
・2018/06/21配信開始(Switch)□
RADIATION ISLAND(Atypical Games)1050円
□
Super Toy Cars(賈船)800円
□
ガンバード2 for Nintendo Switch(ゼロディブ)864円
□
Robonauts ロボノーツ(QubicGames)980円
□
6180 the moon(レイニーフロッグ)400円
□
アケアカNEOGEO 幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~(ハムスター)823円
□
戦国姫歌~時果の契り~(D3パブリッシャー)1580円
Switchのニンテンドーeショップ更新!
今週のダウンロード専用ソフトの新作は7本だ!
2桁行ってないから平和に感じてしまうが十分多い……!
この他にパッケージ発売されるTHE麻雀のライト版が500円で配信予定されてて、
機能は削減されてるけどオンライン対戦は出来るし、
DLC購入でパッケージ版と同等になる内容なんだけどまだ売ってないな。
先週予告が無かった2本のうち1本は『RADIATION ISLAND』。
パラレルワールドから現実世界に戻るために、アイテムや乗り物をクラフトしながら、
広大な世界で生き抜くサバイバル系のオープンワールドゲーム。クマとかゾンビとかもいる。
紹介ページのスクショにある解像度の低いゾンビが妙に怖いぜ!
元はスマホのタイトルでSteamにも移植されてるがグラフィックはイイ感じ。
もう1本は賈船が配信する『Super Toy Cars』。WiiUでも配信された3Dレースゲームだ。
ミニカーを操作しておもちゃだらけの子供部屋を走り回るレースゲームだ。車のカスタマイズ要素もある。
無難っぽい内容だが、800円なら遊べそうではあるね。
予告があったタイトルだと彩京の縦シューティングの移植である『ガンバード2』。
重力を切り替えて惑星を飛び回りながら戦うアクションシューティング『ロボノーツ』。
丸い月を操作してトゲを避けつつ進むジャンプアクション『6180 the moon』。
アケアカからはSNKの和風格ゲー『幕末浪漫第二幕 月華の剣士 ~月に咲く華、散りゆく花~』。
D3は織田信長や真田幸村などと恋愛出来る乙女ゲー『戦国姫歌~時果の契り~』。
合計7本となっているぜ。
気になるタイトルもあるが俺が今週買うのは『ガンバード2』だけで!
- 関連記事
-