昨日、iphone6をトイレに水没させて完全に破壊してしまったが……。
本日Apple Storeで修理してきて貰ったぜ!
修理っていうか水没だったので交換対応だったんだが、
2年保証のAppleCare+に加入していたので7800円で新品のiphone6と交換して貰えたぜ。
入ってて良かったAppleCare+!7800円も結構痛いけども!
バックアップも取ってあったからすぐ元通り。
せっかく新品に交換して貰ったのでこのiphone6はあと200年くらい使い続けよう。

4000円くらいで注文したMOVEコントローラーが先日ついに到着。
これでやっとMOVEコントローラーが2本揃ったぜ!PSVRで使いまくるぞ!

というわけで先日購入したフルーツニンジャVRをプレイ。
スマホで大ヒットした果物をひたすら斬りまくるゲームで、
俺はXBOX360のキネクト版で存在を知ってからずっとやりたいと思ってたタイトル。
1ゲームが数分で終わるカジュアルなタイトルだが、
VR空間で2本の刀をブンブン振り回して果物を斬りまくるのめっちゃ楽しいな!
ちょいちょいやりたくなるタイトルだ。
やはり斬る爽快さはあるけど果物だからグロくないという間口の広さがヒットの理由かなこれは。

同じくPSVRの「The Brookhaven Experiment」もプレイ。
ゾンビを撃ちまくるアーケードライクなステージクリア式のガンシューティングで、
片手で銃、片手で懐中電灯&ナイフを操作する。
暗がりの中、四方から迫りくるゾンビを懐中電灯で捕捉して、
銃やナイフでひたすら殺す分かりやすい内容。
ナイフの切れ味がめっちゃ良くて、
手をパタパタ振ってるだけでゾンビの首がスポーン!って飛ぶのがオモシロ気持ち良い。
首を動かして敵を探さないといけない臨場感も良し。
暗闇から襲い掛かるゾンビを撃つのがゲーム性なのは分かるけど、
屋外ステージが本当に真っ暗に近いのはさすがにストレス溜まる……ってのが気になったが単純で面白い。
割とステージ数多くてショットガンなんかも出てくるみたいなので頑張って進めよう。

PSVR以外だとPS4の追放選挙も8時間ほどプレイ。
まあまあ面白いしストーリー分岐も頑張ってるんだけど、
世界観とシステムとストーリーがあんまり噛み合ってないというか……。
デスゲーム要素いらなくないかこれ?!
人間のウソを見抜ける主人公の復讐と記憶の物語で良かったような、というのがここまでの感想かな。
とりあえずトロフィーコンプまで進めてみよう。

駿河屋でエヴァンゲリオングッズ30点セット福袋を購入!3280円だった。
買おうか買うまいか悩んでるうちに品切れになるのを繰り返していたんだが、
先日駿河屋に買取に出した分が思ったより高かったので注文。
フィギュアとポスターが多いと嬉しいかな。アスカ関連が多ければなお良し。
ボカロ福袋みたいに海賊品が多いとつらいがエヴァだと多そうだなぁ……。
届いたらいつも通り開封記事や配信を行うが、1週間以上先になると思うので気長に待とう。
- 関連記事
-
何かを失うたびにラー油の寿命がどんどん延びていくね