絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

3DS「ビンゴde脳とれ ビンとれ!」レビュー!なるほど200円という虚無感。これビンゴじゃなくてただの数字ゲーでは?!

IMG_8199_20170725070418c5c.jpg

ビンゴde脳とれ ビンとれ! スターサイン公式


ビンゴde脳とれ ビンとれ!のレビュー行くぜ!


メーカー:スターサイン
機種:3DS専用ダウンロードソフト
ジャンル:パズルゲーム
発売日:2016年3月9日
価格:税込200円


500円以下のDLゲームを多くリリースしているスターサインが送る1本。
公式サイトによると新感覚パズルゲームだそうだ。新感覚パズルゲーム……?
楽しみながら脳を鍛えられる内容で、
「スライドビンゴ」「タッチビンゴ」「キャッチビンゴ」という、ビンゴを使った3つのゲームを収録している。

面白くないわけじゃないけどどこが脳とれなのかサッパリ分からないし
ビンゴ要素もかなり怪しいという、定価200円も納得の内容だったぞ!


IMG_8200.jpg

IMG_8201.jpg

3つのゲームから1つを選んで黙々とプレイしていく内容。
「スライドビンゴ」は全30ステージで、下画面のビンゴをスライドして動かし、
上画面のお手本の通りに揃えればクリアだ。
赤い部分が揃っていればいいので数字は無視して構わない。

これは……ただのスライドパズルでは……。

IMG_8204_20170725071242225.jpg

途中から動かせない数字が出てくるし、
終盤になってくると動かす度に赤い部分と白い部分が入れ替わるという厄介な要素も。

IMG_8203.jpg

最終ステージは1から24の数字を順番に揃えるというルールになり、
もはやビンゴですらなくなる。
最後の最後でビンゴ要素を捨ててオーソドックスな数字パズルになるという燃え展開。
こう、仮面ライダーの最終回であえて最強フォーム以外でキメるみたいなカッコ良さがある。無い。

IMG_8206.jpg

2つ目のモードである「タッチビンゴ」は、
指示の通りに下画面に表示された数字をタッチしていくルール。
全15ステージ。

最初は「小さい順にタッチ」とかなんだが、「奇数のみを大きい順にタッチ」とか段々難しくなり、
終盤になると「奇数のみを大きい順にタッチ。しかも一定時間経過で数字をシャッフル」とか、
「奇数のみを大きい順にタッチ。ミスしたらやり直し。一定時間経過でシャッフル」とかになる。

IMG_8205_20170725071645561.jpg

たまに同じ数字が混じってるのがまたいやらしい。
おわかりいただけただろうか。37が2つある。
これは奇数を順番にタッチするステージなので37を2つともタッチしないといけないのだ。

IMG_8208_201707250721288b2.jpg

IMG_8207_20170725072130224.jpg

最後の「キャッチビンゴ」は数字の書かれたボールが下画面を乱舞するので、
キャッチゾーンに入った瞬間にタッチ。
上画面のビンゴパネルを埋めて指示の通りに揃えてビンゴを作ればクリアだ。
ビンゴパネルに存在しない数字をタッチしてしまうとミスになる。
ステージ毎に用意されたタッチ回数以内でビンゴを作る必要がある。
全10ステージ。

制限時間が存在しないので、
最初から最後まで、最短でビンゴになる数字を覚えてそれが来るまでじっと耐えるゲーム。
脳など捨てろ!必要なのは忍耐力だ!


というゲーム内容で、「脳とれ」とか言っているものの何かを測定する機能などは一切なく、
単純な数字を使ったパズルゲームを解いていくだけ。
演出らしい演出は全くないダイエットし過ぎの雰囲気。
単純なゲームなのでやってるとそれなりに熱中すると言えば熱中するんだが、
オリジナリティやこのゲームならではの要素も薄く、
とにかく「200円だなぁ…」という感想だけがひたすら出てくる1本でしたね!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/07/25 07:27 ] 3DS DLソフトレビュー | TB(0) | CM(12)
スターサインはキュートウィッチの頃から大した成長を感じられんが
俺もカプセルトイ感覚で買ってしまうからお互い様だな
やはりキャッチビンゴを見せたかったんだろうか
[ 2017/07/25 08:27 ] [ 編集 ]
脳取れってことでしょ
ルーチンワークさえ出来れば思考力なぞ不要!
[ 2017/07/25 09:05 ] [ 編集 ]
No title
またガンマンのコスパ高が証明されてしまった
[ 2017/07/25 09:17 ] [ 編集 ]
No title
さすがに200円では無理があったよ……
[ 2017/07/25 09:41 ] [ 編集 ]
200円も納得というか、タダで遊べる(アイテム課金すらない)FLASHゲーム以下じゃないですかね…
[ 2017/07/25 13:39 ] [ 編集 ]
No title
ある。無い
の破壊力は異常w
欲しくなってしまいましたw
[ 2017/07/25 16:47 ] [ 編集 ]
No title
クラスメイトとの打ち上げでこのソフトを実機で見せたら鼻で笑われた記憶がある
[ 2017/07/25 17:45 ] [ 編集 ]
37が2つあるのはちょっと好きだ
[ 2017/07/25 18:31 ] [ 編集 ]
No title
>37が2つある。
63も2つあるのですが...
[ 2017/07/25 21:06 ] [ 編集 ]
75も2つあるな……
これを自分で遊んで「面白くないわけじゃないけど」って言える自信がないわ
ブログだから言葉選んでるってのもあるだろうが、ラー油はほんと優しいと思う
[ 2017/07/25 23:23 ] [ 編集 ]
タッチ・デ・ウノー!の面白くないバージョンと思えばいいのかしら
あれもアーケード版からDS版になったときハードの制約でかなり楽しさが目減りしてたけど
これはその比ではない気がする
とりあえずタイトルに微妙なフォントを使って文字の色を無意味に全部違う色にしてるゲームは信頼できない可能性が高いと思う
[ 2017/07/26 10:44 ] [ 編集 ]
すごいコラビエ感ある会社。
[ 2017/07/26 20:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析