絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

「2017 PlayStation® Press Conference in Japan」開催!「十三機兵防衛圏」や「ANUBIS VR」などロボゲー濃度がヤバい充実の内容!

145_201709191902521a6.jpg

2017 PlayStation® Press Conference in Japan | PlayStation®.Blog

「MONSTER HUNTER: WORLD」は来年1月26日,「北斗が如く」は同年2月22日発売!
「2017 PlayStation Press Conference in Japan」Twitter実況まとめ - 4Gamer.net


「2017 PlayStation® Press Conference in Japan」開催!
よるのないくに2やってて半分くらい見逃したけど濃い情報満載で面白かったぜ!
詳細はPS公式や4gamerをチェックしてもらうとして、
気になったものをピックアップ。




アトラス×ヴァニラウェアが2018年に発売を予定している「十三機兵防衛圏」の新PV公開。
俺の好きな要素しかないPVで、これは俺の好きなゲームだなってなった。
ヴァニアウェア製のガンパレードマーチみたいな空気だ。
作り手の血や肉がしみ込んでいるのが透けて見えるような狂乱のグラフィックがすげぇ……。



ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS 公式WEBサイト


今回のカンファで一番ぶったまげたタイトルは「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS」!
あの「ANUBIS」のPSVR対応版ですよ!未確認浮遊体験!
4kリマスターにPSVR対応モードが付く内容で完全新作ではないのだが、
それでも十分すぎるくらい嬉しい!
なんせ続編作られる予定だったのが、
PS3と360でのHDリマスターが出た時のゴタゴタで立ち消えになったシリーズだからな……!
公式によるとSteamでもVR対応で出るようだ。立体音響対応も注目。

「ANUBIS」のVRとか絶対酔うとしか思えないんだが、、
ベクターキャノン発射や荒野乱戦をVRで体験できるだけで買う価値はありまくりだわ。
ケンの服を脱がすところもVRで見れるんです?!
ゼロシフトVRは間違いなく酔って死ぬ。
冒頭のLEVを操作するシーンもVRだと結構楽しそう。

「Z.O.E」「ANUBIS」のオービタルフレームが
日本のアニメ・ゲーム・コミックの人型ロボット兵器のデザインに与えた多大な影響を考えると、
もうちょっと尊重されても良いシリーズだと思うのである。

今回はコナミとサイゲームスの共同開発。
なんでサイゲームス?と思ったら元コナミのスタッフや
「ANUBIS」のHDリマスター(の大規模修正パッチ)を担当したヘキサドライブの元スタッフが、
今はサイゲームスに在籍してるのでその関係と言われているね。

実際どうなのかは分からないが、
スマホのボンバーマン新作作る時に昔のスタッフをディレクターとして呼んできたって話もあったし、
スマホのラブプラス新作も普通に箕星太朗がキービジュアル担当しているし、
コナミ、意外と言っちゃなんだが退社したクリエイターとも上手くやっているのかな。
2015年に制作体制が大きく変わった影響もありそう。

2017年発売予定の「GUNGRAVE VR(ガングレイヴ VR)」の映像も流れたし、
「クーロンズゲートVR」も控えているし、
こんな気の狂ったゲームオタク向けの新作がバンバン発表されてPSVR大丈夫なのか!
本当にありがとうございます。
そもそもPSVRは気の狂ったゲームオタクが購入層の大半だから大丈夫か。
「ねこあつめVR」も出るから一般層にはそちらでアピールしよう。




『LEFT ALIVE』――『フロントミッション』のDNAを継ぐ完全新作を巻頭スクープ!【先出し週刊ファミ通】 - ファミ通.com


スクエニがライブアライブみたいな名前のメタルギアソリッドっぽい新作を発表したと思ったら、
内容はアーマードコアのスタッフが関わっているフロントミッションらしい。
まだ情報は無いがこれは興味深い……!

FINAL FANTASY IX(PS4) | 公式PlayStation®Store 日本

PS4のFF9のリマスター版も発表されて、このダイレクト終了後より配信スタート案件だった。
FF7のリマスターの次なのに9なんだ?!
価格は2500円だが9月26日まで2000円となっているぜ。
FF9は面白かったけどラスボスがどうしても倒せなくてクリア出来なかった思い出。

PS4でもう一つの地球防衛軍「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」発売決定!
「地球防衛軍5」の発売日も12月7日に決定!


別記事で書いたが地球防衛軍シリーズの最新情報も連続で来たし、
VRホラーの「The Inpatient -闇の病棟-」もワクワクしたし大満足だ。

これらに加えて「とある魔術の電脳戦機」もあったから、
なんだかロボゲー濃度が異常に高いカンファだったぜ!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/09/19 21:08 ] PSN | TB(0) | CM(16)
サプライズないとかでカンファの評価微妙っぽいけど、
個人的には発売日どんどん発表したのはよかった
そもそも国内の大作とかもうほとんど発表済みだよね
[ 2017/09/19 21:41 ] [ 編集 ]
ヴァニラの新作続報きたか!ほしい!
Quteのナツキクロニクルは続報ないのか!と思ったがあっちはXBOXONEだった。

コナミはメタルギアや悪魔城のファンがぼろくそ言ってるけど、事情を知ってるわけじゃない。
ブランドをぶち壊したいとは思ってないし、飼い殺したくて版権を持ってるわけがない。
そう信じてる。
[ 2017/09/19 22:09 ] [ 編集 ]
いろんなゲームが、リリースしまくってるから
業界としても必要な流れだと思う。

人材が流れても、何かのシリーズの系譜として世に出るのは
良いことだと思う。


ぶっちゃけ、昔のIPを復活しても、若い人がおいてけぼり食らう可能性もあるし、ナンバリングに固執するのもどうかなと。
似たようなゲームを作れば、パクりと言われる。
[ 2017/09/19 22:41 ] [ 編集 ]
俺も十三機兵防衛圏期待してるわ。
Vitaは同スタッフのオーディンスフィアやる為に買ったようなものだし…

Vitaのフィナーレを飾るゲームになりそうだ。
[ 2017/09/19 23:17 ] [ 編集 ]
MHFFDQが既に発表(もしくは発売)済みな以上、サプライズに関しては言い方は分からんけど
もう消化試合みたいなモンだろうが、まぁ定期開催のニンテンドーダイレクトと違って、年に一度の
大舞台と考えたら物足りない気持ちも分からんでもないかな。主にPV垂れ流しとか見せ方の問題かも知れん
ただ一言言えばドラクエの時もそうだったように、「お帰りなさい」は気持ち悪いから辞めろよっつー
[ 2017/09/19 23:39 ] [ 編集 ]
何気に据え置きでA列車のタイトルが出てきて、A9系のゲームで箱庭を作ってVRで走れるというPSVRならではのタイトルなのが目の付け所ですね、まあPC版でモード導入されそうですが。
個人的にはスマホでリリース予定のどこいつ新作とアークの情報はさわりでも欲しかったです、TGSで出てきたらいいのですが。
[ 2017/09/20 07:09 ] [ 編集 ]
No title
DQ派生作品に至っては「お帰りなさい」のタイトルが
全部他機種で完全版が出る事になったから
今回もフラグみたいに扱われてて何だかなぁと思う
[ 2017/09/20 07:39 ] [ 編集 ]
No title
フロントミッションも大分前にクソゲー解き放って以来止まってたんだよな
今のスタッフ大丈夫だろうか
[ 2017/09/20 07:50 ] [ 編集 ]
No title
個人的にダイレクトもカンファも似たような印象かな。
そんなに驚きはなかったが欲しくなるタイトルはいくつかあった。
それにしても大差ないのにあっちはいいこっちは気持ち悪いというのはどうなのかと。
[ 2017/09/20 08:17 ] [ 編集 ]
No title
ときめもファンとしてはただのアイドルゲーにバズ目的で名前だけ利用されるというのは相当腹立たしかったけどね
ある意味飼い殺しよりもタチが悪い
[ 2017/09/20 10:33 ] [ 編集 ]
No title
気持ちが悪い云々はカンファ全般じゃなくて、辻本Pに言ったお帰りなさいに関してだけでしょ?多分
自分も気持ち悪いとまで行かないまでも、何となく違和感を感じたのは確かにな。2回も言ったし
内容面に関してはニンダイもカンファレンスもどっこいなのは同意。でもやり方はニンダイが上かな
[ 2017/09/20 10:44 ] [ 編集 ]
No title
おかえりなさいはゲームを弾としてしか見てなくて嫌だし、フロンティアをガン無視するの普通にカプコンに失礼やで……
それはともかくとして、ねこあつめVR実況配信まってますね!
[ 2017/09/20 11:59 ] [ 編集 ]
感想を抱くのは自由だけど、触れても発売されてもいないタイトルに怒りを覚えるのは不健康だから気を付けた方が身体に良いよ
[ 2017/09/20 12:42 ] [ 編集 ]
巨影都市がvitaから消えた今、十三機兵が希望の星だ
Vitaはただでさえギャルゲ特化のPSP路線を走ってるからな…
しかしこの絵柄で食べ物とπの表現にこだわるのかなw
[ 2017/09/20 15:08 ] [ 編集 ]
ZOEのデザインってそんなに影響力あったの?
[ 2017/09/20 16:11 ] [ 編集 ]
No title
>ZOEのデザインってそんなに影響力あったの?

ラインバレル ガンダムTR-6ウーンドウォート 辺りかな。
武装の類だとパドルブレードがガンダムエクシアのGNソードとか、ゼロシフトが量子化とか。
[ 2017/09/21 21:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。