
□
ありがとう駿河屋!「ノンジャンルポスター 箱いっぱいセット」福袋を開封!2回目!前編前編からの続き行くぜ……って、これは!

ハドソンがドリームキャストで出した「北へ。」のポスターだ!大槍葦人!
サクラ大戦3に続いて懐かしいのが来たぜ……。
ドリキャス作品のポスターってだけでなんか嬉しくなる。

同じく大槍葦人のQuartett!
可愛い。

なんかいい感じのポスター。
調べてみるとボカロPのYMと歌い手のコラボCDのポスターだった。

MARGINAL#4のポスター2枚。ミニサイズ。何かの特典かな。

ClariSのシングル「STEP」の販促ポスター。ニセコイver。

フィギュアのピンキーストリートのポスター。可愛い。DSで出てたゲームが好きだったなあ。

斬魔大聖デモンベインのポスター。最初のPC版だ。
スパロボ出演作品でもある。

今度はこみっくパーティーだ!時代を代表するギャルゲーが多いぜ。

おお、更にメモリーズオフが……。

って、これネオジオポケット版だとーーーーーーッ?!
めっちゃレアなポスターでは。これが世界に残った最後の1枚かもしれない。


ブラックマトリクス1と2のポスターセット!こういう時に駿河屋の気配りを感じる。

蟲師続章の放送告知ポスター。

テニスの王子様。原作者描き下ろしイラストかな。

とらいあんぐるハート 1・2・3のポスター。リリカルなのはの元ネタ。
プリティサミーに対する天地無用である。

STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラムのOPのポスター。リバーシブルだ。

声優グランプリの宣伝ポスター。アイマス特集号。

劇場版最遊記のポスター……というかカードセットか。

シンデレラ!ティンカーベルに続いてディズニー案件である。
俺ディズニー作品は全然見た事ないなあ。アラジンやライオンキングくらいは見てるが。


Toheart2のタマ姉スティックポスターに、ミュージカルテニスの王子様のスティックポスター。

イケメンボイスパラダイス4!今回多い歌い手案件である!
だから歌い手は全然分からないって!
前に駿河屋のCD福袋で出て来たりょーくんのCDくらいしか持ってないって!

と思っていたらまさにそのCD福袋に入っていたりょーくんのCDの販促ポスターが出て来た……!
駿河屋の熱いりょーくん推し。

PS2で発売された義経記のポスター!懐かしいなあ。
当時の大河ドラマが義経だったので、
まだ連載中だったデスノートの小畑健をキャラデザにしてゲーム化したものだ。
これだけで当時の空気が伝わって来るね。

声優パラダイスのポスター。ラブライブ案件。

鈴木亜美のミニポスター!こういうのも唐突に出てくるのがノンジャンル

月刊KERAの付録カレンダーか何かかな。

Fate/Zeroコラボカフェのミニランチョンマット。ポスターじゃねぇ?!

KOTOKOのCDである「421-aWill-」のポスター。2005年……!


マクロスFのミニポスターに、モーニング娘。のCD「時空を超え宇宙を超え」の販促ポスター。
なんか近しい物を感じる。

おおーーーーーーーーッ!「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のメインビジュアルポスター!
映画公開まで長かったから何度も何度も見たデザインですよこれ!
アスカがいないのがちょっと寂しい。

市販されていたポスターで、入っていた筒のデザインも凝っていたぞ。
□
ありがとう駿河屋!「ノンジャンルポスター 箱いっぱいセット」福袋を開封!2回目!後編というわけで中編は以上!
まだまだ続くので残りは後編で!
- 関連記事
-