絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

3DS/WiiUのニンテンドーeショップ更新!WiiUでエキサイト猛マシンなどWiiソフト配信ラッシュ!爆ボンバーマンVC化!3DSでカービィのすいこみ大作戦が来週配信!


IMG_7816.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は体験版とあらかじめダウンロードが配信スタートしたエヴァーオアシスに、
マイティガンヴォルトバースト、Hey!ピクミン、カービィのすいこみ大作戦などだ。
エヴァーオアシスの体験版来たかッ!

今週はレイニーフロッグのセール告知に、
まさかのWiiUにWiiソフト大量投入、3DSでカービィのすいこみ大作戦と盛り沢山だぜ!


ニンテンドーeショップセール情報!
来週より3DSとWiiUでレイニーフロッグサマーセール開催!アークセールは来週まで!


開催中のセールは別記事でまとめておいたぞ。

175.jpg

・2017/6/28配信開始(WiiU)
WiiDLソフト エキサイト猛マシン(任天堂)2700円
WiiDLソフト キキトリック(任天堂)2700円
WiiDLソフト 影の塔(コナミ)2700円
WiiDLソフト 宝島Z バルバロスの秘宝(カプコン)2700円
VC(64)爆BOMBERMAN(コナミ)1028円

・2017/6/28配信開始(3DS)
マイティガンヴォルト バースト(インティ・クリエイツ)980円

・2017/7/4配信予定(3DS)
カービィのすいこみ大作戦(任天堂)810円

・2017/7/5配信予定(3DS)
ザ・ゲーム15 VOL.2(カルチャーブレーンエクセル)300円

先週はいきなりWiiUで、
Wiiソフトでピクミン1、2.おどるメイドンワリオ、ドンキーコングジャングルビートが配信されて驚いたが……。
なんと今週はキキトリック、影の塔、宝島Z、
そしてクラブニンテンドーで限定交換されたエキサイト猛マシンが登場!
しかもVCでは64の爆ボンバーマンまで配信開始!

なんでいきなりWiiUがお祭り状態になってんだよ?!どういうことなの!

114_20170628123308aa5.jpg

エキサイト猛マシンはWii初期に出たエキサイトトラックの続編的な作品で、
海外では普通に発売されていたが日本発売はされておらず、
ポイントを貯めてクラブニンテンドーで交換する景品としてのみ登場だったのだ。
それが普通に配信されるとは。
これは同じくクラニン限定だったファミコンウォーズDS 失われた光とか任天童子とかも来ちゃう?

114_2017062812335482d.jpg

これまでWiiソフトのダウンロード版は
ホスピタルのアトラスと朧村正のマーベラスしかサードが参加してなかったのに、
ここに来てコナミとカプコンが新規参入するってのも興味深いなあ。
影の塔なんてハドソン末期の完全オリジナルソフトだぜ。
当時遊んで結構微妙だった記憶があるが……。

今回の4タイトルは埋もれた作品をチョイスしたって感じする。
来週もこの流れが続くのかどうか気になるぜ。
オプーナが配信されてもおかしくない流れだけどどうでしょう。

VCの爆ボンバーマンがこのタイミングで来るのも凄い。
ちなみにWiiUのeショップ売り上げランキング。
最新分でPCエンジンバーチャルコンソールのボンバーマン94が3位にランクイン。
元々、ここ2年くらいずっと上位にいたんだけど、
SwitchでスーパーボンバーマンRがヒットしてから更に売り上げが加速している状況に。
ボンバーマンの需要がまだまだあるという証明が続いているねえ。

しかしWiiUに色々来るのは良いんだけど
やっぱもっと早く配信して欲しかったという気持ちはあるかな……。

https://my.nintendo.com/reward_categories

マイニンテンドーでは今回のWiiソフトに使える20%割引クーポンが景品に追加。
他にもPCとスマホで使えるARMSの壁紙とか、
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとHEY!ピクミンの3DSテーマとか、
500円で配信されていた3DSとWiiUのピクミンショートムービーとかが追加されている。

ポイントの使い道が多少出来て良かったわ……。
ARMSの壁紙はミェンミェンがラーメン食べてるヤツですげぇ嬉しい!



来週はカービィシリーズ最新作である「カービィのすいこみ大作戦」が配信開始。
カービィの「コピー」ではなく「すいこみ」をメインにした作品で、
星型弾で敵をまとめて倒していく3Dのアクションだ。
だからコピーの無かった初代カービィのリメイクっぽい構成になってると。
初代のボスだったロロロ&ラララやクラッコもしっかり3D化。それで価格は驚きの810円。

PV見てるだけでめっちゃ楽しそうだわこれ!
最近カービィの過去作をプレイしていてカービィ熱が高まっている俺には直撃。

15400.jpg

ザ・ゲーム15 VOL.2


まさかの第二弾!カルチャーブレーンエクセルのザ・ゲーム15VOL.2も来週登場!
300円で15種類のミニゲームを収録した作品で、
内容がカルチャーブレーンが過去にDSなどで出したキャラゲーからの流用という点が
ミーバースで突っ込まれてたタイトル……!
前作はなかなかコメントし辛い内容だったが今回も大差なさそうだ!

とりあえず来週はカービィとザ・ゲームの両方を買うぜ!

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと待って、カルチャーブレーンエクセル渾身の新作のザ・ゲーム15 Vol2がリストにないじゃん。
ところでザ・ゲーム15のレビューってまだでしょうか?
[ 2017/06/28 12:42 ] [ 編集 ]
エキサイト猛マシンは通信対戦が出きなさそうなのが魅力半減になりかねないですかな
[ 2017/06/28 13:13 ] [ 編集 ]
カービィの吸い込み大作戦はロボボプラネットのミニゲームを拡張したやつに見えるな。
ハンターズもロボボプラネットからで、ファイターズとデデデでデンはTDXからだったから
たぶんそうだと思うけど。結構普通のアクションゲームで面白かった気がする。

エキサイト猛マシンはサケブレインと同じく転売の魔の手にかかって安価で買えるから
限定ソフトなんだけど、あんまりレアじゃないんだよね。
[ 2017/06/28 13:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ちょっと待って、カルチャーブレーンエクセル渾身の新作のザ・ゲーム15 Vol2がリストにないじゃん。
> ところでザ・ゲーム15のレビューってまだでしょうか?

失礼!追加しておきました。
レビューはしたいところなんですが、色んな意味でレビューが難しいんですよねあれ……。
[ 2017/06/28 13:33 ] [ 編集 ]
エキサイト猛マシンは前作を虫マシンにして更にエキサイトさせた良作・・・なんだけど、マシンを解放していくとGが出てくるのがなぁ・・・。
他は近未来っぽくアレンジされてるのもあって気にならないんだがヤツだけはどうしてもなぁ・・・。
しかしラー油さんの言うとおり「もっと早くやれ」と言いたいし、最後っ屁のつもりならポイント増やしてでももっと割引してもいいと思う。
クラニンのオリジナルグッズとか好きだったんだがああいうのもうやってくれないんだろうか。
[ 2017/06/28 14:10 ] [ 編集 ]
爆ボンは面白いんだけど完全3Dで爆風が球型だったり一人用が謎解き重視だったり
ゲーム性が大幅に異なるからなあ…多分94やRみたいな感じでDLすると面食らうだろう
あと難易度が異常に高い、常に即死するゼルダみたいな感じ
自力コンプできた人はそういないんじゃないだろうか
[ 2017/06/28 14:58 ] [ 編集 ]
ここに来てWiiuへのVC連投は一体・・
[ 2017/06/28 15:16 ] [ 編集 ]
WiiU「まだだ…まだ終わらんよ!」
[ 2017/06/28 15:27 ] [ 編集 ]
Wiiで復刻する需要あるって言うのは、ホラーゲー各種とスカイクロラと
ファミリーシリーズ・ゴーバケあたりなんだけど、
スカイクロラは版権の関係で難しいんだよなあ多分
朧、テイルズ、BASARA、戦国無双、バイオ、ハウスオブザデッドなど
サード大作は他にあっても、大体PSで完全版出てるから要らないんだよな…

その点、カドゥケ(ホスピタル)は他機種で遊べなかったから貴重だし
WiiUが発表された頃から続編来ちゃう?って言われてたけど
まさか新作出ないままWiiUが死ぬとは思わなかった…

オプーナさん来たらすごいですけど、デジタルワゴン…(そもそもワゴン自体が誇張ry)
イナイレとかウイイレのサッカーゲームは独自性高いんだけど年数入ってると微妙かなあ…
[ 2017/06/28 15:30 ] [ 編集 ]
エキサイト猛マシン好きだったなあ
学校サボってずっとやってた記憶が
今の任天堂に一つ不満があるとすれば
マイニンテンドーがクラニンに全く及んでないことかな
金、銀のコインがずっといっぱいなんだけど使い道がない
[ 2017/06/28 17:57 ] [ 編集 ]
ゴールドポイントで有料の3DSテーマや3D動画を貰える流れができてくれたものの
ゴールドでは限定コンテンツを貰えないという縛りの存在が
オリジナルグッズの充実を阻んでいるわけで…
マリオランを一日一ラリー遊べば労せず貯まるプラチナをどう処分したものか

とりあえずカービィに心躍っています。近々ローソンにカービィグッズが充実しますね
[ 2017/06/28 19:34 ] [ 編集 ]
影の塔当時クリアしたよ、もう最後まで地味オブ地味だったがそこそこ楽しんだ
エンディングのhinagikuっていう歌が好き
[ 2017/06/28 19:57 ] [ 編集 ]
爆ボンかぁ、どうせならSFC時代のボンバーマンとかも
出てほしい気持ちが強いんだけど難しいのかなあ
あとゴエモンシリーズとかコナミの64時代の名作もVCにならないかなあ
あとWiiや64以外にGC時代の名作も出てほしいソフト結構ある
[ 2017/06/28 22:42 ] [ 編集 ]
どこぞの石油王がWii Uにハマってオイルマネーを注入されたとしか思えない
謎のWii U優遇である
switchはこれからだとしても
3DSに冷たいのは本当に何でなの
[ 2017/06/29 09:54 ] [ 編集 ]
No title
スイッチの販売戦略の隙の無さが余計にWiiUのそれのずさんさを強く感じさせてる気がする
おどるはリモコンがマストだからおいといて他のはスイッチに寄越せよと
[ 2017/06/29 12:06 ] [ 編集 ]
来週はカービィを買おう
ようやく残高を減らせるわ
[ 2017/06/29 19:16 ] [ 編集 ]
マイニンテンドーのコインはコンプガチャ騒動の副作用をモロに受けた説があってな
元々はゴールドとプラチナに区別が無かったんじゃないかと言われてる
[ 2017/06/29 21:04 ] [ 編集 ]
ゴールドの存在意義がいまいちですよね。
ニンテンドーが広く頒布したいコンテンツは、そもそもプラチナで良いし…。
販促のための割引券も基本プラチナでよくね…という。

来年から始まるネットワーク利用権あたりに
充当できるとベストなんでしょうけど。
[ 2017/07/03 18:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析