絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

Switch「プリパラ オールアイドル パーフェクトステージ!」アニメ未見レビュー!超手軽に楽しむ「かわいい」の大洪水!

2522.jpg

プリパラ オールアイドル パーフェクトステージ!
| ゲーム | プリパラ | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ


タカラトミーーアーーーーーツ!
シーーーンソフィア!
(うふっ)
かしこまっ!

というわけで『プリパラ オールアイドルパーフェクトステージ』のレビュー行くぜ!


メーカー:タカラトミーアーツ
機種:Switch専用ソフト
ジャンル:おしゃれ&リズムアクション
発売日:2018年3月22日
価格:税込6458円

アニメとアーケードカードゲームで展開していた女児向け作品『プリパラ』をSwitchに超移植した1本。
4年続いたシリーズの集大成という位置づけで、
アーケード版をベースにストーリーモードなどが追加されている。

内容はリズムゲームで衣装を集めて、自分だけのおしゃれをしてアイドル道を極めていくものだ。
これまでの蓄積があるので登場する衣装やアクセサリーは1300種類以上!
アニメは一切見ていなかったんだが、アイドルになりたかったので購入したぜ。

IMG_3771_20160617233729219.jpg

一応、アーケード版は以前買った駿河屋の福袋に、
たまたまプリチケが入っていた影響で少しだけプレイ済み。
『プリパラ』の次回作で現在放送中の『キラッとプリ☆チャン』の方は毎週見てる。
赤城あんな推しです!

というわけでレビューというかアニメ未見の人間からの感想記事となるぞ。
女児向け作品だけあって難易度は激ヌルなんだけど、
自分で作ったアイドルを山ほどある衣装でおしゃれさせて
好きに踊らせるのが物凄く癒される1本だった……!


2425_201805300509479fe.jpg

この画像に映ってるのがアイドルになった俺こと「らあゆ」ちゃんです。

モードは好きなキャラで好きな曲を遊ぶ「いますぐプリパラ」と、
本作オリジナルのストーリー&アニメ再現ストーリーを収録した「プリパラストーリー」がメインだ。
他にはキャラメイクやガチャなど。

マイキャラでリズムゲームを遊んでコインを貯め、
ガチャを回して新しい衣装を手に入れるを繰り返すのが基本の流れ。
ライブで「いいね」を稼いでアイドルランクを上げて、目指すはプリパラの頂上「神アイドル」!

マイキャラは顔のタイプ、髪型、髪色、目の色、肌の色、眼鏡、ワンポイントを設定可能。
パーツはアイドルランクを上げるとどんどん新しいものが追加されていく。最大6人まで保存可能だ。

11 (24)

原作からの登場アイドルは30人以上。楽曲はアーケード版から17曲+アニメから15曲の合計32曲。
アニメ未見の俺からすると楽曲は結構な数だなあと思ったけど、
さすがにアニメとアーケードで4年続いたシリーズなので少なすぎるってファンの声はよく見かけたな。

11 (5)

リズムパートは流れてくるマークに合わせてタイミング良くボタンを押すだけ。
基本的に使うボタンは1つだけで判定は激ヌルだ。
難易度の高いゴールドディスクに切り替えると使うボタンが3つになるが、
それでも判定は甘いのでまず苦戦することは無し!

上手く成功させていくと「いいね」の文字や、
使ってるキャラの名前がニコニコ動画風の弾幕で流れてくるぞ。
俺だと「らあゆ」「いいね」がバシバシ流れてくる
ここ、最新作ではYouTube風になってるので時代の変化を感じるぜ。

242 (4)

とにかくキラッキラの派手なエフェクトと演出が満載の華やかな作りで、
衣装チェンジで服がパワーアップしてデコトラみたいになるわ、
背中にウィングが付いて空を飛んだりするわでオーガニック的な高まりを感じる。

242 (3)

11 (23)

途中では「メイキングドラマ」という演劇…?
いや、必殺技……?みたいな演出がキマったりするのも面白いんだけど意味がよく分からん……!
原作見てるとグッと来る演出なんだろうなとは思うが。

ライブに登場するキャラは曲によって2~6人と異なり、すべて選択可能。
自分で作ったキャラだけでも、原作のキャラだけでも、その両方でも好きに歌って踊ることが可能だ。

11 (18)

俺と、俺の一番好きなアイドルである双葉理保をキャラメイクで作って一緒に踊らせた時は、
このゲーム買って本当に良かったってマジで感動してしまった。
双葉理保、結構可愛く作れたのも嬉しかった。
他には双葉真琴とか剣崎真琴とか作って楽しんでる。

242 (2)

4年の蓄積があるだけに1300種類以上ある衣装は圧巻。
ライブ1回で大体ガチャ7回分くらいのコインが手に入るんだが、
ガチャを回しても回しても「カワイイ」が溢れてくるぜ!

楽曲も中毒性の高い曲ばかりで、どれも前向きな歌詞ばかりなのが遊んでてしみるなぁ……。
「トイトイテイル」「トンでもSUMMER ADVENTURE」「Mon chouchou」辺りが特にお気に入り。
インパクトでは何と言っても「純・アモーレ・愛」。
紫京院ひびき(CV:斎賀みつき)が圧倒的イケボでモロ宝塚な歌をぶちかます!
やっぱ劇中で初めて流れた時も話題になったのかなこれ。

242_201805312209278ed.jpg

プリパラを終わらせないために
アイドル達と協力してライブするゲームオリジナルストーリーもなかなか凄くて、
プレイヤーの相棒が異世界からやってきた「桃山みらい」。
プリパラの次のアニメであるプリチャンの主人公だ。

プレイヤーと次回作の主人公が、今の作品世界を終わらせないために登場キャラと協力するって、
こりゃ仮面ライダーディケイドレベルにメタな展開だぞ……!

アニメ版のダイジェストストーリーを
ちょいちょい挟みながら進んでいくアイドル総登場のストーリーで、
進めていくと新しい楽曲などが解放されていく仕様だ。

2425_201805312216064b8.jpg

会話パートは凄く簡素な作りで
TV版の再現シナリオは原作未見の俺でも「これ最低限の描写すら省いてるな?!」って分かるくらいの
超ダイジェストっぷりなんだけど、それでも結構面白かった。
プリパラ、誰でもアイドルになれる仮想空間での少女たちの話なのね。SFだ!

見ただけでこっちの必殺技をコピーできる最強の新キャラが出てきて
いきなりトップアイドルになる少年マンガ的な展開があるわ、
「天使と悪魔と怪獣のトリオ」とか戦隊ロボみたいな組み合わせのアイドルユニット出てくるわ、
シーズンが進むごとに話や設定のスケールがとんでもないことになっていくわ。色々と凄い。
ちょっとしたセリフだけでもグッと来るエピソードが多くてアニメめっちゃ見たくなった。

11 (8)

「うまくいかないアイドルの モヤモヤしたキモチが あつまって生まれたのがガァルルなの」


11 (9)

「だから歌もおどりも なかなかうまくいかないけど……とーーっても!がんばりやさんなのよ」

やめてくれないかガァルル!この軽い説明だけで俺の涙腺を刺激するのは!

11 (11)

「あー、アイドルタイムプリパラからは主人公が違うのかー」って思って遊んでたら、
マリファナで作ったカラコンを目にはめたような女が新主人公として出てきてビビった。
パンチ効いてるな……!

11 (7)

アケ版を軽くしかやっていないせいで、
「なんかライブ終わった後に急に出てきて良い服をくれる親切な人」
くらいの認識だったジュリィについても分かって良かったが、
超ダイジェストとはいえ、これでストーリーの全貌を知っちゃうのが勿体なくて、
途中から原作エピソードはほとんどスキップしながら進めてしまったわ。

11 (17)

なるほど集大成なんだなという内容だったけど、欠点もかなりアリ。
最大の欠点は衣装が死ぬほどあるのに着せ替え登録が1種類しか出来ない点だ!
着せ替えを楽しむゲームでこれは痛い!
おうコラァ!俺のセンスでチョイスした激カワコーデが1種類しか登録できないってどういうことだコラァ!

っていうか、アップデート来る前はその1種類すらも登録不可能で
ライブやる度に1から選ぶ必要あったんだわ……。

そのアプデで長かったロード時間が短くなったのは良かったんだが、
今度は演出の節々でキャラの動きがカクカクになる症状が発生したり。
Switchで出すのが初めてみたいだから最適化が上手く出来ていないんだろうか。

あと、アーケード版から結構演出がカットされていて、
俺が一番気になったのはライブ開始時の普段着からライブ衣装にプリパラチェンジする演出が、
Switch版だと普通にライブ衣装を着てる状態でポーズ取るだけになってるところだなあ。

発売から1か月経ってもDLCが来てないのも困るからそろそろ頼むよ!

11_20180531223325b3e.jpg

というわけでSwitch版プリパラ。
まさかこんなにハマるとは……ってくらいハマってしまった。

ゲームとしての奥深さは無いんだけど、「かわいい!」の大洪水を手軽で楽しめるところと、
1プレイの短さと、その1プレイで新しい衣装がどんどん手に入るところで何度でも遊べてしまう。
疲れた時に遊ぶと本当に癒される。

後は着せ替えやカクツキがアップデートで修正されてDLCが来ればってところかな。
多分そのうち出るだろう『キラッとプリ☆チャン』のゲームにも期待しとこう。

というわけで6月からU-NEXTに加入してアニメ版プリパラを1話から見ます!



※追記
6月13日のアップデートでカクつきの軽減&プリパラチェンジの演出がアーケード版準拠に復活!


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/05/31 22:51 ] Switchソフトレビュー | TB(0) | CM(36)
なんとまだプリパラのアーケード筐体もプレイできます
プリズムストーン原宿に1台置いてあります
ただし1回遊ぶのに2〜3時間待ちです(どこのテーマパークだよ)
[ 2018/05/31 22:58 ] [ 編集 ]
アニメ未見で3DSの1作目2作目だけプレイしていたにわかプリパラファンとしてはSwitch版は大満足の出来です
3DSだとソロライブしかなかったからメンバーアピールもメイキングドラマも全部一人芝居だったから意味不明だったなぁ
Switch版で3人版をプレイしてやっとやってた事の意味が理解できました
[ 2018/05/31 23:00 ] [ 編集 ]
アニメ未見でここまでハマったなら確実に楽しめるだろう、存分に堪能してくれ
[ 2018/05/31 23:03 ] [ 編集 ]
>この画像に映ってるのがアイドルになった俺こと「らあゆ」ちゃんです。

待ってました!w
なにせ絶対ラー油さんが手を出せばゲームもアニメもハマると思ってたし、
アーケード実機の進捗が気になって、ずっと催促してた位ですから
いつでも気兼ねなく遊べる環境を手に入れたわけで今後も楽しみです

>というわけで6月からU-NEXTに加入してアニメ版プリパラを1話から見ます!

そこはdTVじゃないんですか!
まあとにかくストーリー全部把握したあとの幼女ハートに染まったラー油さんの感想も待ってます
[ 2018/05/31 23:07 ] [ 編集 ]
夢川ゆいはポリアンナと熱気バサラと佐藤元版カミーユをアッパー系ドラッグで煮詰めたようなキャラなのでここまで的を得た表現も珍しいです
[ 2018/05/31 23:08 ] [ 編集 ]
No title
らあゆちゃんはもちろん可愛いけど、双葉理保のキャラメイクにガチ感があって愛を感じます
[ 2018/05/31 23:10 ] [ 編集 ]
No title
ついにラー油さんとプリパラが出会ってしまったか...
アニメもきっと楽しめると思いますよ!
シーズンを重ねるごとに頭がおかしくなっていきますからね!
[ 2018/05/31 23:20 ] [ 編集 ]
ゲーム自体はシリーズの決定版と言っていいんですけど
結果的にアニメが終了したことで作品全体のフィナーレを飾る役割を果たすことになったのはちょっと寂しい
switchでのストーリーダイジェストは基本的に学園パートとその関係者が丸ごと削られてるんで
今からアニメ見るときはそこに注目してみると楽しめるかもです
あとレオナの性別についてなんの説明もなかったようnあsdfg

>>マリファナで作ったカラコンを目にはめたような女
何が酷いってアニメ本編での描写がこの表現に全く負けてないって事

純アモーレ愛は初使用時の強キャラ感はどこへやら
アイドルタイムの時に至っては「イントロ中に爆弾が大爆発を起こしパラ宿のプリパラが壊滅」というオチに使われる羽目に
[ 2018/05/31 23:31 ] [ 編集 ]
自分も友人のすすめで買ったらいい曲ばっかでハマった
アニメ見たくなったよ
あんま努力しなくてもパーフェクトとらせてくれる「男を駄目にする女」みたいで
こいつは危険なゲームだぜ!!!111


>マリファナで作ったカラコンを目にはめたような女
目から怪光線(byビーストウォーズ)も出そう
[ 2018/05/31 23:47 ] [ 編集 ]
メイキングドラマは基本「そのエピソードでの要点を抑えた寸劇」だと思えば良いです。(エピソードを見ていれば理解できるとは言っていない)
[ 2018/05/31 23:49 ] [ 編集 ]
もともと前身となるプリティーリズムシリーズに
フィギュアスケートのジャンプを基にした「プリズムジャンプ」とその強化版「プリズムアクト」及び「プリズムライブ」という必殺技がありまして
その演出は年々ミスター味っ子ばりにぶっ飛んでいったんですよ
(ドラゴン召喚して相手のプライドを剣で真っ二つにしたり観客を巻き込んでトランザムバーストしたり)

メイキングドラマはゲームシステム的にその流れを組むものです
アイドル系音ゲーのアピールに近いんですがその演出が必殺技みたいになってる訳ですね
[ 2018/06/01 00:08 ] [ 編集 ]
自分はアイドルタイムプリパラだけ見てて、買うかどうか迷ってたんだが、
ラー油さんが放送であまりにも楽しくやってるから、初のバイト代で買ったぜ
ぶっちゃけむっちゃ楽しい
後、最後だからか遠慮なかったオリジナルストーリーも良かった
[ 2018/06/01 01:20 ] [ 編集 ]
「この可愛い子、誰?」
「これ俺ね」
のくだりを生んだ偉大なゲーム
[ 2018/06/01 02:01 ] [ 編集 ]
レビュー、楽しく読ませていただきました。

夢川ゆいへの印象に対する表現が酷すぎるものの、的確でもあり笑ってしまいました。

現時点での、不満点や問題点も、タカラトミーアーツさんなどが、出来る限り対応してくれると嬉しいですし、それを願ってはいるのですが、無償でのアップデート対応だけでは限度もありそうで、難しいところなのかもしれませんよね……。

個人的には、完全に新規の別タイトルとしてのリリースになっても構わないので、あらゆる不満点や問題点を解消した状態での『プリパラ オールアイドル“神”パーフェクトステージ!』のようなものを発売してくれちゃったりなんかしたって一向に構わないっ!!! ……というような思いもあったりします。

ところで、アニメの『プリパラ』を6月から観てみるとのことですが、もしも余裕があるようでしたら、ニンテンドー3DSの『プリパラ&プリティーリズム プリパラでつかえるおしゃれアイテム1450!』に収録されている前作となる『プリティーリズム・レインボーライブ・きらきらマイ☆デザイン』のストーリーモードを遊んでおいてみる、というのも悪くないかもしれません。

こちらは、基本的には『プリパラ』の前作である『プリティーリズム』シリーズのキャラクターたちによるストーリーモードなのですが、スイッチ版の『プリパラ』同様、アニメを観ていなくてもおそらくは大丈夫な内容であり、アニメ『プリパラ』にも登場する北条コスモと同姓同名のキャラクターと、プレイヤーの分身となる主人公との関わり合いがメインとなっており、このゲームのストーリモードを最後まで遊んでいるかいないのかで、アニメ『プリパラ』に登場してくる北条コスモに対する印象が、100兆パーセント程度は異なるものになってくる可能性があるのではないかと思われます。
ストーリーモードを遊ぶだけなのであれば、割りとさっくりと終わらせられるはずだと思いますので、よろしかったら……。

それでは、ラー油さんがアニメのあじみちゃんと出会える日を楽しみにしております。
[ 2018/06/01 02:14 ] [ 編集 ]
1話でビビッときたらとりあえず135話まででいいから観て欲しい
[ 2018/06/01 05:52 ] [ 編集 ]
>マリファナで作ったカラコンを目にはめたような女
1年間見続けるとこいつが主人公じゃないと駄目だと思えるし、3年間主人公やってきた真中らぁらとダブル主人公を張れるキャラクターだってわかるから強いんだよな。
[ 2018/06/01 06:09 ] [ 編集 ]
No title
アニメ版は4年分あるだけあって所々がダルかったり、一部のキャラにヘイトが溜まりかねない展開もあったりするんだけど、ガァルルが気に入ったなら観て絶対に損はしませんぜ!
[ 2018/06/01 06:23 ] [ 編集 ]
No title
これをキッカケにプリパラに触れてみようかと思ってたけど面白そうだな。息抜きに購入してみよう
[ 2018/06/01 06:54 ] [ 編集 ]
No title
ここ数ヶ月のラー油さんのツイートを「とてものめりこんでいらっしゃるなあ…」と見ていました。
アニメは基本ぶっ飛んだギャグやキャラクター、話の展開ながらも、あついところはきちんとおさえているので是非楽しんでいただきたいです。
[ 2018/06/01 06:57 ] [ 編集 ]
「仮面ライダーどれから見たらいい?」「ウルトラシリーズどれから見たらいい?」と聞いた時に集まってくる特オタと同じ状態になってて吹く
いや伊達に4年続いてないんですよ
多くの人の心に傷跡を残してるんですよいろんな意味で
[ 2018/06/01 07:04 ] [ 編集 ]
>タカラトミーーアーーーーーツ!
>シーーーンソフィア!
>(うふっ)
>かしこまっ!

ラー油のせいで脳内再生されるじゃねーか!!w
[ 2018/06/01 07:20 ] [ 編集 ]
アニメ来月見るって言ってるのにネタバレはやめて差し上げろw
[ 2018/06/01 09:37 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2018/06/01 10:13 ] [ 編集 ]
ガァルルの初ステージエピソードでボロ泣きしてプリパラにハマリ筺体に走った私としてもラー油さんがガァルルに高感度高いのが嬉しいぜ!!
[ 2018/06/01 10:25 ] [ 編集 ]
No title
ブログの趣旨から外れるけどらぁゆちゃんのアニメレビューめっちゃ見たいわぁ....
[ 2018/06/01 10:29 ] [ 編集 ]
No title
プリパラ以前のi☆Risといえばメタルマックス4なので、
プリパラは実質メタルマックスでありこの盛り上がりも必然
[ 2018/06/01 12:00 ] [ 編集 ]
No title
DLCは来ない。
なぜなら、それを知らせるための公式サイトが発売2ヶ月を待たずして消滅しているから。
あじみ、しゅうかなどは持ち曲のない空気参戦のまま確定。
[ 2018/06/01 12:03 ] [ 編集 ]
Re: No title
> DLCは来ない。
> なぜなら、それを知らせるための公式サイトが発売2ヶ月を待たずして消滅しているから。
> あじみ、しゅうかなどは持ち曲のない空気参戦のまま確定。

なんかゲームのプリパラの公式サイトそのものがおかしくなってるだけで公式は消えてないよ
この記事の最初のリンクから飛ぶと普通に表示される
[ 2018/06/01 12:20 ] [ 編集 ]
No title
DLCをやらんのならやらんでも仕方ないけど
曲追加とかコーデ追加ならがっつり買う人が結構いると思うわ
まだ欲しい曲たくさんあるし
[ 2018/06/01 12:54 ] [ 編集 ]
この圧倒的熱量コメントの数々
これが世に言うプリパラおじさんのエネルギーか
男子とは小学生のときはプリパラ、プリキュア、アイカツを見ている女子をバカにして
20代でプリキュア、プリパラ、アイカツの素晴らしさに気づき
30代でプリキュア、プリパラ、アイカツになりたがるものだという
ワシも見てみるかのう
[ 2018/06/01 14:58 ] [ 編集 ]
No title
正直この曲入ってないの!?とかあのコーデないのか…ってなってたけど
新規だと普通に十分すぎるボリュームだよなあ

メイキングドラマはアニメでも謎原理の舞台演出なんだけど
新しいメイキングドラマ作るためにみんなで特訓する展開があったり
キャラクターの心情に沿ったものも多いからアニメ観たらグッと来るはずです!
[ 2018/06/01 15:08 ] [ 編集 ]
プリパラおじさんの中にこっそりプリズムエリートの方々が混ざってますね…

プリリズはいいぞ(勧誘
キンプリはいいぞ(宗教
キンプラまで見るといいぞ(危険ドラッグ
[ 2018/06/01 21:00 ] [ 編集 ]
No title
>なんかゲームのプリパラの公式サイトそのものがおかしくなってるだけで公式は消えてないよ
>この記事の最初のリンクから飛ぶと普通に表示される

これはおそらく、タカラトミーアーツの商品ページから切り離されているが、ページ自体はわざわざ消さずに残してある状態と思われる。稼働終了したアイドルタイムプリパラのページからswitch プリパラのページに飛ぶことはできるようだが、タカラトミーアーツの商品一覧から削除されている状態で、DLCの配信を含む今後の販促活動は望めないだろう。
[ 2018/06/02 11:20 ] [ 編集 ]
アイカツ勢としてはただただ羨ましいというか、
アイカツフレンズのSwitch新作が早く出てほしいよ
3DS→Switchで女児ゲーは一足飛びに進化して穏やかじゃなさすぎる…!
[ 2018/06/02 11:23 ] [ 編集 ]
No title
ラー油、、、いや、らあゆさんのテンションが高い!
プリパラに興味はないけど少し疲れた今の自分に
そのテンションの高さが染み渡るぜ。
[ 2018/06/02 17:38 ] [ 編集 ]
>[ 2018/06/01 05:52 ]
>1話でビビッときたらとりあえず135話まででいいから観て欲しい

「これ(アニメ版銀河英雄伝説)、何話くらいあるんですか」
「たったの109話だよ?」
を思い出した。
[ 2018/06/03 19:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析