絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

3月13日の雑記 ゲームカフェで知り合いと遊んできたぜ!

IMG_9755_20180314013444fe3.jpg

3月11日の話だが、都内某所のボードゲームカフェで知り合いに会ってきたぜ!
大分前から交流のある悪食さんが東京に来るということでみんなで集まろうという話になり、
俺、するめ以下マンさん、カワミスさん、マーシャルさんの4人が集合!
持ち込みOKのお店だったので
悪食さんとカワミスさんが持ってきたカードゲームなどをワイワイと楽しんだぞ。

capture26_20180314015105410.jpg

何故か悪食さんが全員にサインを頼んでいたので俺も書くことに。
とりあえず双葉理保を書いておいた。

東京旅行に行った話。|悪食のゲーマーブログ

悪食さんのブログでも旅行レポが書かれている。
ひざまくら耳かき専門店の潜入レポートが流石過ぎるぜ……。
東京旅行、楽しんだようで何より。


ボードゲームカフェでは「サンダーストーン」「モンスターメーカー」
「犯人は踊る」「ギリギリカレー」「クトゥルフの呼び声」をしたぞ。

「サンダーストーン」は手番になったプレイヤーが配られた手札を元に、
村で買い物をする、ダンジョンに突入してモンスターを倒すかを選んでいくRPG風のゲームで、
英雄カードや装備カードを買って自分の山札を強化していくのが重要な内容だ。
手札をお金に変えて何を買うか?を選ぶ楽しさと、
狙った通りに山札が回って高火力が出てモンスターを葬れた時の気持ちよさが格別。
遊んでてこれが一番面白かったな。ランスをどんどん投げてモンスターをバシバシ倒したわ。

「モンスターメーカー」は昔から名前は知ってたしTVゲームもやったことあったけど
オリジナルであるカードゲームを遊ぶのは初めて。
しかしお互いにモンスターを置きまくる妨害合戦でなかなかゲームが終わらなかったわ!
ドラゴンだの魔術師だののラスボスカードをぶつけまくる地獄のダンジョンになってしまった

「ギリギリカレー」は4つのレシピを元にみんなでカレーを作るカードゲームで、
どの鍋にどの具材を入れるか、どのタイミングで鍋を引き取るかの駆け引きが熱かった。
完璧に読み切った鍋をマーシャルさんにぶん取られて負けた時は悔しかったぜ。
あと具材にビールもあってそれをカレーにぶち込むのがなんかテンション上がった。

「クトゥルフの呼び声」はなんというか説明が難しい内容だった!
自分の目の前にカードを置いて役を作るゲームなんだが、
カードを1枚引く事にどんどん新ルールが追加されていくわ、
勝利条件が変動しまくるわのカオス過ぎるカードゲーム。SAN値も下がるわ!

「犯人は踊る」はババ抜きを変則的にしたような犯人当てカードゲームで、
犯人カードの押し付け合いがかなりカオス。
悪食さんのブログにも書いてあるけど探偵カードを出して犯人を指摘する度に
その場にいる全員で「犯人は……この中にいる!」「ええっ?!」「なんだってー?!」
ってやるのがめっちゃ笑えた。
ゲームそのものも良かったけど、この探偵ごっこの方が盛り上がったな!

そんな感じで5時間くらいずっとカードゲームをやってたんだがあっという間に過ぎ去ってしまった。
リアルで集まってカードゲームをやるなんて滅多に無い機会だから新鮮で楽しかったなあ。
また機会があったら集まりたいね。

IMG_9764_20180314013446856.jpg

そしてするめ以下マンさんがわざわざ人数分買ってきたのがこちらの「まるナゲ」。
大豆ミートで作ったチキンナゲット風のヘルシーな食べ物だ。
SNSでまずいと話題沸騰!あのSeikinも食べた新感覚スナック。

食べてみたがブヨッとした触感に、
薬品っぽい苦みとほのかな甘みが織りなす不快感が口の中に残り続ける味だ……。
「まずい!」というテンションではなく、
「不愉快な物を食べさせられた」というテンションにさせられる食べ物だな!

もう食べないと思います。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/03/14 02:29 ] 雑記 | TB(0) | CM(13)
秀逸なコンセプトに食欲をそそるパッケージ、開封してみてもそこそこ唐揚げっぽい
……ここまでお膳立てしといて、なんであの味でGOサイン出しちゃったんですかね?

でも、まるでキャラデザとBGMと声優だけは立派なクソゲーみたいで親近感は湧きますw
[ 2018/03/14 04:21 ] [ 編集 ]
まるナゲにもラー油をかければ美味しく感じるのでは?
[ 2018/03/14 09:34 ] [ 編集 ]
悪食さん、そのハンドルネームでも不味い食べ物は苦手なんだなぁ…
とどうでもいい感想を抱いてしまった

個人的には、クソゲーも不味い食べ物もアップデートされて再び会える事に期待したい
[ 2018/03/14 14:39 ] [ 編集 ]
双葉理保の画力が上がっている!
[ 2018/03/14 15:02 ] [ 編集 ]
No title
悪食さんゲームの好みは全く合わないけどいい人だって事は明らかにわかる
[ 2018/03/14 21:26 ] [ 編集 ]
>SNSでまずいと話題沸騰!あのSeikinも食べた新感覚スナック。
(略)
>もう食べないと思います。

最近、カップうどんなんかに、この手の大豆ミートが使われだしてるんですよね
もちろん、お湯で戻す過程で更に不味いものになってる訳ですが
ラー油をかけて食べれなかったのが敗因じゃないですかねw

…欲しいものリストが牙をむきそうな
ダメ、絶対!
[ 2018/03/14 22:46 ] [ 編集 ]
そのクトゥルフはFLUXX(フラックス)だね
[ 2018/03/15 02:37 ] [ 編集 ]
ナゲットじゃなく唐揚げだったら違う結果になっていたでしょうね。
ニコ動の対談以来、悪食さんの話題が出てなかったので心配でしたが今回の記事を読んで安心しました。
[ 2018/03/15 03:02 ] [ 編集 ]
No title
ドンキで売ってた豆腐肉ジャーキーは結構美味かった
[ 2018/03/15 04:49 ] [ 編集 ]
ラー油の髪の毛白髪混ざってませんか?
[ 2018/03/15 06:06 ] [ 編集 ]
この写真で髪にメッシュ入れてるように見えたんですよね…
[ 2018/03/15 14:12 ] [ 編集 ]
No title
せっかくならオインクゲームズのアナログゲームで遊んで貰いたかった
オインクゲームズのデジタルゲームは正直微妙だけどアナログゲームに関しては好評だからなー
個人的に海底探検っていうゲームがおすすめ
[ 2018/03/15 18:28 ] [ 編集 ]
どっかの大豆ミートが安売りだったので全部カレーにぶち込んだら
ボリュームが出て非常に美味かったんだがなあ。
[ 2018/03/16 05:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析