC ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト
926ポイント→463ポイント・超科学脱出 新作発売記念セール!(2.15 10:00~2.22 9:59)【3DS】□超科学脱出ストーリー~絶海の豪華客船~
800円→400円□超科学脱出 ギア・ディテクティブ
500円→400円・テレビアニメ新章突入記念!ドラゴンボールシリーズキャンペーン(2.15 10:00~3.1 9:59)【3DS】□ドラゴンボールフュージョンズ
6156円→5250円□ドラゴンボールアルティメットミッション2
6145円→4000円□ドラゴンボールZ 超究極武闘伝
6145円→4000円FFセールが圧巻だぜ。Wiiソフトのセールとかこれが最後になるのでは。
VCは安いがニンテンドースイッチでWiiUからの引き継ぎがどうなるか分からないのが気になるところ。
超科学脱出シリーズは新作発売記念とか言ってるがまだ発表されてねーぞ!?
来週明らかになって再来週配信とかかな。
しかし3DSの脱出ゲームはD3のTHE密室からの脱出シリーズ(開発インテンス)、
アークの脱出アドベンチャーシリーズ(開発インテンス)、
今回新作発表&セールになる超科学脱出シリーズ(販売・開発インテンス)、
と色々あるからややこしいな。これもインテンスってヤツの仕業なんだ。
・不思議の国のラビリンス 配信1周年記念セール(2.8 10:00~2.22 9:59)【3DS】□不思議の国のラビリンス
648円→480円・ピッキー 冬の半額セール!(2.1 10:00~2.15 9:59)【WiiU】□Bit Trip Presents... Runner 2 リズム星人の爆走
1000円→500円□ザ バインディング オブ アイザック:リバース
1500円→750円□1001 Spikes
1000円→500円□エリエット クエスト
1000円→500円
【New3DS】ザ バインディング オブ アイザック:リバース
1500円→750円【3DS】洞窟物語
1000円→500円1001 Spikes
1000円→500円・賈船創業記念セール ご愛顧に感謝して今だけ特価(2.1 10:00~2.15 9:59)【3DS】□カンフーラビット
600円→480円□トイスタントバイク
500円→400円□忍びのPAZURU
500円→400円□ぐ~にゃん
200円→160円□ファンタジーパイレーツ
500円→400円□マジックハンマー
500円→400円□Toys VS Monsters
500円→400円□RV-7 マイ・ドローン
500円→400円本日開始の不思議の国のラビリンスセールと、来週までの賈船&ピッキーセールもお忘れなく。
・2017/2/8配信開始(3DS)□
アニメ 蒼き雷霆ガンヴォルト(インティ・クリエイツ)600円
・2017/2/15配信予定(3DS)□
スバラシティ(フライハイワークス)500円
□
ドラゴンシンカー(ケムコ)864円
□
うごくまんが デジコロ でんぢゃらすじーさん邪 Vol.011 赤ちゃんはカワイイのじゃっっ!!(小学館)100円
来週はフライハイワークスのスバラシティとケムコのドラゴンシンカー。
スマホからの移植タイトル2本が登場だ。
スバラシティはタッチでブロックをまとめて大きな建物を作っていく街づくりパズルゲーム。
スマホ版が非常に評価の高いタイトルで面白そう。こういうパズルゲームは好みなのだ。

ドラゴンシンカーはすっかりお馴染みのケムコ制RPG。
キャラクターの立ち絵を使っていなくて
ドットを前面に押し出しているのが他のケムコRPGとちょっとテイストが違うところか。
様々な種族で構成された3チーム最大12人のパーティを切り替えて戦うシステムで、
16種類のジョブにチェンジ出来るシステムも搭載。
戦闘シーンも含めて昔のFFっぽい。
BGMはルドラの秘宝やサガ3、ミスティッククエストを手掛けた笹井隆司ッ!
スマホ版は無料でエンディングまで遊べて、
広告の無いプレミアム版が840円という売り方だったようだ。
ドラゴンシンカーも大分気になるがとりあえず来週はスバラシティだけ買うことにするぜ。
- 関連記事
-