絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

Switchのニンテンドーeショップ更新!ミニゴルフゲームに刑事J.B.ハロルドなど4作品が本日配信!モンハンXX体験版やボンバーマンRセールも!

20170810005213.jpg

・2017/8/10配信開始(Switch)
クエストオブダンジョンズ(フライハイワークス)800円
刑事J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブ(メビウス)864円
□アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ2000(ハムスター)823円
□infinite Mini golf(インフィニット ミニゴルフ)(Zen Studios)1599円

・2017/8/16配信予定(Switch)
ソニックマニア(セガゲームス)1944円

・2017/8/24配信(Switch)
□ピクセルラインDX(レイニーフロッグ)1500円

Nintendo Switchのニンテンドーeショップ更新!今日は4タイトルが配信だ!



20170810005152.jpg

事前情報が無かったのはインフィニットミニゴルフ。
オンラインでのやり取りも可能なコース作成機能もあるミニゴルフゲームで、
様々なモードに加えてかぼちゃ男、トナカイ、犬、狼男などぶっ飛んだキャラクターがズラリ。
なかなか面白そうな1本だぜ。

買うかどうか迷ったが、
調べてみると海外だとPSVR対応で出ているタイトルなので日本のPSストアにも来るかもしれん。
俺はそっちにしとこう。

皆勤賞のアケアカNEOGEOはKOF2000。
ハムスターには負けるが大量のソフトを出しているフライハイワークスは
3DSでも出したクエストオブダンジョンズ。

124 (4)

80年代のPC用ADVのリメイクであり、
DSやスマホからの移植となる刑事J.B.ハロルドの事件簿 マーダー・クラブも本日配信。
DS版はちょっとやった程度でクリアしてなかったので今回はしっかり読み終えるぜ。
しかしPVでも気になったがフォントが安っぽいのが残念。

124 (3)

デモシーンのフォントは雰囲気にあってるんだが……。

20170810005242_20170810012409234.jpg

ソニックマニア | SEGA

来週はお盆休みかと思ったがソニックマニアの配信はある。
ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ1~3、ソニック&ナックルズ、
ソニックCDから選りすぐりのステージをリメイクして収録し、
さらに本作だけの新規ステージも加えたレトロ風の新作ソニックだ。



再来週は以前から予告されていたレイニーフロッグのピクセルラインDXが登場。
数字と数字を線で繋げていくパズルゲームでちょっとしたストーリーもある。

20170810005226.jpg

主人公の女の子が可愛い。

なんかSwitchって可愛い女の子が主役のパズルゲーム多い気がする……!
ブロッくるとかフォトン・キューブとか。

41_20170810013244a31.jpg

モンスターハンターダブルクロス体験版も本日配信スタート。

bon_20170810013847495.jpg

・セール情報
(8/20 23:59まで)
スーパーボンバーマンR \5,378→\3,764

(8/31 23:59まで)
PHOTON³(フォトン・キューブ) \1,500→\985

スーパーボンバーマンRの30%OFFセールと、フォトン・キューブ35%OFFセールも到着!
「お盆BERMANセール」って響きが懐かしくて良い。
ボンバーマンはアプデで発売時とはベツモノになっているし、
パッケージ版も値崩れしてないからお買い得感あるな。
フォトン・キューブは配信1か月半とかなり早いセールだ。


今週はこんなとこで。盛り沢山な内容だったな。



ちなみに今日配信予定だった密着対戦スピードのパッチは任天堂側の都合で
8月24日に延期になったとのこと。

密着対戦スピード、ログインボーナスを取り続けるとエラー落ちして
以降はゲームが起動不可能になる更に酷いバグも見つかったんだがそれも修正されるんだろうか……。
製品未満だよこれ。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
ソニックマニアって同人ゲームをセガが買い取ったやつだっけ
たしか海外ではスマホで出てたような…どっかのニュースサイトで読んだ気がするだけだが

たしかKOF2000→2001のあたりでプレイモアに代替わりしたんだよね
自分はカプエスしかやってないからあんまり知った風なことはいえないが
メタルスラッグの3→4とあわせて友人が騒いでたから
この辺が問題作なんだろうなって認識はある
[ 2017/08/10 03:02 ] [ 編集 ]
TumbleSeedも8月17日まで33%OFFになってるみたいですよ。
[ 2017/08/10 05:33 ] [ 編集 ]
No title
お盆バーマンの響きがハドソンっぽいなあって感じた
やらなきゃハドソン
[ 2017/08/10 06:42 ] [ 編集 ]
>ログインボーナスを取り続けるとエラー落ちして
>以降はゲームが起動不可能になる更に酷いバグ

ロクイチアンリミテッドを思い出す
あんな1度の通しプレイで気づく致命的なバグ無視してる事実も
パッチさえ出したらマシとか言われるんだから密着対戦シリーズも諦めず頑張れー
(マシと言ってくれる人間が買ってるとは限らないが…な!)
[ 2017/08/10 07:21 ] [ 編集 ]
eショップの項目か検索条件に「セール中」が欲しくなりました
フォトン・キューブに辿り着くの大変だった…
[ 2017/08/10 07:51 ] [ 編集 ]
No title
おボンバーマンでだいたい許された感がある
[ 2017/08/10 08:00 ] [ 編集 ]
No title
switchのストア早く改善してほしいなぁ
セールとかツイート見てなかったら絶対気づかないよこれ
[ 2017/08/10 09:21 ] [ 編集 ]
細かいツッコミだけどマーダークラブの発売は90年代じゃなく86年だよ
[ 2017/08/10 11:31 ] [ 編集 ]
No title
ログインボーナス取り続けると起動不可って起動回数制限つき体験版みたい
[ 2017/08/10 11:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 細かいツッコミだけどマーダークラブの発売は90年代じゃなく86年だよ
修正しておきました!
[ 2017/08/10 11:50 ] [ 編集 ]
eshopは検索が不便とか以前に
DLCや体験版が配信されたかどうかすら分からないのは流石にどうかと思うわ
ニュースの方見ろって事なんだろうか…
[ 2017/08/10 13:10 ] [ 編集 ]
意外に知られていないことだけど、J.Bハロルドシリーズや藤堂龍之介シリーズは、シナリオは鈴木理香さん

鈴木理香さんは、アナザーコードとかウィッシュルーム(今だとブラックローズサスペクツ)のシナリオの人でほのかに似た名前の人が出てきてニンマリできます
[ 2017/08/10 14:59 ] [ 編集 ]
先週の話題でスマンけど、レイジングループ全クリしてめっちゃ面白かったわー
ついでにセールしてたトガビトとD.M.L.C.も買っちゃった
ラー油が絶賛してたからだわ、ありがとう
[ 2017/08/10 22:02 ] [ 編集 ]
No title
ミニゴルフはvive対応だからpcで買っちゃったんだよなぁ
3dsのdlソフトにもあったような気軽にできるゴルフゲーム増えないかな…
vitaの@fieldとかも面白かったし
[ 2017/08/10 22:31 ] [ 編集 ]
フォントはAdobeのりょうゴシックに見えますね
商用フォントだからそこそここだわってはいるんだろうけど、字面の大きいゴシックは無機質な感じがしてこういうゲームには合わないですね
[ 2017/08/11 08:37 ] [ 編集 ]
フォント自体は癖が無くて読み易いのでターゲット層と思われる中高年やシニアには良いのかも
全体的に画面デザインが素っ気無くて何だかビジネス系PCソフトみたいな印象を受けるけど
逆にこういうゲームゲームしてない画面の方が意外と年配の方には受け入れられ易いとかあるのかもね
[ 2017/08/11 20:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析