・2017/9/27配信開始(Switch)□
アーケードアーカイブス マリオブラザーズ(ハムスター)823円
・2017/9/28配信開始(Switch)□
ブレイブダンジョン+魔神少女 COMBAT(INSIDE SYSTEM)864円
□
forma.8(レイニーフロッグ)1000円
□
ロストスター(レイニーフロッグ)400円
□
密着対戦ピクプレ(Collavier)500円
□
ピクロスS(ジュピター)800円
□INVERSUS Deluxe (Hypersect)1499円
□
王だぁランド! (ポイソフト)888円
□アケアカNEOGEO バーニングファイト (ハムスター)823円
□
謎解きメール(シルバースタージャパン)200円
・2017/10/5配信予定(Switch)□
Axiom Verge(Thomas Happ Games)1999円
□鯉(KOI)(フライハイワークス)500円
□LOVERS:みんなですすめ!宇宙の旅(Asteroid Base)1599円
Switchのニンテンドーeショップ更新!
なんと本日は新作9本!昨日配信されたマリオブラザーズを含めれば10本のお祭り騒ぎだぜ!
ブレイブダンジョンを筆頭に注目作が満載だ。
先週のショップで予告されてなかったタイトルだとまずは「INVERSUS Deluxe」。
PS4ではデラックスじゃない方がクロスファンクションより1296円で配信中。
別メーカーから出るSwitch版はデラックスなので、
フィールドマップの追加、アイテムの追加、VSモードでもAIと対戦可能になるなどモード全般の大幅進化、
そしてオンラインランキングシステムがが追加されているようだ。
白と黒に分かれて撃ちあう対戦シューティングで、弾が通った床の色が反転する。
フィールドを自分色に染め上げた方が勝ちというルールだ。
PS4版はちょっとやったけどなかなか面白かった。
王だぁランド! 公式「王だぁランド!」のSwitch版が来るとは!
ポイソフトのデビュー作であるWiiウェアの「王だぁ!」と、
同じくWiiウェアで配信された「ボクも世界を救いたい」という2本のソフトがあり、
この2本をセットにして3DSに移植したものが「王だぁランド!」だ。
王様になって国を広げていくモードと、
勇者になって自分を鍛えつつ世界を旅するモード。
そして育てた勇者を他のユーザーとやり取りするモードと盛り沢山の内容。
Switch版では様々な改良に加えて勇者のやり取りもオンライン対応になってやりやすくなり、
Wiiから3DSに移植される時にカットされたシナリオなどもアプデで追加されるそうだ。
お値段以上に遊べる1本だぜ。
Nintendo switch 謎解きメール | シルバースタージャパン200円という価格の安さとシルバースタージャパン突然の新作ということで驚かされた「謎解きメール」。
スマホで配信されている謎解きゲームのSwitch版みたいだ。問題は一緒なのかな?
全200問で、さっそく買ってみたが「謎解き」というより子供向けの「なぞなぞ」集に近い内容。
とはいえ、結構難しいのがあったり、暇つぶしに軽くやる分には意外と楽しいね。

そして今週のアケアカNEOGEOは「バーニングファイト」。
大阪を舞台に日米の刑事が大暴れするベルトスクロールアクションで、
なんか相当に厳しい難易度のゲームらしい……!
ノリは結構楽しそうなんだけどね。
来週10月5日は3本が配信。フライハイワークスが「鯉(KOI)」を500円で出すぞ。
一体何本ソフトを出す気なんだよフライハイワークス!もはや帝国!
PS4版が別メーカーから配信されているがそちらより300円ほど安い。
鯉になって故郷の川を目指して、水を浄化しながら旅をする、
アーティスティックなアクションゲームだ。
「LOVERS:みんなですすめ!宇宙の旅」はタイトル通り。
仲間と協力して宇宙で戦うシューティングゲームだ。
マルチプレイ前提の作りっぽいかな。
そしてメガドラっぽいメトロイド風探索アクションとして非常に高い評価の「Axiom Verge」と。
Nintendo Switchは今週も来週も大充実だ。
Switchにインディーゲームが集まっているという話はよく聞くが、
本当にすごい数になってきたな。

……とはいえ、数が増えてくると必然的に玉だけではなく石も混じるもの。
本日配信の「ロストスター」は10分と掛からずにクリア出来る自動生成アクションで、
10分と掛からずにクリア出来るのに同じギミックばかりが延々と飛び出すワクワク欠乏症。
BGMや演出もカメラワークすら悪く、
400円という値段を考慮しても「南無阿弥陀仏」以外の感想が思い浮かばない内容だった。
こういうゲームから善良な人々を守るために、
俺たち宇宙戦隊キュウレンジャーは戦い続けなければならないのだ。
今週買ったのはブレイブダンジョン+魔神少女 COMBAT、ロストスター、王だぁランド!、謎解きメールなので、
来週はAxiom Vergeを買うことにしよう。
- 関連記事
-
キュウレンジャーの時の名乗りは「ロストスター!エイリアングレイ!」で行きましょう