ボンバーガール コナミ公式JAEPO 2017でコナミがアーケードタイトル「ボンバーガール」を発表!
ボンバーマンをベースにした4vs4の協力対戦ゲームで、
それぞれ異なるスキルを持った美少女キャラ達を操作して相手より早くベースを破壊する内容だ!
キャラを美少女にした萌えボンバーマン……ありそうでなかったな!
オトメディウスとかウインビーとかのコナミらしいノリではあるが。
爆破されると服が破けるのが実に今風。登場キャラみんなすげー可愛いな!?
いきなりリアルになったりマッチョな戦隊モノになったり、
マリオカートになったりシミュレーションゲームになったりと、
割とシリーズ通して操作するキャラの姿もジャンルも変わっているのがボンバーマンだし、
美少女キャラだけどちゃんと元のシステムを生かしつつ
4vs4のアーケード向け対戦ゲームという正統派の変化球で素直に面白そう。
小物に過去のボンバーマンの敵キャラを使ってたりと細かいところも好印象。
スーパーボンバーマン R 公式サイトそれはそれとしてまさに「いつものボンバーマン」の新作である
「スーパーボンバーマンR」もニンテンドースイッチのロンチとして発売と。
コナミがボンバーマンブランドを盛り上げるのに本気ってのが分かるわ。ワクワクしてくる
3DSでなんかボンバーマンっぽいゲームも出すしな!
ボンバーマン以外にも何か混じってる気がするタイトルを!
[JAEPO2017]KONAMI,新作タイトル「ボンバーガール」をプレイアブル出展。
「ボンバーマン」をベースにした萌え系4vs.4対戦ゲーム ※ムービー追加4gamerではボンバーガールの直撮りムービーが公開されていた。
登場キャラは15人かな?
稼働したらやってみるとしよう。

ちなみに我らがSIMPLEシリーズでも女子高生が爆弾を投げるコメントし辛いゲームが出ているぞ!

面白いかどうかはキミたち自身の目で確かめてもらいたい……!
- 関連記事
-