絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

ショベルナイト参戦ッ!カオスなお祭り格ゲー『BLADE STRANGERS(ブレードストレンジャーズ)』新情報続々公開!パズルゲームも発表?!




Blade Strangers – Pikii合同会社

Switch/PS4/Steamで夏発売予定の『BLADE STRANGERS(ブレードストレンジャーズ)』!
『コードオブプリンセス』『海腹川背』『洞窟物語』などのキャラクターが集結する格ゲーという、
思わず耳を疑うカオスっぷりが強烈だったが、
『蒼き雷霆 ガンヴォルト』『ショベルナイト』『The Binding of Isaac』のキャラも参戦決定ッ!
全メンバーを加えたOPも公開されたぜ!

bs_20180513143429e5c.jpg

マジもうなんなんだこの面子……。
ガンヴォルトとショベルナイトは他のゲームでも共演してるから違和感ないと言えば無いが。
こうなるとシャンティも欲しいところだったなー。




ショベルナイトが戦っている映像も公開されているがショベルナイトでけぇ!?
原作でも背は小さいキャラだったと思うんだが随分と鍛えなおしたな……。
ごついけどショベル使ったホッピングやレリックでの攻撃などしっかり原作再現されてるね。
ショベルナイト大好きだから参戦は素直に嬉しい。

アイザックも戦ってるが原作考えるとちょっと相手するのが気が引ける。
こいつは宗教狂いの母親に殺されそうになって怪物だらけの地下ダンジョンに逃げ込んで、
でも母親のことが好きだからいつも泣いてるってかわいそうなヤツなんだよ!



西村キヌが描き下ろしたメインビジュアルを公開してるが素晴らしいッ!
この絵柄の川背さんが新鮮でカッコいいぜ。

インディーゲームオールスターというかなんというか。
闇鍋みたいな面子になってるがお祭りゲーム好きなので気になる1本。
格ゲー苦手だがこいつは出たら買ってみるぜ。

しかし情報を改めてまとめると、
『コードオブプリンセス』はこの面子でセンター張って良いタイトルなのかと少し思ってしまうな……!

fsasa.jpg

Crystal Crisis – Pikii合同会社

更に同じPikiiから『Crystal Crisis』もSwitchで発売決定!
こちらも『洞窟物語』や『コードオブプリンセス』に加えて数々のインディーゲーム作品、
そしてなんと『鉄腕アトム』『ブラックジャック』まで参戦する落ち物パズルゲームだ!



落ち物パズルゲームかよぉッ!?見るからにお手軽な作り!
『スーパーパズルファイターIIX』っぽいといえばそうなんだが。

電撃 - 鉄腕アトムやブラックジャックが参戦する対戦パズル『Crystal Crisis』が今秋発売

■登場予定キャラクター一覧

クォート(『Cave Story+』)
カーリーブレイス(『Cave Story+』)
バロス(『Cave Story+』)
アイザック(『The Binding of Issac』)
鉄腕アトム(手塚プロダクション)
ブラックジャック(手塚プロダクション)
ソランジュ(『Code of Princess EX/Blade Strangers』)
アバン ホーキンス(『1001 Spikes』)
ティナ ホーキンス(『1001 Spikes』)
ジム ホーキンス(『1001 Spikes』)
トンプソン(『The Tempura of the Dead』)
ズンビー(『The Tempura of the Dead』)
アクジ(『魔王のアクジ』)
Knight(『迷宮城ハイドラ』)
ジョニー ターボ(TurboDuoのマスコットキャラクター)
ヘレン(ギリシャ神話からインスプレーションを受けた気高き戦士。『Blade Strangers』にも参戦)
ハンター(鞭を操るヴァンパイアハンター)
エリーズ(美貌の女ヴァンパイア)
ニンジャ(ミステリアスな忍びの一族)

一覧見るとますますよく分からん面子だぜ……。
どういう経緯とコンセプトで実現したんだこれ。
『1001 Spikes』のキャラもいるのは良いね。『魔王のアクジ』とか懐かしいわ!
面子がバラバラ過ぎる上にお手軽そうな作りでこっちはあんまりワクワクしないが、
最近珍しい落ち物パズルだしお祭りゲーム好きなので一応買ってみます!
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/05/13 15:05 ] ゲーム | TB(0) | CM(14)
ブレードストレンジャーズの混沌具合はナムカプ思い出すな
[ 2018/05/13 16:54 ] [ 編集 ]
コードオブプリンセスはなぜか人気あるよね
一番最初に出たゲームは予約もして買ったけど残念な出来で悲しかったなあ
[ 2018/05/13 17:20 ] [ 編集 ]
Busterさんとこと話つけてたのか。
魔王のアクジも迷宮城ハイドラも昔公開してたフリーゲームの探索アクションだが
特にアクジはダイソーで完全版が売られたりして結構人気だったんだよな。
これはもしかしてピッキーからコンシューマ版が出るフラグ…?

ちょうどブレイブルークロスタッグバトルの特別体験版で格ゲ熱を得てるしブレードストレンジャーは買うわ。
このキャラ達が動かせるだけで楽しいだろうけど、あんまりコマンドが難しくないといいな
[ 2018/05/13 17:28 ] [ 編集 ]
こういうオリジナルアニメのPVは久しぶりに見た気がするです
クオリティー高いなあ
そういえば川背さんもそこそこヘビーな裏設定を背おってましたよね
[ 2018/05/13 17:46 ] [ 編集 ]
コードオブプリンセス、こういう外部出演で知った人が原作遊ぶとほぼ確実に「思ってたんと違う!」ってなるタイプのゲームだと思う
良くも悪くもサブカル臭が強いゲームなのでそういう意味ではインディーズ作品群との共演は間違ってない気もする
[ 2018/05/13 17:59 ] [ 編集 ]
No title
キャプテンレインボーの如き混沌感、きらいじゃないぜ
[ 2018/05/13 18:06 ] [ 編集 ]
ブレイドアークスはそこそこ面白かったが、これは迷う。
新たに紹介されたガンヴォルトとショベルナイトも好きだが、カオスだ。
そういやブレイドアークスの良くないとこは、オン対戦がないところだった。
あれも海外版の奴は搭載されたらしいし今回のもあるだろう。
[ 2018/05/13 23:53 ] [ 編集 ]
「このメーカーのゲーム買ってる奴って俺くらいだろうな」
と謎の優越感でほくそ笑むメーカー、それがピッキー
思えばブレイク前のフライハイもこんなポジションだったな
[ 2018/05/14 00:11 ] [ 編集 ]
No title
>あまりコマンドが難しくないといいな
BitSummitで遊んできたけどこのゲームはスキル攻撃ボタンと方向入力だけで必殺技がだせてコマンド入力は一切存在しないよ。超必殺もボタン同時押し+ニュートラルor↓入力で出せる

ブレイブルークロスタッグバトルも自動でコンボ繋げられたり波動拳、竜巻旋風脚コマンドと最低限のものしか無いし、SNKヒロインズもだいぶ簡略化されてるみたいだし今年の夏はカジュアル格ゲーが揃い踏みだな
[ 2018/05/14 00:49 ] [ 編集 ]
アイザックは原作でも死にまくってるし殺せもするが
たぶんあの地下室はサザエさん時空になってるから大丈夫だ

STEAMのアフターバース+は次のアップデートで開発終了とかいってたかな
英語だからよくわからんがMODの作成ツールもあるんだよね
[ 2018/05/14 01:15 ] [ 編集 ]
コラムスGB置いときますね ノミ □
[ 2018/05/14 01:38 ] [ 編集 ]
ブレストはコープリ勢の声が少なくともソランジュはおそらく別の人なのがめちゃくちゃ気になるんだよなぁ・・・違う声優の代役ならまだしも演技が拙い感じだから声優見習いか下手したら社員なのでは・・・って感じが・・・
[ 2018/05/14 03:08 ] [ 編集 ]
No title
コープリは人気があるというかスタッフの思い入れが強い
ソランジュのキャラ原型はカプコンで開発中止になったチーム対戦アクションのヒロインだし
[ 2018/05/14 12:44 ] [ 編集 ]
>>[ 2018/05/14 01:38 ]
治虫キャラパズルときいて同じこと考えてた
[ 2018/05/15 03:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析