絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

聖剣伝説1、2、3を収録!ニンテンドースイッチで「聖剣伝説コレクション」が6月1日発売決定!



聖剣伝説コレクション | SQUARE ENIX

Nintendo Switchで「聖剣伝説 3」を含むシリーズ初期3作品が遊べる
「聖剣伝説コレクション」が2017年6月1日に発売 - 4Gamer.net


スクウェアエニックスがニンテンドースイッチで「聖剣伝説コレクション」を発表!
聖剣伝説シリーズ初期作品であるゲームボーイの聖剣伝説-FF-外伝、
スーパーファミコンの聖剣伝説2、聖剣伝説3を収録して4800円!6月1日発売だ!

2960_2017032118394840a.jpg

昨日、聖剣公式が公開してた動画はこれだったかー。
任天堂公式じゃなくて聖剣公式が公開してるからVCではなさそうだったがやはり。
公式の1~3キャラ集合イラストが超素晴らしい。PV見ると3のBGMでテンション上がるぜ。

コレクションの独自機能としてはどこでもセーブ機能の追加。
元がゲームボーイ聖剣伝説1に関しては3種類の画面切り替えモードに対応し、
聖剣伝説2と3は最大3人のマルチプレイにも対応。
ホーム画面から収録作品の音楽が聴けるミュージックモードもあるようだ。

ゲームボーイとスーファミの123でキリが良いってのは分かるけど
新要素はささやかだしやっぱ4800円は高く感じちゃうかなあ。
スイッチだとマルチプレイの存在はデカいけども
まあ、1と3に関してはこれまで移植されてなかったので良かったけども。

しかしこれでニンテンドースイッチはスーパーボンバーマンとストリートファイターIIと
スペランカーと聖剣伝説とマリオカートがパッケージ発売されるハードということになるのか……!
心が踊るなあ!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/03/21 18:37 ] Switch | TB(0) | CM(39)
No title
あ、あの〜4は?
[ 2017/03/21 18:43 ] [ 編集 ]
PVは3のところの選曲がホントに素晴らしかった
とりあえず今まで実機しかなかった3がやっと移植ってだけで十分かなあ
[ 2017/03/21 18:45 ] [ 編集 ]
VC基準で考えたらちょいと高く感じるけど、パッケージで買える辺りは個人的に好みだな
3やりたいし買うぜー
[ 2017/03/21 18:46 ] [ 編集 ]
No title
ドラクエも(ヒーローズの)1・2が出てて、新作も発売予定。
スイッチはスーファミ。
[ 2017/03/21 18:49 ] [ 編集 ]
追加要素がささやかな割に高いってのは完全に同意なんですが
下手くそな3D化したばっかりに、評判が良ければ2以降やPS4にもといってたのに、もう何年も音沙汰になってるVITA版のリメイクのあとだけに
今のスクエニなら下手にリメイクするよりは、この形がベストなんじゃないかなと思ってしまう。

[ 2017/03/21 18:58 ] [ 編集 ]
4800円って客を馬鹿にしてる。
しかし、ラー油さん心踊るんですかww
マリカー8DXはメチャクチャ楽しみだけど
スペランカーまだ分からないけど、ウル2とこのコレクションの値段は
正直「ない」と思いますw
[ 2017/03/21 19:13 ] [ 編集 ]
ホーム画面ってSwitchのホーム画面じゃなく、「聖剣伝説コレクション」のホーム画面だと思うけど…
起動したら1~3のタイトルをセレクトするホーム画面が出るだろうし、そこにサウンドテストがあるだけでは。
[ 2017/03/21 19:22 ] [ 編集 ]
6以前のFFやロマサガはVCや移植でしょっちゅう出すのに聖剣はえらいもったいぶったなぁ
いやこれからガンガン出すのかな?

ただまぁ正直いうと結構大味なゲームなんで(特に3)
当時ならまだしも今同時プレイできてもあんまり嬉しくないような
[ 2017/03/21 19:26 ] [ 編集 ]
なぜかあらゆるデバイスに移植されまくる2と
同じくらい人気なのにスルーされつづけた1と3
ついにここで出会えたのは感慨深い
ホーム画面でサントラ機能は個人的にデカいな
ぜひ他のメーカーも追随していただきたいです
[ 2017/03/21 19:35 ] [ 編集 ]
ホーム画面の件はちょっと俺の早とちりかもしれんので修正しました……
[ 2017/03/21 19:40 ] [ 編集 ]
>今のスクエニなら下手にリメイクするよりは、この形がベストなんじゃないかなと思ってしまう。
スマホの聖剣1リメイクは良かったぞ
[ 2017/03/21 19:56 ] [ 編集 ]
まあ初代と3は「遊べそうで意外と遊ぶ方法少ない」ゲームだから
それなりに需要あると思うが

レトロゲームを遊ぶ層なら
レトロフリーク使える3までよりも
PS以降のタイトルを移植して欲しかったところ
[ 2017/03/21 19:59 ] [ 編集 ]
これは楽しみだ
いつかまた遊びたいと思い、もう20年もたってしまった名作の2と3が遊べる
いやあレトロゲーマーは幸せだ
俺はガキの頃の思い出を語りつつ悪友と遊ぶべかな~
[ 2017/03/21 20:05 ] [ 編集 ]
No title
新約とLOMは入れて欲しいところあった
[ 2017/03/21 20:06 ] [ 編集 ]
聖剣1はどうせなら携帯版かスマホ版がよかったなぁ。
スイッチのスペックで出せるだろうに

新約?そんなのもあったね
[ 2017/03/21 20:22 ] [ 編集 ]
パッケージで手元に置いておける安心感の料金としてはまあ悪くない値段
本音はバランス調整と遊びにくい部分の改善をしたリメイクが欲しいけども、
いらんことされるよりはまあこのままがいいかな…って
[ 2017/03/21 20:47 ] [ 編集 ]
リメイクしても、10000%コレジャナイリメイクにしかならないんで
このままでいいです
買いますというか予約しました

石井浩一氏のいないスクエニにリメイクやらせてもな・・・・・
[ 2017/03/21 21:59 ] [ 編集 ]
VC版とかもよく知らんのだけれども2のバグ修正はされてるんです?
[ 2017/03/21 22:13 ] [ 編集 ]
No title
うーん4800円は高い。1本1600円ですぜ。
VCで2が800円だから倍すよ。
追加要素ある言ってもこれは高すぎる。
私は3000円以上の価値を見出せない。 パスです。
[ 2017/03/21 22:48 ] [ 編集 ]
No title
聖剣1の序盤で草刈りしてたらいきなり後半の雪原マップにワープして
絶望するバグは残しておいて下さい
[ 2017/03/21 23:03 ] [ 編集 ]
No title
どうせスクエニお得意のやっつけ移植なんだろうな
相変わらず高いし…ただパッケージイラストがとても良い
聖剣2遊びたくてレトロフリーク買おうか悩んでたからなんだかんだで買いそう、スマホじゃやりたくないし
しかしこの価格ならGBAの聖剣やDSの聖剣シリーズ収録しようぜ…
[ 2017/03/21 23:11 ] [ 編集 ]
>1と3に関してはこれまで移植されてなかった
3はともかく、1はPSVitaにも出てるのですが…
[ 2017/03/21 23:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> >1と3に関してはこれまで移植されてなかった
> 3はともかく、1はPSVitaにも出てるのですが…
あれはリメイクだったので…
[ 2017/03/21 23:30 ] [ 編集 ]
No title
2の止まりバグくらいは直しておいてほしいな
隠しでなにかもう一本くらいあってもって思ったけど、そもそももう一本がなかったw
[ 2017/03/21 23:49 ] [ 編集 ]
単にVCで配信されるより多少高くても形に残るパッケージとして出してくれた方が個人的には嬉しいから
値段は別に気にならなかったんだけど
高いって声結構多いんだなー
[ 2017/03/22 00:03 ] [ 編集 ]
1は未プレイ(リメイク版はクリア済)2はほとんどやったことない 3は途中でセーブが消えて挫折だったから絶対に買う!

それはそうと3のOPは何度聞いてもいい曲だよなw
[ 2017/03/22 01:17 ] [ 編集 ]
ボス後に進まなくなるバグなら修正されてるはずだよ。
[ 2017/03/22 01:45 ] [ 編集 ]
当時のハードを引っ張り出す手間とかバッテリーが切れる心配とかを考えると
高くはないと思うけどなぁ。
まぁ多少思い出補正はあると思うけど。
[ 2017/03/22 02:37 ] [ 編集 ]
最近のスクエニ作品より面白い保証付きでこの価格だから買いだわ
Wiiのドラクエやカービィコレクションのように
プレミア化するでしょうな
にょほほw
[ 2017/03/22 06:23 ] [ 編集 ]
自分は子供の頃に2と3をプレイしましたが
グラフィックと音楽のみ追い求める今の時代と違って
ゲーム性をとことんまで求めていた時代に作られた神ゲーですから
今の若い世代にも是非プレイしてゲームについて学んでほしいですね
本当良い時代だったよなあ・・・
[ 2017/03/22 07:47 ] [ 編集 ]
今のゲームってそんなにグラフィックと音楽のみを追い求めているかな?
どちらかと言うと聖剣伝説シリーズの方こそ
グラフィックや音楽の素晴らしさがゲーム性の甘さをカバーしている代表例と思ってたわ
[ 2017/03/22 10:59 ] [ 編集 ]
上に同意
バグが多かったり、ARPGだけど実質単なる殴り合いだったり
ゲーム性はあんまりよくないよね
ただ雰囲気ゲーというとアレだがグラフィックに世界観やBGM含めた空気感が凄くいいんだ
[ 2017/03/22 12:20 ] [ 編集 ]
No title
1と2はともかく3はまさにそれですよねぇ
もっさりした殴り愛で
[ 2017/03/22 14:58 ] [ 編集 ]
パッケージタイトルだから値段が高くなるってのはあると思うんだがな。
GBである1が出来る方法というのも今では少ないからそれなりの価値はあるとも思う。
でもせめてVCにしてほしいんだが…。
[ 2017/03/22 17:23 ] [ 編集 ]
正直めちゃくちゃ嬉しい スイッチだと多人数のマルチプレイができるゲームをすんなり移植できると考えるととても夢が広がるわー
4800はまあ妥当だと思うけどな 
聖剣伝説の流れでマルチプレイRPGが流行ると…嬉しいんだけどな…B&Bとか…
[ 2017/03/22 18:06 ] [ 編集 ]
No title
高いのはカートリッジ代もあるでしょ
海外のどっかのメーカーが出すswitch含んだマルチゲーで
ps4/箱一より高くなるのはカートリッジコストって言ってたし
日本でもそう変わらんはず。
[ 2017/03/22 19:39 ] [ 編集 ]
VCで3がないと思ってたらこうきたか
まあレトロフリークスでできるといえばできるが
買ってしまうか

1は定期的にリメイクされるけど出る度に色々言われてたしまあこうなるね
[ 2017/03/22 21:25 ] [ 編集 ]
スクとバンナムのリメイクは地雷率高すぎる前科があるので、
オリジナルまとめるのは、需要あると思うけど、まあ冷静に言って高いよね。
同月に、アラアラとラジアントがあるのも結構痛い。客層かぶってるし。
さてどれを買うか
[ 2017/03/25 18:42 ] [ 編集 ]
正直VCで出せばいいのにって感想だなぁ・・
これのために取っといたからGBVCで初代聖剣が出なかったのかと思うとちょっとな
[ 2017/03/27 14:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析