絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

10月23日のあさごはん

今日のあさごはんはうな次郎!


IMG_8859_20171023080425427.jpg

魚のすり身で作ったウナギそっくりのカマボコだ。タレ付き。
298円だが3割引きシールが貼られていたのでお安く買えた。
触感や皮っぽい部分までしっかりとウナギに似せて作られているぜ。

まあ、食べていると微妙にカマボコっぽい風味も感じられるのだが、
値段を考えればまずまずのお味。
電子レンジで温めてタレをかければ蒲焼気分。
上に食べるラー油を載せて、キムチと一緒に美味しくいただいたぞ。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2017/10/23 08:19 ] | TB(0) | CM(10)
No title
割引なしの298円でもうなぎっぽいもの食べれるならお得だな〜
今度スーパーで探してみます
[ 2017/10/23 08:21 ] [ 編集 ]
No title
画面内ラー油メシ力が今回高い
[ 2017/10/23 09:38 ] [ 編集 ]
食べた事ないけど美味そうやん!冷静に考えると蒲鉾おかずに飯食えるのか解らないが、まぁ朝ごはんだしな!

うなぎの代用魚として「なまず」だっけ?あれも話題になってたけどまだ食べてないなーどんな感じなんだろ。
[ 2017/10/23 10:27 ] [ 編集 ]
>上に食べるラー油を載せて

おかしいだろ!!(笑)
[ 2017/10/23 10:44 ] [ 編集 ]
>上に食べるラー油を載せて、キムチと一緒に美味しくいただいたぞ。
何食うときでも同じ味になりそうだと思うのは俺の気のせいだろうか?
[ 2017/10/23 11:44 ] [ 編集 ]
そうだよな、かにかまがあってうなかまがあっちゃいけない理由はないよな

ウナギの代用品としてはウツボやドジョウの料理があるが
ニホンウナギの完全養殖のために稚魚を追跡してる国際チームもいるし
いつかは好きなものが好きなように選べるようになるって信じてる
煮物としては古来からアナゴっていうのがあるけどな
[ 2017/10/23 14:13 ] [ 編集 ]
うな次郎は喰ってるときはいけるやんと思うんだけど、
単体だとかまぼこの後味が結構しつこく残るのよね。
なんで、この記事での食べ方もそんなに悪くないと思うw
[ 2017/10/23 15:06 ] [ 編集 ]
No title
本物の鰻っぽくないから一瞬かば焼きさん太郎で擬似鰻丼でも作って食べたのかと思ったわw
[ 2017/10/23 15:11 ] [ 編集 ]
戦コレの平賀源内ちゃんみたいなことしてるラー油さん萌え
[ 2017/10/23 19:28 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2017/10/23 22:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析