絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

3DS/WiiUのニンテンドーeショップ更新!3DSでドラクエ1と2が配信間近!来週はお盆休み!

IMG_8391_20170809122222b4b.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は各種セールだ。

ニンテンドーeショップセール情報!
セガ3D復刻プロジェクトセール開始!再来週からはアウターワールドも半額!


セール情報多かったので今回もそちらは別記事で。
WiiUではテヨンジャパンの「キューブライフ:ピクセルアクションヒーローズ」の体験版が、
3DSではアーバントライアル: フリースタイル2の体験版が配信スタート。


1d.jpg

・2017/8/9配信開始(WiiU)
キューブライフ:ピクセルアクションヒーローズ(テヨンジャパン)500円

・2017/8/9配信開始(3DS)
うごくまんが デジコロ ケシカスくん Vol.013 オトナの遊びに挑戦!100円
Chou2トーク(Wais)700円

・2017/8/10配信予定(3DS)
ドラゴンクエスト(スクウェア・エニックス)648円
ドラゴンクエストII(スクウェア・エニックス)918円

・2017/8/23配信予定(WiiU)
□Tachyon Project(賈船)1080円

明日は3DSとPS4でドラゴンクエスト1と2が配信開始!
8月下旬には1500円で3の配信も予定されているぜ。

やっとドラクエ1~3が現行ハードで遊べるのかー!
何故かゲーム機に全然移植されないからWiiのドラクエ1~3にプレミア付いたりしてたのよね。
ちなみにドラクエ1はドラクエ11をクリアすると特典として遊べるものと同じとか。
俺まだクリアしてないよ!

しかしドラクエ1と2はスマホ版ベースらしくてキャラのドットの違和感が凄い。
ファミコン版をそのまま移植しても新規ユーザーに厳しいだけなのと、
スマホ版を持ってくる方がカンタンってのは分かるんだけど、
個人的にはスーファミのドラクエ1・2ベースにして欲しかった。

ドラクエ11が大ヒットして、ドラクエ1~3を648円、918円、1500円で3DSとPS4に移植されちゃうと、
スーファミ時代のRPGっぽいRPGを
1000円前後で3DSとPS4で配信しまくってるケムコは相当厳しくなりそう。
マルチ展開中のレイジングループに頑張ってもらわねば。

42_2017080913035641b.jpg

本日配信開始したChou2トークはフレンドとチャットや電話が出来るコミュニケーションソフト。
メーカーは3DS版のTHE歩兵やTHEタクシーにも関わっていたWaiS。
3DSのこういうソフトは「みんなのおしゃべりチャット」が水面下でロングランヒットしていたり、
スマホを持っていないキッズにはかなり強力な需要があるみたいだけど……。
今になって新規でソフトを出してどのくらい売れるものなんだろうか。



来週はお盆休みで更新は無く、再来週は賈船のTachyon Projectが配信だ。
久々にアセットゲーじゃないソフトを出す気になったようだな!
PS4とVitaとXboxOneでも配信が決定している。
割とよくある感じの全方位シューティングかな。


今週はそんなとこで。
俺はしばらく買う物は無いのでSwitchの方に注目しとこう。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
ピクセルアクションヒーローズもデッドハウスと同じで倒された時に死亡(カタカナではない)て出るけど、海外ゲー翻訳の基本なんだろうか
[ 2017/08/09 13:17 ] [ 編集 ]
No title
>>ちなみにドラクエ1はドラクエ11をクリアすると特典として遊べるものと同じとか。

俺、クリアしてないどころか その情報すら知らなかったのだが…
ネタバレされた…
[ 2017/08/09 13:19 ] [ 編集 ]
>しかしドラクエ1と2はスマホ版ベースらしくてキャラのドットの違和感が凄い。
自分はむしろSFC版3ベースのドット絵になってるから普通に上位互換だと感じました
ただスマホ(ガラケー)版3はAI戦闘が出来るようになった代わりにすごろく場が削ってあるのが痛い
GB版ベースの移植はもう出ないのか!?
[ 2017/08/09 13:25 ] [ 編集 ]
Re: No title
> >>ちなみにドラクエ1はドラクエ11をクリアすると特典として遊べるものと同じとか。
>
> 俺、クリアしてないどころか その情報すら知らなかったのだが…
> ネタバレされた…
公式で出してる情報だしドラクエ11持ってる人が知らずに買うかもしれないから
書かないわけにはいかなかった
[ 2017/08/09 13:25 ] [ 編集 ]
ドラクエ、てっきりVCと思ってて流石に高すぎだろと思ったらリメイク版だったのね
しかしこれもまたツクールっぽいって言われそうなドットだなあ…
[ 2017/08/09 13:59 ] [ 編集 ]
ドラクエがVCにならないのは音源の著作権使用料が回収できないからと某wikiにありました
リメイク版ならいいのか?うーむ
[ 2017/08/09 14:21 ] [ 編集 ]
No title
ドラクエ3はGBCベースのやつを移植して欲しいな
当時たどり着けなかった氷の洞窟に行きたい
[ 2017/08/09 14:29 ] [ 編集 ]
No title
個人的に買うとしたら3くらいかな。1、2はスマホ版でプレイ済みだから買ってもやる事はあんまりないだろうしね
[ 2017/08/09 14:41 ] [ 編集 ]
No title
ドラクエはスマホ版だろうと思ってたけどやっぱりか
でもまぁこれで3DSならドラクエのナンバリング全部遊べるようになったって意味では大きい
[ 2017/08/09 15:40 ] [ 編集 ]
No title
クリア後の特典をネタバレとは流石に言わない
ラー油さんの言う通り公式で発表されてる情報だしね
むしろ知らずに買ってしまう可能性を回避できたんだからラッキーなのでは
[ 2017/08/09 15:58 ] [ 編集 ]
ドラクエ来たーーーーーー!!!(狂喜)
いやでも確かに画面に違和感が。非スマホユーザーなせいだけかもしれないけど・・・
買ってから無性にGB版1・2やりたくなって引っ張り出すかもしれないw
3はGBカラーのが至高の出来だったなぁ。
またモンスターメダルはあるのか?いや、あって欲しい!
集めないと先に進めなかったEXダンジョンの収集強要システムは要らないけどな!!
[ 2017/08/09 16:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ドラクエがVCにならないのは音源の著作権使用料が回収できないからと某wikiにありました
> リメイク版ならいいのか?うーむ
さすがにデマじゃないかなぁ。
スマホ版だって楽曲は同じなわけだし。
[ 2017/08/09 18:12 ] [ 編集 ]
FFのVCやアーカイブスも変にふっかけてるしな。まぁメガテンもやってるけど
でも楽曲ごとの使用料で値上げだと3DS版のほうが高くなりかねないし
何かしらコスパの良い形で契約してるんじゃないかと思う
期間内ならDQシリーズで使い放題とか

GBC版3はメモリ書き換えられるバグがあるからシリーズでも特に危険だわ
ポケモン赤緑のVCがあるのを踏まえると説得力ないけど
[ 2017/08/09 18:47 ] [ 編集 ]
ドラクエはアプリを移植したもののようだけど、少し高いのは何故だろう
仕様については、グラフィックはこだわり無いし、ドラクエ3はすごろくいらない派でAI戦闘好きだから歓迎
[ 2017/08/09 20:30 ] [ 編集 ]
>2017/08/09 15:58
ラッキーというか、公式の意図もそこにありますからね明らかに
元々発売前から「ゲームクリア後のふっかつのじゅもんでいいことがある」
とは言っていたんだけど、その中身が判明しましたよって流れなんよね
[ 2017/08/09 21:01 ] [ 編集 ]
ドラクエ11が大ヒットして、ドラクエ1~3を648円、918円、1500円で3DSとPS4に移植されちゃうと、
スーファミ時代のRPGっぽいRPGを
1000円前後で3DSとPS4で配信しまくってるケムコは相当厳しくなりそう。
---------------------------
どうでもいいことだから気にしないでほしいんだけど、この下りの意味がよく分かりませんでした。
ドラクエはドラクエ、ケムコはケムコ、あんまり関係ないような気がする。。。
[ 2017/08/09 21:09 ] [ 編集 ]
>ツクールっぽいって言われそう

確かにツクールっぽいドット絵と感じる人もいると思うけど、
順序的にはむしろツクール側の素材の方がSFC時代のDQ、FFのドット絵をお手本に
作っている感じなのでツクールっぽいと言われるとちょっと可哀想ではある
[ 2017/08/09 21:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ドラクエ11が大ヒットして、ドラクエ1~3を648円、918円、1500円で3DSとPS4に移植されちゃうと、
> スーファミ時代のRPGっぽいRPGを
> 1000円前後で3DSとPS4で配信しまくってるケムコは相当厳しくなりそう。
> ---------------------------
> どうでもいいことだから気にしないでほしいんだけど、この下りの意味がよく分かりませんでした。
> ドラクエはドラクエ、ケムコはケムコ、あんまり関係ないような気がする。。。

ケムコが昔懐かしのRPGっぽい作風をウリに色々出してたところに、
本家本物のドラクエが来ちゃったわけで。
ゲーム内容が違うとはいえ、客層被りまくってるから売り上げに影響あるんじゃないかなーと。
[ 2017/08/09 21:40 ] [ 編集 ]
No title
VCなんかと比べると高めの値段設定やね。
聖剣伝説コレクションとかPS4版ドラクエ11もそうだけどユーザーの足元見てくるなぁ。
[ 2017/08/09 22:54 ] [ 編集 ]
逆にこれでオリジナル配信の可能性がほとんどなくなったことが暗に確定されて
Wiiのドラクエ1・2・3の価値が更に上がりそうな予感
[ 2017/08/10 00:04 ] [ 編集 ]
スマホ版のドラクエは立て持ちだったのに
3DS版は無理矢理横長の画面に直してるから
やたらキャラが大きく感じるなー
[ 2017/08/10 01:57 ] [ 編集 ]
ドラクエはスーファミかゲームボーイ版まで待った方が良さそうだね
[ 2017/08/10 02:45 ] [ 編集 ]
>[ 2017/08/09 18:12 ] DAIKAI-6

ですよね
返信ありがとうございます
[ 2017/08/10 09:09 ] [ 編集 ]
FC版のパッケージ画像なのに中身スマホ版て、なんだかズルい売り方のような気がするなあ。

てっきりFC版の配信だって思っていたよ。。。
[ 2017/08/10 16:07 ] [ 編集 ]
ドラクエ1,2,3は買う気だったけどスマホ版と聞いてスルー
スマホ板ってガラケーで出したドラクエリメイクのドットを無理やり引き伸ばしてるから絵が凄い汚い
アップにするとホント酷い
[ 2017/08/10 20:18 ] [ 編集 ]
モンスターメダル集めがあったGBCのドラクエ3を移植してほしかった
[ 2017/08/10 22:34 ] [ 編集 ]
ドラクエは普通にVC(でなくてもいいからVC基準の機種のFC/SFC/GBC版)を出してくれ
と何人が思っただろうか・・・
SFC版はnew専用でもいいから・・・
[ 2017/08/12 02:36 ] [ 編集 ]
>ドラクエは普通にVC(でなくてもいいからVC基準の機種のFC/SFC/GBC版)を出してくれ

ホントにそうですよ。流石にFC版は今の若いゲーマーには敷居が高いとしても
SFCかGBをそのまま持って来てくれれば良いのに何故スマホ?権利とか大人の事情?
GBC版3に至っては戦闘アニメーションもあるし、スマホ版より全然上等だと思うんですが。
かえって今回の配信を受けて中古市場でSFC、GB版が高騰したりして。
[ 2017/08/14 11:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析