絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

Switchのニンテンドーeショップ更新!リトルインフェルノとラストリゾート配信開始!コラビエの密着対戦スピードなど新作情報も続々到着!

20170601003643.jpg

・2017/6/1配信開始(Switch)
□リトルインフェルノ(フライハイワークス)1000円
□アケアカNEOGEO ラストリゾート(ハムスター)823円

・2017/6/8配信開始(Switch)
□ヒューマン・リソース・マシーン(フライハイワークス)1000円
□プランテラ ガーデンライフ DXエディション(レイニーフロッグ)500円

ニンテンドースイッチのeショップが本日0時更新!
2本の新作が配信開始され、来週配信タイトル2本の情報も公開されたぜ!




本日配信スタートしたリトルインフェルノはWiiUからの移植。
パブリッシャーを任天堂からフライハイワークスに変えての登場だ。

rrr (23)

WiiU「Little Inferno」レビュー!あの超人気ゲーム、火遊びがついにWiiU化!

WiiUでクリア済みだが本当に面白かった。
数百種類のアイテムをひたすら燃やす!
アイテムを燃やすと金が貰えるので新しいアイテムを買ってまた燃やす!
これを延々と繰り返すだけなのに、アイテムを燃やした時の反応の多彩さや、
アイテム1個1個に用意されたテキストが面白いせいで延々遊んでしまう。

WiiUでプレイしていない人は是非遊んでもらいたいぜ。
ニンテンドースイッチで、いつでもどこでも火遊び!

ラストリゾートはSNKから1992年に発売された横シューティング。
R-TYPE風のシステムで気合の入ったドット絵が人気だ。



来週のヒューマン・リソース・マシンはリトルインフェルノのスタッフが送るパズルゲーム。
人間をプログラムのように動かして仕事をこなしていく内容だ。
プログラムの知識が無くても楽しく遊べるらしいが結構難しそうだぜ。

117 (3)

3DS/WiiU「プランテラ ガーデンライフ」レビュー!ひたすら果物を拾わせまくるクリッカー系ソフト!

プランテラは3DSとWiiUでも配信されているタイトルで過去に3DS版をレビュー済み。
簡素なクリッカー系のソフトで、ひたすらキャラが収穫作業してお金を増やす姿を眺めるだけ。

スイッチ版は新しいキャラの追加はマップの拡張、グラフィックの強化が行われているようだが、
この手のゲームがよほど好きでも無い限りはちょっとオススメ出来ないかな。

342.jpg

VOEZのアップデートも本日0時より実施。
魔神少女のテーマ曲を含めた18曲が追加だぜ!

9ca15_20170601011701b10.jpg

密着対戦 スピード | COLLAVIER

ニンテンドーeショップではないが、更に新作情報
3DSでコミック工房などを出していたコラビエがスイッチに参入!
第一弾として「密着対戦スピード」を発表したぞ。近日配信予定で価格は500円。
内容はトランプを使ったゲームの1つであるスピードだ。

体を密着させて遊ぶことで更に対戦が楽しくなる!
というのがコンセプトだそうな。

一人用モードでも全100のフロアを攻略していくCPU対戦モードがあり、
プレイで溜まるコインで壁紙やカードの柄を購入できる仕様にもなっているようだ。

シリーズってことは今後も色々出す予定なのかな。
2人が密着して遊ぶことを想定したオリジナルのゲームではなく、
普通に定番モノのスピードであるところがあんまりピンと来ないが……。
500円だしコラビエのゲームは昔から遊んでいるのでとりあえず買ってみよう。

コラビエのゲームは「光る所がまったく無いわけではないよ、うん」みたいなのが多いので、
スイッチでは目の覚めるような新作を期待したいぜ。

というわけで今週のチェックは以上。
3DSのダウンロード専用タイトルが減って、
どんどんスイッチの新作ダウンロードソフトが増えているのが世代交代を感じるなあ。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
スイッチにタイトルが集まる度に未だ近場で入荷しない現状に地団太を踏む
ぐぬぬ
[ 2017/06/01 01:46 ] [ 編集 ]
No title
ブラマスのえころモードも配信開始ですね
[ 2017/06/01 06:59 ] [ 編集 ]
No title
ダウンロード専用ゲームって全体的にsimpleシリーズっぽいからだんだんとラー油さんがsimpleシリーズ応援してるのかダウンロードゲーム応援してるのかわからなくなってくる
[ 2017/06/01 08:52 ] [ 編集 ]
スイッチは一見新規でもスマホからだったり、とりあえず移植で性能を試してる感じだが
3DSが目に見えて減ったのは確か。遊ぶ側も体が1つしかないからいいんだけど、
本体が買えないっていう話を聞くとドリキャスみたいで不安だ。

ウルトラストリートファイターⅡはスイッチで対戦できる格ゲーとしては満足だが、
リメイクとしてみるといろいろ足りなくて、あんまりウルトラじゃないな……
どうしてもハイパーやXリバイバルと比べるし、スト2やりたいだけならNin1がいっぱいある。
ギャラリーの画集が完全版だったら価格相応だったかもしれない。
[ 2017/06/01 17:49 ] [ 編集 ]
リトルインフェルノ、ベタ移植ぽいのかな?
他言語切り替えついてたらスイッチで買いたかったけど
[ 2017/06/01 23:37 ] [ 編集 ]
eShopの表記どおり日本語だけですね
本体言語いじっても米アカ使っても日本語です
[ 2017/06/03 07:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析