
ギフトで頂いた実写ドラマ版「熱血硬派くにおくん」の1巻を見たぜ!
よりにもよってNOTTV独占配信だったので発表された時しか話題にならなかった作品である。
DVD1巻は920(くにお)円で1話収録。
くにおくんの描き方をちょっと忘れてる穴久保幸作による描き下ろしミニマンガもついてくる。


壮大な人類の歴史を語るオープニングから始まるが、特に本編の内容とは関係ない。

熱血高校に代々伝わる、全国の不良のトップだけが着ることを許されている「伝説の白ラン」を、
丁度良いところに着替えがあったからという理由でくにおが着てしまい、
日本全国の番長から狙われるようになるストーリー。
第一話ではドラマオリジナルキャラである熱血高校の元番長・田所の紹介や、りきとのバトルが描かれている。
伝説も何も白ランは熱血高校の標準制服では……。
と言いたくなったがスーファミの「くにおたちの挽歌」とか白ランが特別な存在になってるシリーズもあったな。

くにおくんっぽいかと言われると微妙だけど、低予算ヤンキードラマとしては結構面白かった。
くにおが白ランを着た瞬間に日本中に謎のサイレンが鳴り響いて全国の不良が気づくとかの無茶苦茶展開に
どう見てもオッサンにしか見えない田所のドタバタっぷりとバカっぷり、
くにおと対決したくてあらゆる場所に出現するりきとかは笑った。
ちょっとだけ流れるゲームの曲のアレンジも良い感じ。アクションも不良同士の殴り合いっぽさは出てたと思う。

このマッハパンチとマッハキックの力技過ぎる再現演出は一周回って笑いながら感動してしまったぜ。

これをくにおくんの実写版と言われたら納得するしかない……!


2話は「天下一番長会」なる元ネタが分かりやすすぎる大会に、
再現度が凄いことになってるみすずの登場が気になるなあ。予告見たらあの連続ビンタちゃんと再現してた。
他のエピソードもバスケや運動会、ドッジボール、関東獅子連合篇などなかなか盛り沢山みたいだ。
そのうち見たい。
- 関連記事
-
くにおくんだけ白ラン設定というと他にもスーファミのべすぼやGBAの物語exが他の熱血生徒の制服の色が藍色っぽい色でしたが、まあ一作目のAC版で他の熱血生徒も白ランだったからどうしてもそっちのイメージですよね。
実写くにお。原作をきちんと沿ってるかというと確かにそうでもないし低予算でちょいちょい間延びもするけど、登場キャラの個性もしっかりしてて喧嘩してバカやって楽しいドラマで自分も見てて面白かったでした。