ノンジャンル雑貨 箱いっぱいセット | 中古 | 福袋 | 通販ショップの駿河屋またまたまたまたやってきた!
駿河屋のノンジャンル雑貨箱いっぱいセット福袋!
何が入っているのか本当に分からない駿河屋を代表するカオス福袋だ。
たまに凄いお宝が入っていたりするワクワクの宝箱。
通常価格が1780円。今回はタイムセール1000円で買ったものだ。
そのせいなのか偶然なのか分からないが、やたら細かいブツが多かったぜ!

AKB48一番くじの缶バッジ&ステッカー、ブリーチの巾着、妖怪ウォッチのポーチ、
うちわ、機動戦士ガンダム展で販売されたタオルハンカチ、
ロゴが入っているだけのクイーンズゲイトのトートバッグ。

一番くじのおそ松さんカードケース、ハローキティのタオルハンカチ、
ガンダムSEEDのタオルハンカチ、Freeのクリアファイル、
2005年ワールドグランプリのクリアファイル、うたプリの下敷き

インフィニットストラトス、ハイキュー、銀魂、Kなどのストラップなど。ほぼ一番くじ案件。
ソフトバンクの販促品であるお父さんストラップも入ってた。
こういうのは福袋っぽさ強い。

同人グッズっぽい艦これのタオルハンカチ、神風怪盗ジャンヌ の袋、
妖怪ウォッチのトートバッグ、ToHeart2DXプラスの予約特典トートバッグ。

裏面はこうなってるでうぃっす

今回は細々としたアクリルキーホルダー、ラバーキーホルダー、バッジがあまりにも多すぎてコメントできねぇ!




弱虫ペダル、黒子のバスケ、刀剣乱舞が中心でダイヤのAやラブライブなんかもポツポツと。
お、俺がコメント出来るブツはないのか?!

あったよ!スプラトゥーン!ガチャガチャのスイングだな!
気が付けば2の発売まで1か月に迫っているので実にタイムリー。

スプラトゥーンと一緒に入っていたのがゼルダの伝説のピンズ!
風のタクト、4つの剣プラス、ふしぎのぼうしが2つ。パッケージデザインをそのまま使ったイカすアイテム。
ちょっと色褪せてるのが惜しい。
2011年のガチャガチャで、初代から時のオカリナ3Dまでがラインナップされてた。

これは……ライト付きの3Dクリスタル?!

クリスタルの中に粒子でキャラクターが描かれている。
これはまほろまてぃっくのまほろさんだ!
調べてみると単行本の限定版についてきた物らしい。

セットしてライトを点けるとめっちゃ綺麗。
駿河屋で300円くらいなので特にレア物ではないようだが、なんかお得感ある、

イルミネーションライトプリンセスシューズ。
光るガラスの靴(プラスチック製)。ゲームセンターのプライズ品のようだ。

一番くじプレミアム コードギアスのマスコットストラップ。
ルルーシュ、CC、カレン、シャーリーの中からランダムで1個入ってる。
駿河屋の福袋にコードギアスグッズが入っていると、
俺の好きなCCだけ出ない法則があるんだが今回は……。

CCだあああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
しかもすげぇ可愛いありがとう駿河屋!

血液型くん、というキャラクターのマグカップ。
元々韓国のウェブコミックでアーススターエンターテイメントから書籍とアニメ化された作品か。
ほうほう。
声優が福山潤、中村悠一、石田彰、柿原徹也、鳴海杏子、悠木碧、堀江由衣、小林ゆう、中原麻衣って豪華だな!
このAB型は柿原徹也が担当してた。故に龍剣伝ヤイバ参上!

封筒。
ドラマCDか何かの特典っぽいんだがよく分からなかった。開けてみよう。

なんだこれ!?こええよ!
多分本編を知ってればファングッズなんだろうが、予備知識なしにこれだけ手に入れてしまうとホラーグッズ。

サイコパス2のペンケース2つと夜が来る!のペンケース。
雑誌付録の真恋姫無双のかるたに、一番くじハイキューの缶バッジセット。銀魂の木刀ボールペン。
MARGINAL#4のポーチ。

FANTASTIC BABYのボイスキーホルダー、遥かなる時空の中でのダリウスのポストカード、
2000年にペットボトルのお茶についてきたモーニング娘。 7つの素材の妖精ファスナーアクセサリーが沢山。
ミニーマウスのクリアファイル、オトメイト スチルコレクションプレモアム(下敷き)。
歴史の隙間に埋もれてそうなアイテムが次々に出てくる……!

パスケース3つ。
猫が主役のファンタジー小説である「Dayan in Wachifield」のものが2つで後は不明。
可愛すぎないデザインが良いなこれ。

アニメディアの付録生写真。
D・N・ANGEL、魔探偵ロキ、サクラ大戦3とか時代を感じる3枚だな!
そしてハローキティのご当地マスコットが色々

なんかケモいキーホルダー。とてもいい。
どっかで見たような記憶あるんだがなんだっけかなこれ……。

サガシリーズ25周年のバッジ!これは嬉しい!レッド、ブルー、ヒューズ!
快傑ロビン、サルーイン、リュート!キャプテンキャプテンホーク!
好きなキャラ多いのがまたありがたいが、
女性キャラがゼロなのはつまりそういうことなのか?!売れ残りなのか?!

バッジ類など。ピカチュウや犬夜叉、名探偵コナンなどのサンデー系も。東京ミュウミュウも!

グラス関連。うたプリとアイマスシンデレラガールズだ。

なんだこれは……重量上げメガネスタンド?

こう使う物みたいだ。鯖江案件だったか。
便利なような、そうでもないような。

マスコットやバッジ。けいおん、アンパンマン、キティ、キューピーなどだ。
ウルトラセブンのもあったぞ。

よく見たらキューピーじゃねーか!

アンパンマンはムヒのキャンペーン品かな。
僕の顔を食べなよ!(顔にムヒを塗りながら)

またも任天堂案件。
ヨッシーのフィギュアとアナのマスコット。
アナはコンビニでジュースのおまけに付いてきたヤツだったかな。

ジブリ案件。アリエッティの頭についてる洗濯バサミに、コクリコ坂の縁結びおまもり。
これはどちらもブルーレイの特典みたいだ。そしてトトロのキーホルダー。
洗濯バサミはタグ無くしたら絶対にグッズって分からないわ……。

星の王子様のキーホルダーとD.C.IIのボイスキーホルダー。
ボイスキーホルダーはボタン押しても反応なし!

カプセルに入っていたワンピースのボールチェーンキーホルダー。
くら寿司で貰えたノベルティ。

小さいスーパーボールとなんかゴムとプラスチックで出来たブレスレット。
今回の「限りなくゴミに近いで賞」を進呈します。
というわけで今回の開封は以上!
これ「女性向け雑貨福袋」じゃないですよね?!
いや、弱虫ペダルも黒子のバスケも銀魂もハイキューも少年マンガだけども!
やっぱタイムセールで1000円だったせいか、いつも以上に在庫処分感が強かった。
大半が小物でコメント出来るアイテムが少ないし、youtubeとニコニコで開封配信やらなくて良かったかもしれんね。
ゼルダピンバッジ、スプラトゥーンマスコット、
CC、サガバッジ、パスケース、ムヒパンマン、まほろさんのクリスタル辺りが良かったかな。
- 関連記事
-
これだけバッジがあるなら、バッジバッグ作りたいな