
ゲオで480円以下の中古ゲームが100円、
980円以下の中古ゲームが480円という鬼投げ売りセールが本日より始まったので出撃。
買いまくるぞー!と意気込んだものの、
積みゲー沢山あるしとセーブしてあまり買わなかったわ。
『オトメディウスG』『トップをねらえ!』だけ480円で残りは100円。
いつ遊ぶかは天だけが知っている。
ゲオなので全体的に状態はやや悪いが良い買い物出来た。
『双葉理保14歳』はもう持っているんだけどつい保護してしまったわ……!
『プレイステーションオールスターズ』はVita版しか持っていないはずなのでPS3も購入。
『トップをねらえ!』は昔クリアして微妙だったけど原作好きだし安かったので再購入だ。






・7/5
□
PS4/Vita ザンキゼロ・7/13
□
Switch オクトパストラベラー・7/19
□
PS4/Switch CLOSED NIGHTMARE・7/26
□
PS4/Switch ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2□
Switch わくわくどうぶつランド気が付けばもう6月も終わり。あっという間過ぎて恐ろしいぜ……。
7月購入タイトルをまとめるとまずは『ザンキゼロ』。
ダンガンロンパのスタッフが送るサバイバルRPGで開発は『ロストヒーローズ』のランカース!
8人の登場キャラはクローン人間なので死んでも再生できるし、
死因がそのまま耐性となるのでどんどん強くなる。
ダンガンロンパ好きだったのでこれは気になるし雰囲気とシステムが面白そう。
お次はSwitch『オクトパストラベラー』!
最初のPVで「これ絶対面白いヤツじゃん!」ってなって、
最初の体験版で「これ絶対面白いヤツじゃん!」ってなったのでそれ以降は情報を入れていないぞ!
スクエニが送る完全新作RPG。
スーファミ時代のRPGがそのまま進化したようなビジュアルとシステムが超ツボ。
日本一ソフトウェアの『CLOSED NIGHTMARE』は実写ホラー。
相変わらず小規模開発っぽいのにフルプライスとなっているが、
まあ完全新規のホラーADVということで押さえておきたい。
『ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2』はもちろん購入。
ロックマン11への期待が高まる。
『わくわくどうぶつランド』はつい予約してしまった。
というわけで7月はこんなとこで。完全新作タイトル満載だぜ。
6月は結構新作をクリアできたのでこの調子で行くぞ。
- 関連記事
-
パーティゲームだけど
> (一人だけで遊べるモードもあります。)
だってさ