絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

まさかのスターフォックス2を含めた21本を収録!「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が10月5日発売!

sfc.jpg

ファミコンに続いて、スーパーファミコンが小さくなって再登場! | トピックス | Nintendo

Super Nintendo Entertainment System™: Super NES Classic Edition – Official site

いつか来ると思っていたぜ!
カセット無しで21本のスーパーファミコンソフトがプレイ出来るハード!
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が10月5日発売決定だ!
海外では「SNES Classic Edition」として9月29日に発売。定価は税抜7980円。

ミニファミコンが来た段階で予想は出来たがついに……。
21本のソフトを収録しているが、なんとあのお蔵入りになった幻のソフト「スターフォックス2」も収録!
マジかよ!ソフトとして世に出せるくらいには完成していたのか!

公式サイトには収録ソフトのパッケージがズラリと並んでいて血潮が燃えるぜ!
スーファミ世代なんでこれは直撃ですよ。
スターフォックス2はこのためにパッケージイラストを新規に作っていて本当に発売されたゲームみたいだ。
スーパーファミコンの歴史が狂う!

収録タイトルは以下の通り。


スターフォックス
スターフォックス2
ファイナルファンタジーVI
魂斗羅スピリッツ
F-ZERO
星のカービィ スーパーデラックス
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
ロックマンX
聖剣伝説2
超魔界村
スーパーマリオカート
スーパーマリオRPG
スーパーマリオワールド
スーパーメトロイド
スーパードンキーコング
スーパーマリオ ヨッシーアイランド

ここまでが日本と海外共通で……。

・日本のみ
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
スーパーフォーメーションサッカー
ファイアーエムブレム 紋章の謎
スーパーストリートファイターII
パネルでポン

・海外のみ
MOTHER2 ギーグの逆襲
カービィボウル
ストリートファイターIIターボ
悪魔城ドラキュラ
スーパーパンチアウト!!


と、共通じゃないのがこの5タイトル。
どれも文句無しのヒット作&名作揃いだ!

スーパーフォーメーションサッカーだけはどうしても「なんで?!」と思ってしまうが……。
スーパーファミコンが現役だった頃はJリーグブームの影響でサッカーゲームが超絶大人気だったから、
海外のスーパーパンチアウト!!に代わるスポーツ枠として納得の1本ではあるか。

俺が思い入れあるのはFFVI、魂斗羅スピリッツ、ロックマンX、星のカービィスーパーデラックス、
聖剣伝説2、超魔界村、スーパーマリオカート、スーパーマリオRPG、スーパーマリオワールド、
がんばれゴエモン、悪魔城ドラキュラ、ストリートファイターIIターボ辺りだなあ。

コントローラーがミニサイズになっていたミニファミコンと違って
コントローラーは当時のスーパーファミコンとまったく同じデザイン。
写真だとWiiリモコンに繋げられるように見える。
クラブニンテンドーの特典だったWii用のスーファミコントローラーと同じ物かな。

ミニファミコンは結局買えなかったけど今度こそ欲しいぜ。
しかしSwitchでのバーチャルコンソールが発表されないまま、
「クラシックゲームセレクション(仮称)」が発表されて、
今度はミニスーパーファミコン出る上にスターフォックス2復活とかされるとちょっと思うところあるな!
バーチャルコンソールも頼むよマジで!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/06/27 10:27 ] ゲーム | TB(0) | CM(46)
なんで国内はスパ2なの?!どっちもターボでいいじゃんよ!
Xじゃないスパ2は需要ないよ!
[ 2017/06/27 10:36 ] [ 編集 ]
No title
あれ?魂斗羅ぬけてない?
[ 2017/06/27 10:48 ] [ 編集 ]
VCとか最近のハードに移植で出てないのってスーパーフォーメーションサッカーだけかな?
[ 2017/06/27 10:50 ] [ 編集 ]
サッカーよりパンチアウトがよかった…
[ 2017/06/27 11:03 ] [ 編集 ]
Re: No title
> あれ?魂斗羅ぬけてない?
ごめん抜けてた!
魂斗羅は世界共通の合言葉だったので修正しておきました
[ 2017/06/27 11:04 ] [ 編集 ]
No title
重箱のスミをつつくようですまないがSFCのストⅡターボにはダッシュは付かないんだ。割とどうでもいいことで本当にすまない。
[ 2017/06/27 11:20 ] [ 編集 ]
ゴエモンはゴエモンインパクト出るやつの中から選んで欲しかったな・・・
[ 2017/06/27 11:25 ] [ 編集 ]
Re: No title
> 重箱のスミをつつくようですまないがSFCのストⅡターボにはダッシュは付かないんだ。割とどうでもいいことで本当にすまない。

修正しました!
[ 2017/06/27 11:28 ] [ 編集 ]
>SFCのストⅡターボにはダッシュは付かないんだ。
今初めて知ったわ・・・
[ 2017/06/27 11:30 ] [ 編集 ]
パッドが小さいのと欲しいタイトルはVCで持ってるからミニファミコンはスルーしたけど
パッドサイズを戻して幻のタイトルをつけてくるとはなんとも商売上手な。
俺たちはあと何回、魂斗羅とスト2と聖剣伝説とゼルダとメトロイドとFFⅥを買わされるのか
スターフォックス2だけVCで出してくれたらいいんですけどね
ただ、この流れだと来年発売されるミニ64に
罪と罰とエフゼロXが入ってたら、残りが全部最強羽生将棋でも買いますよ
[ 2017/06/27 11:50 ] [ 編集 ]
No title
はい争奪戦
[ 2017/06/27 12:08 ] [ 編集 ]
スターフォックス2以外は全部持ってるけど
初代スターフォックスが大好きだったから心が揺れる…
ファミコンのニンテンドークラシックミニはプレミア化したし
VCで揃えるより安価でレトロフリークの半額以下なのも絶妙だな

スーパーパンチアウト!!は日本でもSFメモリカセットであったから
別に収録できないことはないと思うんだけど、マイナーゲー扱いはやむなしか
[ 2017/06/27 12:44 ] [ 編集 ]
よし、買おう
どれもこれも思い入れのあるタイトルばかりで、マジでこれだけで10年は遊べそうです
[ 2017/06/27 12:58 ] [ 編集 ]
あっ今年任天堂の年だ(確信)
[ 2017/06/27 13:06 ] [ 編集 ]
スターフォックス2は来年のオンライン定額サービスででも配信してくれたら嬉しいな
サードが非公認カセットで出してる…改造町人シュビビンマン零とかも
互換機用のカセットにフルプライス払うのはなんか間違ってる
[ 2017/06/27 13:19 ] [ 編集 ]
こりゃあエラいことになりましたな…
[ 2017/06/27 14:13 ] [ 編集 ]
>スーパーフォーメーションサッカー
これ今の時代のサッカーゲームと比べても珍しいシステムなんで案外オススメですよ
サッカー中継のイメージの都合上、どうしても上から見下ろした横スクロール画面になりがちですからね
奥へと進むプレイヤー目線でのサッカーゲームは今だからこそ斬新です

あと当時の世界と比べてクソ弱かった日本代表チームをパラメータ表示で再現しているので
かなり実況向けかと思われますw
ググれば数値差が出てきますけど、衝撃ですよw
[ 2017/06/27 14:27 ] [ 編集 ]
スターフォックス2が強過ぎるだろ…ガチで20年越しの幻のタイトルだぞ
他のタイトルも破壊力が高過ぎる
あえていうならスパボンとか入ってたら完璧だった

この調子だとミニ64でキャベツとかマザー3(64版)とか入れてきそうで恐い
[ 2017/06/27 14:38 ] [ 編集 ]
どれも名作なのは確かなんだがRPG枠がFF6、マリオRPG、聖剣2とスクウェアに偏ってるのがちょっと気になる
聖剣2はコレクションも出たし代わりにドラクエ5とかじゃいかんかったのか
おなじスクエニでもドラクエは難しいのか……
[ 2017/06/27 14:43 ] [ 編集 ]
ファミコンミニ同様、大体プレイ済みだがミニチュアとして買っちゃおう
[ 2017/06/27 15:10 ] [ 編集 ]
おいおい冗談だろ・・・・
正直10年は遊べるラインナップだぞ・・・
しかも幻のスターフォックス2もかよ!
その上人によってはネックだったコントローラーもそのままかよ!
こりゃまじでファミコン以上の争奪戦になるね・・・・
でも他の人も書いてるけどスーパーよりターボのが良かったかな、スト2
[ 2017/06/27 15:30 ] [ 編集 ]
No title
VC収録されなかったソフト入ってコントローラーもしっかりオリジナルサイズなら
そりゃ買いますよ予約して買いますよ
VCはもう期待してないっす…昨年末にトラキアとか一気に来たことで確信に変わりましたし…
せめてポケモンパネポンとか海外で配信済のソフトは片付けてよと思いますが
[ 2017/06/27 15:39 ] [ 編集 ]
No title
スタフォとヨッシーアイランド目当てで買うのもありかもな。
[ 2017/06/27 15:51 ] [ 編集 ]
ハード自体が来るのは、予定調和ですが、
こう実際にタイトルが並ぶと迫ってくるものがありますね…
[ 2017/06/27 16:35 ] [ 編集 ]
これは凄い。ファミコンクラシックミニはスルーしたがこっちは悩む。
VCやリメイク、コレクション系で持ってるのも結構あるが、スターフォックスはでかいな。
他にはマリオRPG、魂斗羅スピリッツ、ゴエモン、次点でFZERO、マリカがやりたい。
つかRTYPE3が入ってればな(入るわけない)
[ 2017/06/27 16:41 ] [ 編集 ]
色々な事情で仕方ないと分かっていても2バージョンあるとどうしても双方に「あっちの方が良かった」と悔しい思いをしてしまうユーザーが出る訳で、出来ればラインナップは統一してほしかった
[ 2017/06/27 16:43 ] [ 編集 ]
No title
ミニスーファミは2、3と出るかもしれないね。それくらい名作の宝庫
[ 2017/06/27 18:19 ] [ 編集 ]
悪魔城ドラキュラが海外版のみとかどういう事だよ!日本版には悪魔城ドラキュラX追加してもいいんだぞ任天堂!(無理)
そしてサッカーなら当然ジーコサッカーを入れるべきなんだよなあ、SM調教師瞳的に見て!
[ 2017/06/27 19:49 ] [ 編集 ]
悪魔城をオミットするという判断は…
Mother2もだけど、RPGはまあ、VCのが遊びやすいからしょうがないね
グラディウス3とかパロディウスとか、横シューティングもほしかったかな
[ 2017/06/27 20:05 ] [ 編集 ]
思い出のゲームから欲しかったゲーム、知らないゲームまでそろってて気になるけど
気になる程度では買える気がしない
奪わねば
[ 2017/06/27 20:16 ] [ 編集 ]
No title
世代直撃なんで本当嬉しい
購入できたらぜひファミコンミニの隣に置きたい
[ 2017/06/27 22:18 ] [ 編集 ]
ラー油さんミニファミコン買えてなかったんだ
俺は3月ぐらいの最後の出荷付近に実店舗で買えたなあ
今回はミニファミコンよりも数増やすって言ってるそうだけど、どうなるか
[ 2017/06/27 23:27 ] [ 編集 ]
No title
シューティング枠が弱いなぁ
グラ3くらい入れてくれたら良かったのに
でもパネポンはいってるから買います!・・・買えます?
[ 2017/06/28 00:18 ] [ 編集 ]
真・女神転生とフロントミッションは未収録なのか…
[ 2017/06/28 00:18 ] [ 編集 ]
スターフォックス2は、将来的に配信来る可能性もあるんじゃないかなあ
[ 2017/06/28 00:29 ] [ 編集 ]
聖剣伝説2は二人同時プレイ対応枠ってところかな。
商品コンセプト的に多人数で楽しめる+繰り返し遊べるタイトルが優先的に選出されると思ってたけど
今回はFEとか一人プレイ専用のタイトルが結構入ってて意外だった。
[ 2017/06/28 04:04 ] [ 編集 ]
スカポン太 パロ
v-145アンソニー&イアン

悪魔城をオミットするという判断は…
smoer2もだけど、RPGはまあ、VCのが遊びやすいからしょうがないね
グラディウス3とかパロディウスとか、横シューティングもほしかったかな
[ 2017/06/28 07:26 ] [ 編集 ]
今回は転売屋が買い締め切れないくらい供給されるといいですねえ…
[ 2017/06/28 10:06 ] [ 編集 ]
>おなじスクエニでもドラクエは難しいのか……
某先生と某協会がねえ
過去に一度もVC化されてないのもそういう事だし
[ 2017/06/28 15:58 ] [ 編集 ]
スーパーマリオRPGとスターフォクス2があるだけで素直に欲しいと思える。

ミニファミコンの時に思ったんだけど、収録ソフトはいっその事、日本版と海外版で共通の定番ソフト10本位以外はそれぞれ別々だった方が両方欲しい気になるね。

あと、セガは便乗してミニメガドライブとか発売してくれんだろうか。
[ 2017/06/28 18:50 ] [ 編集 ]
ミニファミコンは予約さえしてればあっさり買えたけど、ミニSFCは争奪戦厳しそうだなぁ……

スタフォ2は忘れた頃にSwitchVC(あれば)に配信されそうな予感がしなくもないな
[ 2017/06/28 20:00 ] [ 編集 ]
今回はちゃんと予約する予定。
そうでなきゃ買えんし
[ 2017/06/30 06:20 ] [ 編集 ]
ファミコンミニは店頭でも割と見かけたが(割と見るから大丈夫だと油断してたら無くなったが)、こっちはマジで店頭に並ぶことすらもなく即殺されそう……。
[ 2017/06/30 15:32 ] [ 編集 ]
海外限定のパンチアウト羨ましいなぁ
[ 2017/06/30 16:06 ] [ 編集 ]
今回は予約せねば。
ミニファミコンの時は、ちょっと需要を甘く見ていて結局買い逃してしまった。
[ 2017/07/01 10:39 ] [ 編集 ]
スカポン太 パロ
VC収録されなかったソフト入ってコントローラーもしっかりイアンアンソニーサイズなら
そりゃ買いますよ予約して買いますよ
VCはもう期待してないっす…昨年末にトライアとか一気に来たことで確信に変わりましたし…
せめてポケモンパネポンとか海外で配信済のソフトは片付けてよと思いますが

化にぉ祖えじぁず主賓子縫いぃ逮捕!!


         / ̄\  /ヾ、   ___
           |_ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ -‐彡ヽ
     /\  \/  ...     ...  \ ーノ
    | ノ>と) /  .::::: o 0 0 o :::..   `V
    | l ノ ./   ::::|::   ゚・・゚  ::|:::.   ヽ
.   | o /  |::. : ::::l/゙、_   _ノV::: ..: .:|   
   |   |  /`、;;;;/ 、__ヽl、_,、_lノ__,ヽ:: .::.:.. |
   | 。| |:: / | ゙、ヒ!〉  〈ヒ!ノ |-┬''´|
    | o ヽ|::.ノ.   フ    r‐┐ _ノ .l ::ノ|
    \0 c\::... ,,ゝ__ ゝノ _>  ..::|/-'
     \っ o`i-'ヽ   !,,,,,,,,,! 7__,,;;ノて
       \__ノ ノ \,,,,,,,,,,,,,,,,/\_/


スモッシュ太 SHUT UP ! スモッシュゲームズ
[ 2017/07/13 00:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析