絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

俺が地球防衛軍5についてウルトラシリーズの田口清隆監督にインタビューした記事が、電ファミニコゲーマーに掲載されました!

20.jpg

【考察:地球防衛軍5】見慣れた日常が巨大生物に蹂躙される…そこに感動がある
──『ウルトラマン』シリーズ田口清隆監督が“巨大怪獣特撮”の視点で語る


ついに公開されたぜ……!
電ファミニコゲーマーで俺が聞き手となった田口清隆監督へのインタビュー記事が公開!
あの『ウルトラマンX』『ウルトラマンオーブ』のメイン監督である田口清隆監督に
『地球防衛軍5』の魅力を語ってもらうインタビューですよ!

『地球防衛軍』のファンはもちろん、
特撮ファンでもゲームファンでもめっちゃ面白い濃厚な記事になっているぜ。
意外なタイトルの話が出てきたりで見所満載。

地球防衛軍とウルトラマンの両方に詳しい人間ということで俺に話が来たんだが、
生まれて初めてのインタビュー記事が田口監督とか震えるしかない!
最近のウルトラシリーズでめっちゃ凄い映像をバシバシ撮ってて俺も大好きな監督ですよ!
デマーガもマガオロチもグリーザも全部この人やぞ!

記事では俺がスラスラと質問しているように見えるが、
これは全部電ファミ側のお膳立てあってのことで感謝しかないぜ。
でもテレスドンの名前をサッと出して話題を引き出せたところなんかは俺のアドリブで、
我ながらうまくやれたなと思う。
あと、他に遊んだSIMPLEシリーズを聞けたくだりは、色んな意味で感無量でしたね!

裏話としては記事最初の写真。
俺と田口監督がちゃぶ台を挟んで向かい合っているが、
これはウルトラセブンのメトロン星人との対話シーンを意識したカット。
写真撮影の際は田口監督自ら「実相寺アングル」を指導してくれたり、
天井がなんか宇宙船の内部みたいでイイって盛り上がったりで楽しかった。

っていうか最後の写真、めちゃくちゃ俺が偉そうになってて恐縮ッ!

貴重なお話をして頂けた田口監督、
素晴らしい機会をくれた伊藤誠之介さん、するめ以下マンさん、
そして電ファミニコゲーマーさんありがとうございました!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/05/07 12:12 ] 仕事 | TB(0) | CM(21)
No title
これ以前から告知されてました?さらっとすごい企画でかなり驚いたんだがw
なんか普通に業界人になりつつあるし、そろそろ顔出ししてもいいんじゃない?w
[ 2018/05/07 12:36 ] [ 編集 ]
ふおおお!
ラー油がどんどんすごくなっていく
今年は本当にこれまでの積み重ねが一つの結果として実っていってますな
いやはや、ブラボー
インタビューも良かったですぜ
[ 2018/05/07 12:37 ] [ 編集 ]
No title
田口監督のサンダーブレスター登場回がメチャクチャ好きだったので、とても読みごたえある記事でした。
[ 2018/05/07 12:53 ] [ 編集 ]
やっぱりゲームとドラマは別の娯楽なんだよね
多少リアルさに欠けても、有名俳優がモデルをやってなくてもいいんだ
でも現実で残酷なことをするのは一生つきまとうからやめとこうな
[ 2018/05/07 12:54 ] [ 編集 ]
何か凄いことになっててラー油さんが遠い存在に...
[ 2018/05/07 13:01 ] [ 編集 ]
No title
これが「そろそろ公開されると思うんだけどなぁ」って言ってたやつか
太ももが好きな人だっけ?
[ 2018/05/07 13:30 ] [ 編集 ]
Re: No title
> これが「そろそろ公開されると思うんだけどなぁ」って言ってたやつか
> 太ももが好きな人だっけ?

それは坂本監督ですね…
[ 2018/05/07 13:32 ] [ 編集 ]
最後のラー油さんの紹介文の 宇宙人キャラをウリにしてるが設定は定まっていない。
で笑った
[ 2018/05/07 13:36 ] [ 編集 ]
どっちかというと「低価格なゲーム全般が守備範囲」に突っ込んだ
たしかに安いDLゲーも買いまくってるけど地球防衛軍5はフルプレイスだし
あと一瞬低評価ゲームが好きって書かれてるのかと思った
[ 2018/05/07 13:46 ] [ 編集 ]
凄く面白かった!
特撮はあまり見ないけど、どの業界も大変なんだな
ゲーム業界ももっと種をまいて欲しい
[ 2018/05/07 14:24 ] [ 編集 ]
No title
監督の作品は申し訳ないのですが未見。
だけど、幅の広さからこのインタビューはついつい読み込んでしまった。面白かった。


あれ、でもこれなんの記事だったっけ?って突っ込みは無粋ですか?
[ 2018/05/07 15:43 ] [ 編集 ]
No title
D3作品は正直ラー油さんが絶賛しててもあまり心惹かれることはなかったのだけど
初めて地球防衛軍5買ってみよっかなって思いました
[ 2018/05/07 16:11 ] [ 編集 ]
なんかもう一宇宙人ブロガーでは済まないレベルになってきましたね……
[ 2018/05/07 16:41 ] [ 編集 ]
>地球防衛軍とウルトラマンの両方に詳しい人間ということで俺に話が来たんだが、
>生まれて初めてのインタビュー記事が田口監督とか震えるしかない!

まだまだ序の口、次は「生まれて初めてインタビューされる体験」ですよ!
(しかし、ラー油さんから生まれて初めてと聞くと「温かい酒」を初めて飲んだエピソードがw)

>俺と田口監督がちゃぶ台を挟んで向かい合っているが、
>これはウルトラセブンのメトロン星人との対話シーンを意識したカット。

怪獣バスターズでも確かメトロン星人は基地に勝手に昭和な部屋つくってて卓袱台ありましたっけ
[ 2018/05/07 17:44 ] [ 編集 ]
No title
初インタビューがめっちゃ大物で草
[ 2018/05/07 17:48 ] [ 編集 ]
大好きなことを大好きだと言い続けて
そしてこんな場所までたどり着くとは
なんて、素晴らしいことだろう

おめでとうございます!
[ 2018/05/07 21:22 ] [ 編集 ]
ウルトラマンはコスモスあたりからわからないからなんともいえんが
NHKでやってた怪奇大作戦はもっと見てたかったな。
怪獣は出てこないしストーリーも暗いけど
犯人も科捜研もどこか狂ってる感じがトリックを通してうまく表現できてたと思う。
映像も特に違和感はなかった。やっぱ地味なのがいけないのか?
[ 2018/05/07 21:31 ] [ 編集 ]
インタビュー記事読みました!面白かったです!
田口監督の語る地球防衛軍の魅力や遊んだことのあるゲームや怪獣映画の今後など色々読み応えありましたね。まさかTHE戦車の話題がでるとは!
初インタビューが田口監督とはほんと最初から大物クラスですごいですね…。
[ 2018/05/07 22:05 ] [ 編集 ]
濃いインタビューだね
とても面白かった
[ 2018/05/08 02:02 ] [ 編集 ]
No title
電ファミのお膳立てがあったと謙遜してるけど、インタビュー記事として読み物としてとても読み応えがありました
特撮全然観ないのに楽しく読めましたよ
インタビュアー・ラー油の可能性感じました
[ 2018/05/08 09:55 ] [ 編集 ]
「そろそろ公開されると思うんだけどなぁ」というより
もしかしてインフルエンザでダメになって凹んでた
偉い人に会う用事ってこれでしょうかってなった

>2018/05/08 09:55
イカれたイカマン氏が企画思いついたみたいなことツイートしてましたね
単にカワチ邸新年会で目だし帽被って犯行予告するテロリストでは無かったということか!
(12スイッチやってるカワミス×イカマンは可愛かった)
[ 2018/05/08 17:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析