絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

来週のSwitchダウンロードソフト新作は現時点で6本!『魔法の女子高生』『サムライディフェンダー』『GEKIDO』『イロ・ヒーロー』など注目作揃い!

d5e4d.jpg

・2018/06/07配信予定(Switch)
魔法の女子高生(Sekai Games)1500円
GEKIDO(レイニーフロッグ)1500円
サムライディフェンダー 〜戦国合戦アクション〜(フライハイワークス)800円【6/6まで720円】
THE 数字パズル(D3パブリッシャー)500円
アケアカNEOGEO ライディングヒーロー(ハムスター)823円
イロ・ヒーロー(eastasiasoft)1480円

Switchのニンテンドーeショップ更新!
今のところ来週はダウンロード専用ソフトが6本配信予定だ。
来週は絶対買うってタイトルが多すぎるぞ……!
a6e7.jpg

『魔法の高校生』はPCやスマホで好評を博したローグライクRPG。
自分で入力した文字がそのまま魔法になるシステムが最大の特徴だ。
見た目も可愛いしシステムも面白いな。



激怒…『GEKIDO』はなんと海外のゲームボーイアドバンスソフトからの移植となる格闘アクションゲーム!
なかなかいい感じのドットで、とにかく敵を殴り飛ばして先に進む!
暑苦しい主人公に襲い掛かるキョンシー、マッチョ、チャイナ!
良い意味で古臭いノリ(実際古いんだけども)が、あまりにも俺のツボ。
アケアカNEOGEOを除くとこういうノリのタイトルはあんまり出てなかったなー。

なんかローグライクダンジョンもあるようで、Switchのローグライク濃度が更に高まってきた。
しかしドットのタッチのSNKっぽさがすごい!



フライハイワークスの『サムライディフェンダー』は和風のタワーディフェンス。
スマホから3DSに移植された作品を更にパワーアップさせた内容になっているぜ。
3DS版は手軽に遊べるのは良いけどちょっと物足りない作りだったが、
Switch版はキャラの表示数が大幅に増えて「大群vs大群」の緊張感が更に増しているようだ。

『イロ・ヒーロー』は9レベルのステージを舞台にした海外の縦シューティングゲーム。
色を変化させて戦うというパズル的な要素を組み込んだシステムが特徴だ。
物凄く最近聞いたことあるシステムだぞ!
ステージ構造も斑鳩っていうかトレジャーシューティング感ある!
グラフィックが描き込まれていないわけではないのに、
どこか垢抜けない野暮ったいセンスが俺のハートを刺激するぜ……!

アケアカNEOGEOからはバイクレースゲーム『ライディングヒーロー』。
D3パブリッシャーからは定番パズルの『THE数字パズル』が登場だ。

現時点で見逃せないタイトルが多すぎるぞ来週ッ!
というわけで……『ライディングヒーロー』を除く5タイトルすべて買いますッッ!


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
GEKIDO気になるけどちょっと高く感じるなぁ
GBAとはいえ元がフルプラだから仕方ないのか?
[ 2018/05/31 04:40 ] [ 編集 ]
斑鳩といい魔法の女子高生といい
SteamからSwitchに来るゲームが多くなってきたな
つまりもう持ってるんだけどPC起動するのだるいから買っちゃおうかなっていう
[ 2018/05/31 06:20 ] [ 編集 ]
魔法の女子高生は
これ最高に楽しいけどスマホ操作じゃキツイですって削除した記憶が
スイッチで出るなら買いましょうか
[ 2018/05/31 10:49 ] [ 編集 ]
ライディングヒーローはそんな興味ない感じ?
タイトルも間違ってるし
[ 2018/05/31 12:09 ] [ 編集 ]
「イロ・ヒーロー」と聴いてふと「シバ・カーリー」というフレーズを思い出し
哀しい笑いと共にその記憶を消し去る
[ 2018/05/31 13:13 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> ライディングヒーローはそんな興味ない感じ?
> タイトルも間違ってるし
タイトル修正しました!
興味ないのとアケアカは基本的にPS4で買うので…
[ 2018/05/31 14:51 ] [ 編集 ]
ああ
GEKIDO面白そうだけど半額が妥当だな
800円くらいならアケアカ感覚で売れると思う
[ 2018/05/31 16:05 ] [ 編集 ]
No title
>自分で入力した文字がそのまま魔法になるシステム
ルドラの秘宝の新作か!
[ 2018/05/31 17:57 ] [ 編集 ]
ライディングヒーローは同時期のアケゲーと比較しても見栄えが良くなくて当時スルーしてたな。
疑似3Dのバイクレースゲームをネオジオ筐体のジョイスティックで操作するというのも微妙な感じで
これ遊ぶなら大型筐体のレースゲーにコイン入れるよなぁってなってた。

ただプレイ人口が少なくて真面目にやり込んだプレイヤーの感想を聞いた事がないから
ひょっとしたらバーニングファイトみたいに再評価されて盛り上がる可能性もあるかも!?
[ 2018/05/31 22:20 ] [ 編集 ]
No title
シューティングしない人が斑鳩とイロヒーローを見て「こういうのが主流なのねー」と誤解してしまう……(しない)
[ 2018/06/01 14:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析