絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

6月1日の雑記 ウルトラなストリートファイター再生

14 (2)

スイッチのウルトラストリートファイターIIプレイ中!
さすがにストIIは今更感が……と思いつつもやってみたら延々とプレイしてしまうなー。
知り合いが結構買ってるからフレンド戦やってると凄く楽しいね。

やはりこのくらいの時代の格ゲーだと格ゲー苦手な俺でも遊びやすくて良い。


14 (1)

リメイクしたグラフィックや、効果音などは少し違和感あるが、
ジョイコンで波動拳を繰り出すミニゲームの波DO拳も一発ネタながら面白いぜ。

実況しながら対戦相手募集して遊ぶと色んな人と戦えるので最近はウルIIよくやってるが
そろそろ次に連続実況するゲームを決めなければ。
ショベルナイト面白かったからDLCやるのも良いかなあ。

24 (4)

PS4とWiiUで出たデッドハウス再生もプレイ。
ランダム性が強すぎて理不尽なことも多いんだけど、
遊んでてなんか笑えるので悪くないゲームかも。
キャラ選ぶたびに「デッドハウス サイセェイ」ってボイス再生されるのずるい。

IMG_7285_201706012350036c7.jpg

先日、福袋と共に届いたDSの「探偵神宮寺三郎 いにしえの記憶」も少しずつプレイ中。
これは携帯アプリからの移植シナリオ部分がメインで、
DSオリジナルストーリーはオマケって感じなんだな。すぐ終わりそうだ。

IMG_7288.jpg

VITAでエクスペリエンスが送る完全新作ホラー、死印も買ったぞ!
なかなか面白そうだったので体験版はあえて遊んでない。

色んなゲームを同時進行中だぜ!忙しい!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/06/02 00:06 ] 雑記 | TB(0) | CM(7)
あんまり迷うのならいっそいろんなゲームを曜日を決めて配信したら?
[ 2017/06/02 01:21 ] [ 編集 ]
>キャラ選ぶたびに「デッドハウス サイセェイ」ってボイス再生されるのずるい。

ラー油さんが他のゲーム実況をやってる時もキャラ選択の時は
みんなで「サイセェイ」って弾幕張らないといけませんね…
[ 2017/06/02 01:27 ] [ 編集 ]
No title
死印の体験版エンドは本編には収録されていない(そのひとつ手前で本編ルートに入る)らしいので遊んでみては?引き継ぎも出来ますし。
[ 2017/06/02 10:41 ] [ 編集 ]
No title
いにしえに入ってる話だとズタが出てくる話が一番好きかな
[ 2017/06/02 21:48 ] [ 編集 ]
波動拳と昇竜拳とタメ技が出せればとりあえず何とかなりましたからねえ

ギルティギアとかは世界観やキャラやBGM良いけど、まともな操作技量になろうとするとキツくてキツくて
[ 2017/06/02 23:42 ] [ 編集 ]
ギルティギアストーリーも良いのを書き忘れてた
連レスすみません
[ 2017/06/02 23:53 ] [ 編集 ]
ウルストは随分とやる気ない移植でびっくりしました。
システムエディット周りくらいそのまんま持ってこいよと。

デッドハウスが謎すぎて難易度やレベルデザイン抜きに一発ネタとして楽しい。
[ 2017/06/03 16:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析