絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

「Miiverse」が2017年11月8日でサービス終了!自分の投稿をダウンロード出来るサービスを期間限定で提供

mii.jpg

『Miiverse(ミーバース)』サービス終了のお知らせ|サポート情報|Nintendo

任天堂公式より。
『Miiverse』『Wii U Chat』『Nintendo TVii』のサービスが
2017年11月8日の15時を持ってすべて終了することが発表されたぞ!

MiiverseはNintendo Switchが非対応だった時点で察していたが思ったより早く終わるのね……。


Miiverse - 投稿履歴のダウンロードについて | Nintendo


終了に合わせて、これまでの投稿とアルバムに保存した画像を
PCからまとめてダウンロード出来るサービスが本日からサービス終了日まで提供開始となる。

ゲーム内にMiiverseの投稿が表示されるようなゲームは、サービス終了後は表示なしに。
公式にサービス終了の影響のあるソフト一覧が載っているが、
「@SIMPLE DLシリーズ for Wii U Vol.1 THE 密室からの脱出 ~すべての始まり16の謎~」や
「@SIMPLE DLシリーズ for Wii U Vol.2 THE 密室からの脱出2 ~消された19の記憶~」にも影響が出るぞ!
これはエマージェンシー!
「スーパーマリオメーカー」に関してはサービス終了後も投稿できるとのこと。

終わるとなると寂しいなあ。
サービス開始当初はどうなることかと思ったが、コミュニティとして面白い場所になったし、
遊んだユーザーが集まる場所だから
マイナーなタイトルの情報なんかはここでしか拾えないこともあったね。
スプラトゥーンのフェスの仕様はMiiverseの集大成的な使い方で盛り上がりに大きく貢献した。

417_20170829235427d81.jpg

俺の最初の投稿を振り返ったら2012年のTHEファミリーパーティの投稿からだった。
結局この後に出たSIMPLEはDL専用でDSからの移植となる密室2本だけという……。

45_201708292354255d9.jpg

こんなこともありましたね。

ここしばらく投稿してなかったけど、
バッジとれ~るセンターやどうぶつの森、スプラトゥーンは俺も投稿してたし、
スーパーマリオメーカーも作ったコースの感想がMiiverseで貰えて嬉しかったぜ。
さらばMiiverse。
任天堂がMiiverseで培った経験を今後のサービスで上手く生かしてくれることを期待するとしよう。

しかしMiiverseが終わってアルバム機能が使えなくなると、
3DSソフトのスクショが保存できなくなるから地味に困るわ!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/08/30 00:12 ] WiiU | TB(0) | CM(17)
密室のヒントは表示時間短くて読むのが間に合わないよ
[ 2017/08/30 00:32 ] [ 編集 ]
No title
個人的にTwitterとかFacebookみたいなSNSって誰に何を見られてるか分からなくて怖いからやらないんだけど、その点Miiverseはゲームのソフトについての話題に限定されてるから、同じ話題で盛り上がれるし書き込む話題も限定されてるからこそ変なことに巻き込まれることもほとんどなくて、安心して使えるSNSだったのでやっぱり寂しい
まぁ何となくそろそろ終わる気はしてたけどね。WiiUに続いて3DSもフェードアウトに向かってる?
[ 2017/08/30 00:39 ] [ 編集 ]
No title
スマブラのMiiverseステージはどうなるんだろ?投稿イラスト無いとすごく味気なくなっちゃうけど。ステージそのものが廃止?
[ 2017/08/30 00:43 ] [ 編集 ]
No title
ゲーム限定のSNSって任天堂に限らず色んなところがやってるけど、ノウハウが足りないのか長続きしてるところがほぼないよね
個人的にはPShomeのようなゲーム空間の延長線上にあるコミュニティがいいんだがなぁ
[ 2017/08/30 01:10 ] [ 編集 ]
キッズたちが安心して使えるSNSとしても価値は高かったですが、あの規模のSNSを
人力監視体制ってちょっと考えただけでも人件費凄そうですもんね、しかも無料サービス。

WiiUの目玉機能でしたけど、ソフト側で真に活用できたのがスプラトゥーンとマリオメーカーくらい?
この2本がもっと早く出ていれば…逆にこの2本を生み出しただけでもWiiUの価値はありましたが。

他にも今回同時に終わるチャットやTV機能含めて、色々とハード立ち上げ時の志は高かったけど
それに対してソフトもハードもちょっと追いつかなかったってのがWiiUの印象です
その辺を色々割り切ってざっくりカットし、ごくシンプルにしたスイッチが今成功してるのが対照的
[ 2017/08/30 01:46 ] [ 編集 ]
非常に中途半端なSNSだったがなんだかんだで愛用してたし、
これのスクショに対応してるかが購入意欲に影響したこともあった。
機能云々よりも、自殺とかストーカーとかで悪目立ちしたのが悲しかったわ。
とりあえず履歴リクエストしたが、自分の活動の内容もリストアしてくれるのかが心配。
来年も3DSやWiiUにソフトが出続けたとして、それらがTwitterに対応するのか見ものだ。
[ 2017/08/30 02:30 ] [ 編集 ]
No title
先週のSFCVCが全メーカーでMiiverse非対応だったのも伏線か
[ 2017/08/30 07:48 ] [ 編集 ]
社長が代わって任天堂の目指す方向性が変わったと感じる
[ 2017/08/30 09:47 ] [ 編集 ]
どこまで下品を攻められるか?という人たちへの対処は本当に大変だったと思う…
[ 2017/08/30 11:31 ] [ 編集 ]
ユーザーの創作物と交流関係に介入しているという意識が低い
一方的で不誠実な運営姿勢は気にくわなかったが
ゲーム機から日記を書けるというアイデアは悪くなかった
ツイッターは分けようとすると色々面倒くさいし
[ 2017/08/30 11:32 ] [ 編集 ]
最終的にはスクショ保存機能として使ってたな…
気づかないうちに、連携機能とか地味に増えてたけど、
殆どの人は知らないままだろうなぁ
本体も含めいろいろ反省点の多い世代だったな
[ 2017/08/30 12:33 ] [ 編集 ]
No title
ここに寄せられたコメント見るに、絵を投稿したり自己表現の場として利用してなかった人にとってはそこまでの利用価値はなかったみたいね…
ゼルダコミュとか世界中から共感得られたりして結構楽しかったから残念
[ 2017/08/30 21:06 ] [ 編集 ]
プチコンの社長がツイッターで泡食ってて笑った
アレはミバがかなり貢献してたからなぁ
これからどうするんだろ

他にもツクールとかミバでの交流なくなるの厳しそう
[ 2017/08/31 03:27 ] [ 編集 ]
ハイカラシティとか悲鳴だらけだったな。スプラの空気感はミバスありきだったからな。
[ 2017/08/31 09:35 ] [ 編集 ]
Miiverse最大の難点は、頻繁にサーバーの応答がなくなってエラーを吐くこと。
それで投稿内容を消されるのはよくあることだし、
ビジー状態のまま通信が切れると3DSを強制終了するしかなくなる。
基本無料ゲーム全盛期よりはサーバーも安定してるが、プレイ中に起動するにはリスキーなソフト。
これはユーザーが通信環境を整えても直らないし、New3DSにしても起こる。
[ 2017/09/01 15:41 ] [ 編集 ]
No title
スイッチはスクショは取れるけどアップ先が
TwitterかFacebookしかないのがアレだな。
両方とも基本ゲーム用にしか使ってないが
それでもやっぱ気軽には投稿しにくい。
ps4も同様なんだよな。コミュニティってのはあるけど。
今の所一番いいのがxboxのフィードだな、自分は。
[ 2017/09/02 23:27 ] [ 編集 ]
aaaaaas
i-165 復活告知いつくるか
i-166 復活するときはスイッチにも増やして
[ 2018/04/01 14:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析