絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

Switch「The Dragon's Trap: Wonder Boy(モンスターワールドII ドラゴンの罠)」のパッケージ版が発売!懐かしノリのリバーシブルジャケ!

IMG_9939_2018042409373279c.jpg

PS4とSwitchでダウンロード専用ソフトとして配信されていた
『The Dragon's Trap: Wonder Boy』のパッケージ版が4月19日に発売されたぞ!

1989年にマスターシステムで発売された『モンスターワールドII ドラゴンの罠』のリメイク作。
既にクリア済みなんだけど
『Nintendo Labo』を注文した勢いで一緒に買ってしまったのでパッケ版の仕様を紹介だ。

IMG_9940_20180424093733048.jpg

ジャケットはリバーシブル仕様になっていて、裏面はオリジナル版と同じレトロ風のデザインにしてあるぞ。

24_20180424095100ff1.jpg

SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.29 モンスターワールド コンプリートコレクション 公式

こちらが日本のゲームギア版のパッケージである。

IMG_9941.jpg

パッケージ版ということでフルカラー20ページの説明書とラバーキーホルダーも付属。
海外版だとシングルCDも付いたみたいだけど日本版では無いようで残念。

IMG_9942_20180424093736502.jpg

説明書も懐かしいノリになっているぜ。

mon (3)

絶対SIMPLE主義 Switch/PS4/Steam「Wonder Boy: The Dragon's Trap」レビュー!
圧巻のグラフィックで送るリメイク作!古さを割り切る必要はアリ!


ゲーム自体は去年にレビュー済み。
ゲームバランスや仕様にはあまり手を入れていないので
オリジナルを遊んでいない俺からすると不便や理不尽に感じる部分もあったものの、
そういうところ含めて「完璧なリメイク」の一つの形だなと思わせる凄まじい力の入れっぷりだったし
1989年の探索型アクションゲームとしてはかなりハイクオリティなので今遊んでも面白かったぜ。

気になった方はパッケージ版が3672円(実売だと2900円ほど)で、
ダウンロード版は2200円なのでお好きな方を。


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/04/24 10:04 ] Switch | TB(0) | CM(4)
説明書の最初のページがミミガーなのは
洞窟物語+のパッケージ版から流用しただからだな。
あっちもピッキーからジャケット+ラバーストラップ+説明書で発売された
[ 2018/04/24 10:23 ] [ 編集 ]
日本だけ特典少なくなるのなんなんですかね
[ 2018/04/24 11:35 ] [ 編集 ]
なんちゃってレトロ風じゃなくて完璧じゃないか
こんだけの再現度をみたのはまもって騎士以来だぜ
ピッキーってこんな良い仕事するメーカーだったっけ?
コープリ移植とかブレードストレンジャーズのへの期待が高まる
[ 2018/04/24 15:54 ] [ 編集 ]
懐かしいノリだけじゃなくてゲームカードを舐めるネタまで入れてるところは地味にポイント高い
[ 2018/04/24 18:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析