絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

4月1日の雑記 春!3月を振り返りつつ今月購入タイトルをまとめる

1244.jpg

もう4月だぜ……!
色々と激動だった3月が終わってしまった!
こないだまで冬だった気がするけどもうそこら辺で桜が舞っていて時間の流れ早すぎる。

PS4「宇宙ホテル」レビュー!厄介宇宙人相手にホテル経営!864円で手軽に遊べるSF経営シミュ!

Switch「おしゃべり!ホリジョ!」レビュー!
タイトルに偽りナシの喋りまくり掘りゲー!ボリュームはやや物足りなさアリ


Switch「Conga Master Cruisin」レビュー!
ダンス中毒患者を増やして踊り狂えッ!お手軽リズム(要素は無い)アクションゲーム!


PS4「ディアドラエンプティ」レビュー!
空で、群れと、戦うッ!ケタ外れの敵と敵弾を機動力で制圧する超爽快シューティング!


Switch/PC「返校 -Detention-」レビュー!色鮮やかな闇を追い、絶望の渦へ!キレッキレの台湾ホラー登場!

Switch「原始人うぉーりあーず」レビュー!
原始人vs宇宙人vs軍隊!スーファミ時代を思わせるハチャメチャ・ワクワクの2Dアクション!


3月に更新出来たゲームレビュー数は6本かー。
数として少なくはないけどもっと更新したかったわ。パッケージタイトル0本だしな!
やはり月10本を目標にしたいところ。

『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』『アイコノクラスツ』はクリアしたのでレビューしたいし、
『大神』も進めていくぞ。



IMG_9823_20180401083434aab.jpg

昨日はAmazonで購入した新作ソフトがまとめて着弾。
『名探偵ピカチュウ』『爆釣バーロッド』『プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ』
小学生の夢が詰まったようなワックワクの荷物である!

ガシガシ遊んでいかねばな。
『爆釣バーロッド』はバーコードをスキャンして釣りをするゲームなので
SIMPLEシリーズのバーコードとかも読み込ませよう。



『METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)-滅ぼされざる者たち-』公式サイト

4月購入タイトルをまとめると
まずは何と言っても『METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)-滅ぼされざる者たち-』!
4月19日(いいクルマの日)にPS4とVitaで登場するメタルマックスシリーズ最新作!
超久々となる据え置き機での発売で、全世界同時発売も行うというかなり注目の1本。

荒廃した世界を戦車で駆け巡りながら、
ぶっ飛んだ賞金首と死闘を繰り広げる「戦車と人間の真・世紀末RPG」だ!
メーカーもスタッフも『メタルマックス4』と変わらないので不安要素まったくないし、
グラフィックも大幅に進化してるのが嬉しいぜ。敵のスケール感かなり感動する。

しかしゼノの前に過去作を遊んでおきたいと思いつつも全然出来てなかったなあ。
密かに買い集めてはいたのだが……。



Nintendo Labo | Nintendo Switch | 任天堂

そして4月20日発売のSwitch『Nintendo Labo』!
Switchで実現したダンボールと最新技術の融合。
情報出る度にとんでもなくガチで拡張性が高い作りなのが分かってみんなビックリの新作だ。
俺の狭い部屋で遊ぶのはちょっと大変そうだがこれはやらねばならんだろう!

パッケージで買うのはこの辺で、あとはまあいつも通りダウンロード専用ソフト大量買いだな。
商業の仕事が大分増えてきたが今後もブログ更新頑張るぜ!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/04/01 14:03 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)
レイジングループの本
買ったよ
内容盛りだくさんで良かったよ
ライター陣の座談会面白かった
[ 2018/04/01 14:07 ] [ 編集 ]
>『プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ』
キタアアアアアア!ラー油さんのニチアサプリキュア実況とか
ユーラちゃんファンなんで、今はやらなくなったすれ違い通信レポみたいなノリの
プレイレポでユーラちゃんが元気にしてるアーケードゲーレポを見たかった位で
プリパラ決定版とも言えるゲーム購入はレビュー期待出来て嬉しい!

>『爆釣バーロッド』
シンプルシリーズ読み込ませるのもそうですが、今後のゲームのバーコードパワーを調べる
スカウターみたいなものと考えることが出来ますねw
[ 2018/04/01 21:29 ] [ 編集 ]
ニンテンドーラボかメタルマックスかで迷ったが結局ニンテンドーラボを買うことにしたぞ
ダンボールよりもガレージ(プログラミング)機能が気になってな。
名探偵ピカチュウは前作持ってるから値引きされるDL版を買おうかと思ったが
遊ぶときになってからパッケージを買ったほうが安上がりだろうという結論に至った

月並みだけど3月のゲームではカービィが現在進行形で面白い
「25周年」色が強いからファミコン時代のファンにこそ遊んでほしい内容だ
ストーリーモードがいつになくぬるいのもおっさんに遊ばれるのを意識してるんじゃって思う
[ 2018/04/01 23:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析