
4月が終わってしまったぜ!
今月もあんまりやりたいことが出来ずに終わってしまったわ。

□
3DS「名探偵ピカチュウ」レビュー!
おっさんピカチュウの名推理!ポケモン×王道推理ADVの見事すぎる融合、再び!□
Switch「ザ フレイム イン ザ フラッド」レビュー!
相棒は犬!イカダに乗ってサバイバル!いざ、水平線の果てにある希望へ!□
Switch/WiiU/Steam「タロミア」レビュー!
大味だがそれが良い!お姫様が趣味で作った地獄の迷宮に挑め!□
Switch「ガチャレーシング2nd」レビュー!
ガチャで作るぜ最速マシン!どこか懐かしく楽しいレースゲーム再び!□
PS4/Vita/PC「Iconoclasts(アイコノクラスツ)」レビュー!
美しいドットで描かれる病んだ世界!超ド級ボスも続々登場の良質2Dアクション!□
Switch「真・電愛「なにが欲しいの?」 ~北見えり~」レビュー!
500円の恋愛疑似トークゲーム……では無いッ!レビューを月10本更新が目標なのに5本しか更新できなかったし。
「真・電愛」を含めれば6本になるがあれはちょっとな!
こう見るとなかなか粒ぞろいの5本ではあるが、今月こそ10本更新するぞ。
『ロードランナーレガシー』『ニンジャストライカー!』
『プリパラ オールアイドル パーフェクトステージ!』辺りから取り掛かりたい。
プリパラはレビューというか「かわいい!」って言うだけの記事になりそうだが……。
ロードランナーのレビューは7割くらい出来てるので今日中に仕上げたいわ。
今日は20時から福袋開封もやるのでよろしく。

『メタルマックスゼノ』も進めているが、
PS4にやってきた『Starry Nights : Helix』もなかなかパンチの効いたゲームだったので
こちらもそのうち取り上げたいね。


「Caligula Overdose -カリギュラ オーバードーズ-」公式サイト5月購入タイトルをまとめるとまずは5月17日にPS4で出る『カリギュラ オーバードーズ』。
Vita版を結局クリアしてなかったので大幅パワーアップ版となる本作はしっかり遊びたい。

Detroit: Become Human オフィシャルサイト | プレイステーション5月25日のPS4『Detroit: Become Human』も購入。
人間と人間そっくりのアンドロイド達の物語を描くADVだ。
やっぱ最近のゲームはグラフィックすげえってなるクオリテイ
舞台設定好みだし、体験版やったがなかなか面白かったので期待。



嘘つき姫と盲目王子 | 日本一ソフトウェア
シャンティ:ハーフ・ジーニー ヒーロー - オーイズミ・アミュージオどちらもPS4/Switchで5月31日発売予定の2本も買うぞ。
しかしシャンティは『リスキィ・ブーツの逆襲』を、
日本一ソフトウェア作品は『あなたの四騎姫教導譚』をクリアしてないからまずはそっちだなー。
『ドンキーコング トロピカルフリーズ』『ラビ×ラビ パズルアウトストーリーズ』も気になるがそちらは保留。
5月はそんな感じで行くぜ。
- 関連記事
-
ゲームレビューのほうは別に…w
(アニメ見てからだとレビューもカワイイを越えて来ると思います)