「VOCALOIDシリーズ」グッズ15点+αセット | 中古 | 福袋 | 通販ショップの駿河屋駿河屋で購入した「VOCALOIDシリーズ グッズ15点+αセット福袋」の開封報告行くぜ!
1580円でボーカロイドのグッズ15点+αが入っている内容。
「パッケージなし、個包装なし、パーツ欠けなどの商品も含まれます」
との注意書きもあってジャンク警報。
youtubeとニコニコで開封配信を行った時のアーカイブはこちら。
せっかくだからユーチューバーっぽいサムネにしといた。
グッズの福袋だから一番くじ系の品物が多そうだが……果たして?!

いきなり結構デカいぬいぐるみ!
ゲーセンのプライズ品で、しゅうまい君と初音ミクのコラボだ。
しゅうまい君はツイッターの人気botで、俺はそんなによく知らない。
福袋の中で静かな眠りについていたような表情である。

前髪をめくっておこう。

同じくしゅうまい君と初音ミクのコラボシリーズよりキーカバーマスコット。
2013年のコラボかー。

初音ミクふわふわ寝そべりぬいぐるみ!2014年のプライズ品だ。
これはかなり可愛いね。

ゲェーッ!ミクの左脳が!じゃなかった左ツインテールがちぎれてる!
あふれ出るジャンク感。

初音ミクの立体物だと白が多いけど縞パンだったのが個人的に高得点。

リンちゃんなう!
2014年のハッピーくじの貯金箱だ。

古いものなのか可塑剤でちょっとぬるぬるしてたがデザイン可愛いししっかり使える。
しかし、先日の福袋で手に入れた、壊さないとお金を取り出せないガチャピン貯金箱で、
貯金を始めたばかりなのでタイミング悪い……!

ポストカード2枚に、初音みっくすという同人バッジ2個。
俺の好きな「サイハテ」のバッジじゃないか!嬉しい。そして……

抽選でレアグッズが貰える、初音ミク3周年のお祝いメッセージキャンペーンハガキが2枚!
応募締め切りは2010年9月30日!忘れずに応募だぜ!
……いや、これをどうしろと?!初音ミクは今年で10周年だよ!
10周年おめでとう初音ミク!

こちらは微妙に立体的な初音ミクのイラストがプリントされた時計。
作りが非常に安っぽい。

「VOCALOID 3D WATCH」としか箱に書いておらず、メーカー名なんかも一切入って無いんだけど、
これゲームセンターでたまに並んでる無許可のパチモノでは……秋葉原クレーンゲーム研究所案件では……。
ちょっとつけたら腕が鉄臭くなった。

初音ミクプロジェクトミライのマスコットクリーナーとキーホルダー。
プロジェクトDIVAの応援団バッジと、左のはイラストカードかな?
バッジは店頭体験会などで貰えたグッズみたい。もう応援しないから駿河屋に流されたのか。

イラストカードは裏に歌詞が書いてあったぞ

グッスマくじのクリアファイル&カレンダーセット!なかなかいい感じのイラスト。


カレンダーは2013年だ!
2013年にタイムスリップする機会があったら使おう。

これはトランプかー。
カード1枚1枚に違う絵師のイラストが入っていて豪華な……。

いや、これも明らかに海賊品だな?!トリミングもおかしいぞ!
公式や二次創作のイラストを勝手に使ってるっぽい。
印刷も安っぽいしやはり箱にメーカー名とかも無い。
おのれ秋葉原クレーンゲーム研究所!

こちらは公式!2011年のレーシングミクのフィギュアだ!

ゲームセンターのプライズだがデキ良いなあ。

しかし髪留めが一つ欠品していたのでジャンク感でてた。

グッスマくじのビニールポーチ&チャームセット!

が二つ!困る!

クリプトンのボカロが集合してるバッグ。
これもメーカー名が無いしパチモノっぽいような……。
「初音ミク VOCALOID」なんてロゴは入れないだろ!
仮に公式品でも俺はちょっと使えないデザイン!

figmaの初音ミク出て来たーーーーー!一番最初のヤツ!
表情パーツなどの付属品は無いが割と嬉しい。
当時買ったんだけど机の上に置きっぱなしにしてるうちに
汚れたりパーツ折れたりなんだりでボロボロになったから、
引っ越しの時に捨ててしまったのだ。生まれ変わって帰って来てくれたか!

スタンドは無いんだけど、スタンドに固定するためのアームだけは付いてた。
ただのミクキャノンみたいになってる。

なんか良い感じのデフォルメミクが出て来た。
2015年にサービス終了したスマホの「初音ミク Live Stage Producer」のフィギュア。
プライズ品だった。デフォルメが凄く好み。今回figmaの次に嬉しかったぜ。

以上!
「VOCALOIDシリーズ グッズ15点+αセット福袋」の開封でした!
やはりというかほぼ初音ミクだったな!
ボリュームは十分だが売れ残り感とジャンク感も強かった。
1580円は悪くないけど良くも無いかな。
まあ、レーシングミクのフィギュアだけで元は取れてるし、気に入ったのもあったので良し。
海賊品に関しては普通に駿河屋にクレーム入れても許されそうではあるんだが、
海賊品抜いてもボカログッズ15点ってのは間違ってないしな……。
持っていても嬉しくないしまた駿河屋に売るのも良くないから普通に俺の手で捨てておこう。
っていうか、駿河屋で何かを売る時には
「コピー品や海賊品はありません」みたいな項目にチェック入れないといけないはずなんだが?!
お構い無しに送られたものが、駿河屋で商品にならないと判断されて福袋に入れられたのかな。
駿河屋が普通に気づかずに入れたのかもしれないが、さすがにこういうのは困るぜ!
- 関連記事
-