
□
圧巻の物量!「じゃんく ノンジャンルフィギュア 箱いっぱい詰め合わせセット」
福袋を開封!前編前編からの続き行くぜ!

うたプリや黒子のバスケのフィギュアが沢山入った袋が出て来たぞ。
何故か1個だけコップのフチ子さんが入っていてフチ子さんのハーレムだったようだ。

舞-乙HiMEの真田柴子、まほらばの蒼葉梢、アイドルマスターの水瀬伊織。
トレーディングフィギュアやガチャポンだ。

なんかこの伊織、すげぇ強そうだぞ!
伊織があんな殺気放つわっきゃねーっ!
2006年にユージンから出たガチャポンか……。
パーツが変形してるのか腕がうまくはまらなかった。

懐かしのSDガンダムが沢山入ってた!
俺にとって最高に嬉しい品々。ゴムで出来た所謂ガン消しもあるし、プラ製のものもある。

にせZガンダムだ!ズゴックをベースにしたニセキャラ。
にせガンダムに比べて強引なデザインだが嫌いじゃないぜ。

騎士ガンダムも2個入ってた!俺のヒーローだ!
このプラ製のガン消し、昔俺の家にもあったんだけど何の商品だったかなー。

武者Zガンダムのケンタウロススペシャル!

ドムが2体あったから家にあったドムのソフビと合わせて3連星が出来た!
なんか連邦の新兵器でオルテガとマッシュが子供になったような感じになった。

仏像フィギュア出て来た。詳細不明だがありがたやありがたや……。

ハルヒとタッグ組ませておこう。

トレーディングフィギュアの歴史ミュージアムから土偶とハニワの馬。
あと詳細不明のカメが2匹。

土偶、土のついた表現とかも細かくてデキめっちゃ良いな!
凄く気に入ったぜ。

昔のゲーセンのプライズのセンチメンタルグラフィティ。
ドラゴンボール改の食玩のフリーザ第三形態、スーパーロボット大戦OG限定版に付くフィギュア単品。
フリーザ、あのキモい第三形態ってのが良いね。

デフォルマイスタープチのタイガー&バニー!タイガー&バニーのヒゲの方と、ヒゲじゃない方の2人!
タイバニは好きなんでこれも嬉しい。虎徹じゃなくワイルドタイガーだったらもっと良かったが。

よく分からないが洋モノっぽいフィギュア来た!
一緒に付いてきた缶は「DCコミックス ボムシェルズ ミニフィギュア シリーズ1」という物のようだ。

缶の中にはハーレクインが入ってた。こういうデフォルメは割と好き。

大神のフィギュア3つ!
ゲームセンターのプライズ品で箱無しだが、
なんと箱付きなら駿河屋で1個4000円するプレミアフィギュア!マジか!
イカれてんのか駿河屋!
作り込みは凄いが、カップヌードルのフタを抑えるのに使うものらしい。
大神は気になりつつもプレイしてなかったんだが、
駿河屋からこんなものを貰ってしまってはやらないわけにはいかんな!
今度PS3の絶景版を買うことにしよう。

まどか☆マギカ一番くじプレミアムのさやか!
これもサイズ大きくてデキ良いなあ。

キャストオフ。

コカコーラの少年悟空、なんかのトリコさんのフィギュア、黒子のバスケのフィギュア、
DOAのかすみのアクションフィギュア、あとは詳細不明。
トリコさんは釘パンチのシーンだろうか。ボタンが付いてるんだけど押しても何もなかった。
電池切れかな。

かすみは海洋堂が昔出したトレーディングフィギュアでケツ丸出し!
でもゲーム中もずっとこのくらいヒラヒラしてるから動きとして正しい。
差し替え用の表情なども付いてるぞ。

ナルトのガチャポンのサスケ、ヒナタ、パーツがへし折れたマクロスのフィギュア、着物を着た何かのキャラ。

懐かしのAIBOのフィギュアもあった!キラの横に置いておく。

回し車に入ったハムスターのボトルキャップフィギュア。
ちゃんと手で回し車を回せるようになっていて可愛い!

昔のナムコのガチャポンよりゆめりあの千条九葉、ガンダムコレクションDX2のキュベレイマーク2(黒)が何故か3つ。

食玩のガンダム コンバージからトールギス、キュベレイ、百式、リ・ガズィ。
情けないモビルスーツだ!百式とキュベレイはセットだったようだ。

仮面ライダーマスクコレクションの仮面ライダーガタック!戦いの神!
ライダーの顔をフィギュア化したもので、複眼の表現とか実に細かい。
ガタック好きなのでこいつはテンション上がるぜ!

角がせりあがる演出も再現可能。スゴい。

みんな揃ってアイドルマスター!
一番くじ アイドルマスターのきゅんキャラ!春香、千早、響、やよい!
可愛いが台座など含めて4人をまとめて袋に押し込んであったから、
細かい傷がかなり沢山ついているな……。

やよいとか人間じゃないことがバレたサイボーグみたいになってる。

一番くじのラブライブのフィギュア、パーマン2号のボトルキャップ、
パンダコパンダのフィギュア、黒子のバスケにポケモンのズルックなどなど。

袋にまとめて入っていたポケモンおやすみフレンズ。ピカチュウ、プニちゃん、ラスカルの3体。

キン消しのテリーマンとイスに座ったスヌーピー。テリーマン、汗をかいてヌルっとしてる!

コミックの魔法戦記リリカルなのはフォースの限定版についてくる、
リリィ・シュトロゼックのねんどろいどぷち単品。

この服を脱がせて劇中の全裸張り付けシーンを再現できるそうな。
なんだよこのねんぷち!

ローソン限定でオマケに付いてきたまどマギフィギュア。

体操服でこんな感じで積み上げて遊んだりできる。

可愛いしエロいッ!

最後はこれ。
なんと2003年の劇場版仮面ライダー555&爆竜戦隊アバレンジャーの
公開当時に発売されたチョコフレーク!
マスコットやシール、映画の100円割引券、リーフレットがセットになったものだ。
これは貴重なブツだぜ!

1万人ライダー部隊(1万人が変身するわけではない)だ!

2500円だった駿河屋の「じゃんく ノンジャンルフィギュア 箱いっぱい詰め合わせセット」福袋は以上。
俺のお気に入りはこの辺かな。
とにかくバラエティ豊かでレアモノや珍しいモノあったりで開けてて楽しかった。
俺が気に入るものもあったしね。今回も破格の内容だったぜ……!
- 関連記事
-
300円のガチャガチャです
あと遮光器土偶は宇宙人説とか宇宙服説もあるので、ラー油さんにはちょうどいいですね