キャンペーン・セール情報|NintendoSwitchのニンテンドーeショップ更新!セール情報が大量到着しているぞ!
『Wonder Boy: The Dragon's Trap』リリース1周年記念セール!!2018.5.16 00:00 〜 5.22 23:59□Wonder Boy: The Dragon's Trap
2,200円→1,100円Coatsink BitSummit 2018 Sale2018.5.11 00:00 〜 5.18 23:59□ClusterPuck 99(クラスタパック 99)
1,100円→825円□Shu(シュウ)
1,100円→825円 40% off The Bridge ‑ Limited Time!2018.4.26 00:00 〜 5.22 23:59□The Bridge
990円→594円スターサイン★プリサマーセール!2018.5.10 00:00 〜 5.24 23:59□ROCK'N RACING OFF ROAD DX
800円→500円□SUPER PING PONG TRICK SHOT
700円→500円「The Next Penelope」2018年5月セール!2018.5.17 00:00 〜 5.24 23:59□The Next Penelope
1,380円→999円PLAYISM 7周年記念セール2018.5.11 00:00 〜 5.25 23:59□トルクル(TorqueL) 物理調整版
1,000円→750円□返校 -Detention-
1,296円→972円【50%OFF】シルバースター今だけ半額セール2018.5.16 10:00 〜 5.30 9:59□超獣ギガ大戦
700円→350円□翔べよ!!ドラゴン!
300円→150円□タッチバトル戦車SP
500円→250円□銀星将棋 強天怒闘風雷神
1,200円→600円Nine Parchments May Sale ‑ 40%2018.5.17 00:00 〜 5.31 23:59□Nine Parchments
2,440円→1,464円Vostok Inc 20% May Discount2018.5.17 00:00 〜 5.31 23:59□Vostok Inc.
1,599円→1,279円スターサイン★サマーセール!2018.5.17 00:00 〜 6.6 23:59□Tower of Babel 1,000円→700円
Lost Sea 10% OFF! ローンチおトクな割引!2018.5.17 00:00 〜 6.7 23:59□Lost Sea
980円→882円 『アーバントライアル プレイグラウンド』発売記念 5/3~5/23 予約期間の特別価格 5%オフ!2018.5.3 00:00 〜 5.23 23:59□アーバントライアル プレイグラウンド
3,888円→3,693円SAT‑BOX 10%セール2018.5.10 00:00 〜 5.30 23:59□机でサッカー
800円→720円予約セールも含めて大量だ。
シルバースタージャパンはよく半額セールやるなあ。
『超獣ギガ大戦』は3月発売なのに早い!
あと『The Next Penelope』の「2018年5月セール!」って他に何か言い回しは無かったのか……?!

□
Switch/PS4/Steam「Wonder Boy: The Dragon's Trap」レビュー!
圧巻のグラフィックで送るリメイク作!古さを割り切る必要はアリ!□
Switch/PC「返校 -Detention-」レビュー!
色鮮やかな闇を追い、絶望の渦へ!キレッキレの台湾ホラー登場!□
Switch「The Next Penelope」レビュー!
命を燃やして命を奪え!反則装備が満載のレース×シューティングゲーム!□
PS4/Vita/Switch「Vostok Inc」レビュー!
俺が悪の大企業だ!宇宙戦争をしながら有害施設で銀河を埋め尽くせ!□
Switch「翔べよ!!ドラゴン!」レビュー!
値段は300円!出てくるのは滝と鳥と丸太と岩!今蘇るDSiウェアの小粒な良作!□
Switch「Tower of Babel(タワーオブバベル)」レビュー!
とにかく雑!このレベルのランアクションを1000円で売るとは!俺がレビューしたタイトルはこちらになっているぜ。
この中でイチオシなのはホラーADV『返校 -Detention-』かな。
『Wonder Boy: The Dragon's Trap』は半額だし内容も圧巻のリメイク作。
『The Next Penelope』も爽快感あるし世界観も独特なレースシューティング。
中毒性のヤバさならインフレシューティングの『Vostok Inc』も凄い。体験版もある。
『翔べよ!!ドラゴン!』も手軽に遊べるし安いからとりあえず買っておいていいかも。
『Tower of Babel(タワーオブバベル)』は……セール価格の700円でもオススメしませんッ!
- 関連記事
-
進化条件が格段に緩和されてるからその辺りが不満だった人にはいいかも
3DS版では6時間遊んでやっと1体最終形態に進化したのが
Switch版では4時間で全員最終形態、レベル30が6体も、なんてことになった