絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

1月31日の雑記 2月購入タイトルをまとめる

20180107085558.jpg

気が付けばもう2018年の1月が終わろうとしていて愕然としているッ!
1月ほとんど何もしてねぇ!
インフルエンザを喰らってリズムが狂ったせいもあるんだけど1月は軽いスランプ状態だったわ……。
2月はもっとレビュー更新していかねば。10本以上更新を目標にしたい。
商業のスゴい仕事も色々あるのでここが踏ん張りどころよ。
1月にスタートさせたかったエロRPGのブログもいい加減動かさないとな。


142_20180131192402700.jpg

「マリオ+ラビッツ キングダムバトル」はピーチ姫を仲間にするところまで進めた。
ピーチ姫、敵味方関係なく広範囲にダメージを与えるショットガンに、
地形ごとターゲットを吹っ飛ばす手榴弾とか装備が血の気多すぎて笑う。
ニセモノのラビッツピーチの方が回復スキルとかあってむしろ姫っぽいぞ!

しかし敵が体力の弱いキャラから狙ってきたり、遮蔽物に隠れつつも間合いを詰めて来たり、
そもそも基本性能が高かったりと、面白いけどやっぱりゲーム難易度かなり高いなー。
そこまでやり込むつもりはないのでとりあえずエンディングまで突っ走りたい。

1274_2018013119192878a.jpg

買って積んだままになってるダウンロード専用ソフトも少しずつ消化中。
「2064: Read Only Memories」とかね。
「VA-11 Hall-A」と世界観が同じらしいんだけどこっちの方が雰囲気は好みかも。



がるメタる! for Nintendo Switch - DMM GAMES

1月が終わるということで2月に買う新作ゲームをまとめておく。
まずは2月8日にNintendo Switchで発売される「がるメタる!」。
DMMの完全新作音ゲーで、「東京魔人學園」シリーズの今井秋芳が監督・脚本を担当しているのもウリ。
東京ゲームショウで遊んだ感触はかなり良かったのでこいつは期待してる。



ベヨネッタ | ベヨネッタ2 | Nintendo Switch | 任天堂

2月17日にNintendo Switchで発売される「ベヨネッタ」「ベヨネッタ2」も購入。
気になりつつも結局WiiU版は一度も起動しなかったので、Switch版では今度こそ遊びたい!
3も控えてるしな!
2本がセットになった「ベヨネッタ ∞CLIMAX EDITION」を購入予定だぜ。



ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト


2月22日にPS4で発売される「ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ」も楽しみ。
ガルパンのゲームは以前出たVita版もそこそこ面白かったしガルパン好きなのでこれは期待したい。
キャラめっちゃ多いし戦車をデカールで飾りつけられる要素も良いね。秋山タンク作るわ。
新しいPV、ゴジラでも出てくるのかと思ったらそんなようなものが出てきたな!

これ以外にも「ドラゴンボール ファイターズ」とか気になるタイトルはあるんだが、
中途半端になりそうだし積みゲーも多いので見送ることにする。
それにどうせダウンロード専用ゲームで面白そうなのが山ほど来るだろうしな!

というわけで2月は1月よりブログ頑張ります。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/01/31 20:01 ] 雑記 | TB(0) | CM(19)
「2064: Read Only Memories」と「VA-11 Hall-A」は
作者は全く別なんだけど、同時期に似た世界のゲームを開発していた事に気づいた2人が
意気投合して開発途中から世界観を共有するようになったっていうことらしいですね
[ 2018/01/31 20:08 ] [ 編集 ]
No title
ROMいいよね
チューリングも可愛いし人間の本質とは何か的なサイバーなテーマも好き
[ 2018/01/31 20:20 ] [ 編集 ]
No title
>>起動しなかった
買ってはいるのかw
[ 2018/01/31 20:24 ] [ 編集 ]
1月の酒画像まとめが見たい
[ 2018/01/31 20:45 ] [ 編集 ]
ラー油さん大忙しですね。
僕も文字を書くのを生業としてますが、調子が悪い日はどうしても質が落ちます。
ただ、そういう時でも毎日地道に、一定量を書くのをオススメします。
なるべく波を作らないことが、長持ちの秘訣だと思います。
[ 2018/01/31 21:01 ] [ 編集 ]
No title
ベヨネッタ ∞CLIMAX EDITION 限定品だし 予約してないと買えないっぽいけど
[ 2018/01/31 21:18 ] [ 編集 ]
がるめたるは気になってるから評価求む。
世界観は愉快そうだが、どんな音ゲーかわからず6千円だし
おれは今度こそスカイリムを買おうと思ってるからなー。
ベヨネッタも買いなおす金はないから起動しなきゃな。
[ 2018/01/31 21:27 ] [ 編集 ]
地球防衛軍5のレビューが珠玉の完成度で思い入れも存分に伝わってくるいい文章だったぞ
1月はあれを書くのに色々と詰まったり書き直したりあーでもないこーでもないしてたんだと思う
でもその甲斐あってあれが生まれたんだから結果良かった
スランプも自分の力で今こうして抜け出した訳だし

2月もレビュー楽しみにしてる
[ 2018/01/31 22:05 ] [ 編集 ]
1月に見た映画(キングスマン、マジンガーZ)の感想も是非読んでみたい
[ 2018/01/31 22:08 ] [ 編集 ]
かるメタるは様子見
体調に気をつけてくださいね
[ 2018/01/31 23:09 ] [ 編集 ]
No title
がるメタるは操作方法とかは楽しそうだし緩いキャラデザやストーリーも良さそうなんだけど楽曲方面の情報が全く見当たらないのが気になる
PVだとクラシックのメタルアレンジしか聴けないけどそういうラインナップということなのだろうか
音ゲー名乗ってるんだから作曲関係のスタッフも押すべきなのではと思うし、音楽方面期待して買うと後悔させられるのではという不安もある
[ 2018/01/31 23:39 ] [ 編集 ]
No title
ベヨネッタクライマックスエディションはネットは全滅して店舗に予約しに行ったら今日(日曜日だった)終わりましたって言われて予約出来なかった。
店舗販売望めるなら早く行く事をオススメします。
僕は、諦めてWiiUでやります。
[ 2018/02/01 00:08 ] [ 編集 ]
プリアラは個人的には頂けないデキだったな
格闘禁止は失敗だったとばかりに
最終回でラスボスにキュアエールが
蹴りをかましてたのは笑った
[ 2018/02/01 00:37 ] [ 編集 ]
No title
新プリキュアはなんか応援とかお世話がテーマみたいだから2月になればきっとラー油さんも元気になるさ!
[ 2018/02/01 00:51 ] [ 編集 ]
「応援とかお世辞」に空目して驚愕w
応援はともかく、ラー油さんはバブみで癒されたい本性が暴走しそうだね!?

ベヨのクライマックスエディション…どうでも欲しければ中古に出てくるだろうけどね
そもそもトンチキな商売して任天堂が普通に悪い意味で「おかしく」なりはじめてる予兆…
1のパケ版がそれでしか手に入らないって悪質、ストレージ少ないスイッチなのに…
零濡鴉とか#feとかtw101とか、どうせWiiUのタイトル移植は続く筈だけど全部DLで買えないもの

そういえばスイッチが10ヶ月でWiiUが4年で積み上げた台数越えたらしいですねw
[ 2018/02/01 06:17 ] [ 編集 ]
今月は確定申告やで
頑張れー
[ 2018/02/01 08:51 ] [ 編集 ]
>1月ほとんど何もしてねぇ!

ラー油の場合、あきらかに容量オーバーだろ。。。
仕事は重要なんだから書くレビューの数を絞らないと。。。

やっぱりここは今をときめくゲームハード「ps vita tv」でモンハン持ちできるゲームの紹介をやるべきだと思う。

・・・討鬼伝2のストーリーはあっさり終わっちゃったし。。。
オープンワールドだからフィールドめぐりをするのもいいんだけど、後は3エリアをめぐれば終わりそうだし。。。

まあまだ受付から受ける任務もあるし、アドホック用?の進行度○○って任務もあるけど、ストーリーがからなまい任務って、あまり意欲がわかないんだよな~。。。

え??ps vita tvは生産停止?今のゲームハードはスイッチ??
何それ??(笑)
[ 2018/02/01 13:11 ] [ 編集 ]
ラー油さんのスゴい商業お仕事ってどんなのかしら
わりとマジでゲームプロデュースなのではと思ったりもするのですが
御意見無用的な
楽しみにしています
三月終盤にせめてあと一ヶ月、いや十日早くはじめていれば…
と泣くのがここ数年の定番となりつつあるので今年は泣かないために今日からスケジュール組んでお仕事するですよ
今月も何本か買うけど、ベヨネッタ以外は封印と決めているのです
ベヨネッタだけは許しておくれ。好きなのじゃ
[ 2018/02/01 14:41 ] [ 編集 ]
No title
ベヨはWiiUで散々やったのでスカイリム買うよ
ベセスダ応援も兼ねて
[ 2018/02/01 20:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析