絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

5月9日の雑記 追放し終わった

242_201705100052370e2.jpg

日本一ソフトウェアの完全新作ADVである「追放選挙」をコンプし終わったぜ!
つまらなくはなかったしキャラデザとかキャラとかは割と好きだったんだがそれ以外はどうも……。
デスゲーム設定とシナリオが驚くほど噛み合っていなくてガッタガタだったわ。



12人居るメンバーの中から選挙で追放する人間を選んでいく展開で、
主人公が追放する人間を選ぶことが可能。
つまり殺す人間をプレイヤーが選べてそれに合わせてシナリオが変化するデスゲーム作品なんだが、
そのせいでキャラクター同士のやり取りが極端に狭くなってたり突っ込み所が多かったりする。

そもそも選挙パートが演出がショボい上に選択肢を選ぶだけのガッカリっぷり。
企画段階で色々間違っていたと言わざるを得ない作りだ。

241_20170510005236dda.jpg

白秋、アーシャ、カーシャのトリオはかなり好きだし、
ウソが赤字で表示されるシステムや、
「追放された人間の記憶はみんなから消されてしまうけど、その人間に抱いていた感情だけは残る」
って設定を使った展開も面白かった。

長所もあるんだが、無理にデスゲームモノにしちゃった歪みでゲーム全体が崩落してるような内容だ。
近々レビューするぜ。

深夜廻(しんよまわり) | 日本一ソフトウェア

日本一ソフトウェアのADVと言えば「夜廻」の続編の「深夜廻」が8月24日に決まったな。
前作は良かったけど定価5980円は高く感じたなーって思ってたら、
今回のPS4版は定価6980円になってた。あらまッ!強気ッ!買うけど!

操作出来る女の子が2人になってたり、
マップが倍以上になって屋内ステージも増えたのは期待したい。
8月は大逆転裁判2もあるし、
間違いなく7月に買った新作ゲームが終わってないから熱い夏になるわ。

1 (11)

マリオカート8DXも進行中。
オンラインでデイジー以外は使用禁止の部屋を作ってみんなで遊んだりしてるぜ。
デイジー大会めっちゃ楽しかった。

1 (6)

しかしあんまり結果は残せなかった。やはりオフラインでの走り込みがモノを言うな……。

20170510014233.jpg

あと、全ステージクリアしてレビューした後もちょっとずつちょっとずつ進めていた、
SDガンダム Gジェネレーションジェネシスのトロフィーをコンプ。トータルで95時間くらいだったかな。

こんなに一年戦争が長く感じたガンダムのゲームは初めてだったぜ!
全ステージクリア後は完全に作業だったね。まあそれでもダラダラ遊んじゃうのがGジェネ。
今回は宇宙世紀……っていうかガンダムUCまで限定だったが、次のGジェネではAGEの完全参戦を願うぞ。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/05/10 01:33 ] 雑記 | TB(0) | CM(4)
ダメなダンガンロンパって感じですかね
[ 2017/05/10 01:52 ] [ 編集 ]
>こんなに一年戦争が長く感じたガンダムのゲームは初めてだったぜ!
というか一年戦争モノが多すぎるんですよ!
好きな作品もあるけども!
[ 2017/05/10 14:48 ] [ 編集 ]
>[ 2017/05/10 14:48 ]

元の設定がユルユルだからねじ込みやすいんだよ!
でもペイルライダーはオーパーツ過ぎると思うの
[ 2017/05/11 09:01 ] [ 編集 ]
真のデイジーを決める戦いか

ルパン三世 GREEN vs RED
を思い出します
[ 2017/05/11 13:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析