絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

3DS/WiiU ニンテンドーeショップ更新!ポケパークに牧場物語2などWiiUにWiiソフト&VC大量投入!3DSではピクトロジカFFやマルディタカスティーラも配信!

IMG_7991_2017070512463979d.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集はレディレイトンや2017年上半期ダウンロードランキングなどだ。
3DSの「すみっこぐらし ここ、どこなんです?」の体験版も配信スタート。

ニンテンドーeショップセール情報!今週からレイニーフロッグセール開催!
来週はスターサイン作品と日活のクリーピングテラーがセール!


セール情報は数が多いので今週も別記事でまとめておいた。



2017年上半期 ダウンロードランキング
ニンテンドー3DSダウンロード専用ソフト


1位 とびだす!にゃんこ大戦争
2位 さよなら!ハコボーイ!
3位 アイスステーションZ
4位 キューブクリエイター3D
5位 カービィファイターズZ
6位 タンクトゥルーパーズ
7位 BATTLE MINIER
8位 サバクのネズミ団
9位 3Dクラシックス 星のカービィ 夢の泉の物語
10位 超チャリ走 あつめて!超獣ハンター

11位 チャリ走 DX
12位 ポケモンARサーチャー
13位 アーバントライアル:フリースタイル
14位 棒人間チャレンジ!
15位 蒼き雷霆ガンヴォルト爪
16位 ねこあつめ
17位 ブレイブダンジョン
18位 FINAL FANTASY
19位 ピクロスe7
20位 ぷよぷよ!!ミニバージョン

21位 スマブラコントローラー
22位 みんなのおしゃべりチャット
23位 フェアルーン2
24位 ハコボーイ!もうひとハコ
25位 アーバントライアル:フリースタイル2

ダウンロードランキング、3DSダウンロード専用ソフトだけ見たけどかなり興味深い。
スマホの基本無料ソフトを売り切りにして3DS版にしたものが3DSでも大ヒットしてたり、
マイクラ風タイトルがまだまだ強かったリ、アイスステーションZやアーバントライアルが意外なヒットしてたり。
FF1リメイクやポケモンARサーチャーがまだまだ売れてたり。

3DSダウンロード専用ソフトという市場の特異性がよく出ているぜ。
全体的には「知名度こそパワー!」って感じだな。



ネコマリオタイム最新回も公開!何がニャオーースだバカバカしい!
ARMSの攻略指南やHey!ピクミンのテーマソング紹介、
カービィのすいこみ大作戦などなど。
DJネコマリオではレゴシティアンダーカバーだ!
「封印されし魔眼の救世主」さんがすっかり常連になっているのがとても気になる。

wii.jpg

・2017/7/4配信開始(3DS)
カービィのすいこみ大作戦(任天堂)810円

・2017/7/5配信開始(WiiU)
□Wii DLソフト ポケパークWii ピカチュウの大冒険(任天堂)2700円
□Wii DLソフト バイオハザード アンブレラ・クロニクル (カプコン)2700円
□Wii DLソフト バイオハザード4 Wii edition(カプコン)2700円

□VC(64)オウガバトル64(任天堂)1028円
□VC(64)牧場物語2(マーベラス)1028円

・2017/7/5配信開始(3DS)
ザ・ゲーム15 VOL.2(カルチャーブレーンエクセル)300円

・2017/7/12配信予定(New3DS)
ママにゲーム隠された(ハップ)500円

・2017/7/12配信予定(3DS)
マルディタカスティーラ ドン・ラミロと呪われた大地(フライハイワークス)1200円
PICTLOGICA FINAL FANTASY ≒(スクウェア・エニックス)基本無料
エルミナージュⅢ ~暗黒の使徒と太陽の宮殿~(ジョイフルテーブル)2500円

うごくまんが デジコロ でんぢゃらすじーさん邪 Vol.013 じーさんの大発明じゃっっ!!(小学館)100円
マル合格!介護福祉士試験 平成29年度版(メディアファイブ)2800円

今日になってWiiUでWiiソフトのダウンロード版としてポケパークと、
バイオハザードシリーズ2作品が配信スタート!
VCではオウガバトル64と、今回が初VCとなる牧場物語2も登場だ!

だから!なんでここ数週間になってから急にWiiUのDL市場が活性化してるんだよ?!
それまでずっと音沙汰無かったのに、生産終了して数か月経ってから、
急にサード含めてソフトラッシュとか本当によく分からないぜ。牧場物語2なんかは待望の登場よね。

f7dd888.jpg

ママにゲーム隠された! l ハップ hap Inc.

来週はスマホで好評を博した「ママにゲーム隠された!」の3DS版が500円で登場。
部屋にあるアイテムを駆使して、ママに隠されたゲームを探す脱出ゲームだ。
脱出ゲームって説明で合ってるのかこれ?!
潔いくらい3DSの2画面を活用しないレイアウトが眩しい。
スマホ版が広告アリの無料ゲームだったが3DS版は500円か。
新しいステージが追加されているようだがどんなものかな。

67.jpg

マルディタカスティーラ-ドン・ラミロと呪われた大地- | Just another WordPress site


フライハイワークスからは昨年PS4で配信されたマルディタカスティーラの3DS版が登場!
3DSにもこの魔界的にもほどがあるアクションゲームが来てしまうのか!
PS4版クリアしてなかったがこれはこれでなかなか面白い1本になってるぜ。

147_20170705133605088.jpg

ピクトロジカ ファイナルファンタジー≒ | SQUARE ENIX

基本無料3DSソフトであるピクトロジカファイナルファンタジー≒も登場。
スマホで配信されたピクロスとRPGを足したようなタイトルだが、
3DS版はイラストパズルの問題を一新したり、
育成をシンプルにしたりと似てるようで違う内容になっているとか。

441_2017070513385767b.jpg

課金アイテムの「クポの実」を使うことですぐにエリアを解放することが可能。
課金上限である3000円分に達すると、スマホとの連動エリアを除くすべてのエリアが全開放と。
任天堂の基本無料タイトルに近い仕様になっている。
だから3DSテーマ入りのオリジナルデザインである3000円のプリペイドカード作るのね。

そしてPSPで発売されていたエルミナージュⅢがジョイフルテーブルより2500円で登場。
これでエルミナージュシリーズは
Original、II、III、アメノミハシラ、ゴシックが3DSダウンロード専用ソフトで揃うようになった。

今週と来週も盛り沢山だったなあ。
とりあえず来週は「ママにゲーム隠された」をやってみよう。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
スマホでやりましたが「ママにゲーム隠された!」とても楽しいバカゲーでした
[ 2017/07/05 14:00 ] [ 編集 ]
「ピクトロジカ ファイナルファンタジー ニアリーイコール」という読みをバナー広告で知る
[ 2017/07/05 14:14 ] [ 編集 ]
もしも3DSが終了決まったとしたら
そっちにもVCが大量追加されたりするのかしら?
[ 2017/07/05 14:26 ] [ 編集 ]
この魔界村はぜひswitchでやりたい…と思ったが
これは海外でも3DSとPS4しか出てないのか
switchはこなさそうなんで買います
[ 2017/07/05 15:17 ] [ 編集 ]
No title
アーバントライアルってガンヴォルトより売れてたのか、びっくり
[ 2017/07/05 15:19 ] [ 編集 ]
ピクトロジカ、スマホ版は興味もってやってみたが
要は戦闘で魔法とか使う為にミニサイズのピクロスどんどん解いていくゲームなんだけど
出てくる形がランダムな模様で、いわゆる絵になる訳じゃないし手応えもないので
すげぇ作業に感じてやめちゃったなあ…
ピクロスってどんどん絵になっていくのが重要なんだなと再認識させられたわ

同じ基本無料スタイルのポケモンピクロスも変な縛りや操作性がひどいし
本元のeシリーズが一番よく出来てるのよね…
[ 2017/07/05 16:16 ] [ 編集 ]
>だから!なんでここ数週間になってから急にWiiUのDL市場が活性化してるんだよ?!
分散して出してくつもりで準備はしてたけど、
WiiUは終了なんで、このまま出さないのはもったいないし
一気に出しとこ、って感じ?
[ 2017/07/05 17:14 ] [ 編集 ]
No title
ピクトロジカの時限制エリア解放ってシステムが気になる
快適に遊べるくらいのペースでは解放されないんだろうなぁw
まぁ上限3000なら買うのもありか
[ 2017/07/05 17:23 ] [ 編集 ]
No title
終了後に展開しまくるの、その、なんというか、セガっぽい……!
[ 2017/07/05 17:24 ] [ 編集 ]
No title
牧場物語2が配信されるとは夢にも思わなんだ。何年か前に技術的に難しいとか公式でコメント出してなかったっけ…
WiU持ってないからスイッチでVC出してくれないかな…
[ 2017/07/05 18:00 ] [ 編集 ]
牧場物語GBシリーズはだいぶ面白かった覚えがあるけど
据え置きだと有名になったのはPS2からっていうイメージある

ポケパークはピカチュウを操作してほかのポケモンを子分にしてくゲームだ
ポッ拳より先に据え置きでアクションゲームになったポケモン
2も配信されるのかな?
[ 2017/07/05 18:16 ] [ 編集 ]
ボタン一つでWii Uソフトにコンバートできるシステムが今になって完成したとか、そんなかんじなのかしら
64のソフトなんてswitchで出せば大ヒット間違いなしでしょうに
[ 2017/07/05 19:05 ] [ 編集 ]
記事とはあんまり関係ないけど
ポケモンピクロスは同じ問題を何度も解かされるような仕様と
ボタン操作に対応してるのにタッチ操作しか受け付けない場面が
あったのがちょっと不満だったな
問題の出来自体は良かっただけに残念

ピクロス好きでポケモン好きならいきなりフル課金して制限解放して
損はないと思います
[ 2017/07/05 19:54 ] [ 編集 ]
WiiUでのVC・wiiソフトの配信ラッシュはswitchのVC配信に向けて何かテストしてるんじゃないでしょうか。
特にゲームパッドだけでプレイできるタイトルはフィードバックできる部分が大きそうです。
[ 2017/07/05 20:15 ] [ 編集 ]
>だから!なんでここ数週間になってから急にWiiUのDL市場が活性化してるんだよ?!
WiiUの活動年数が短かった事への、お詫びというかフォローみたいなものでしょうか。

「ママにゲーム隠された!」は1、2とも楽しかったので、
500円なら二作とも入れて欲しいけど、公式見ると望みは薄いかな。
[ 2017/07/05 20:42 ] [ 編集 ]
ポケモンピクロスのFF版か
スクエニはどういうジャンルでもちゃんと模索しててえらいな
なんか今度ソシャゲから格ゲーになるやつがあるらしいし…
[ 2017/07/05 21:19 ] [ 編集 ]
ハップのゲームはバカらしく面白いよ!
ただ、3DSにくるとは思わなかった(笑)
[ 2017/07/05 22:24 ] [ 編集 ]
ママにゲーム隠されたは厳密にいうとNewニンテンドー3DS専用タイトルですね。
[ 2017/07/06 00:13 ] [ 編集 ]
最近になってWiiUで立て続けに出てる64のVC、海外では半年も前にリリースされてたやつですよ
Wii DLソフトもあっちではとっくに出てたのに国内じゃスルーされてたやつを今頃出してるだけ
急にやる気になったわけでも詫びでもテストでも何でもありません
パッケソフトのハッピープライスセレクションも日本じゃ3DSでしか出しませんでしたし、
昨年から国内のWiiU市場がいかにやる気がなかったかが知れますわ…
[ 2017/07/06 11:13 ] [ 編集 ]
>最近になってWiiUで立て続けに出てる64のVC、海外では半年も前にリリースされてたやつですよ
そういう事だったのか…
調べて見ると北米ではPCエンジンのVCが駆け込み販売されている様ですね
海外での発売も無いし、WiiU版クロノトリガーは無理か
[ 2017/07/06 21:03 ] [ 編集 ]
 
エルミは2まで
3でメイン開発者が抜けたせいで
3やアメやゴシックはあのザマ
3買おうって人はちゃんと情報集めて覚悟を決めて買うように
[ 2017/07/16 16:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析