絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

7月12日の雑記 新作ゲームをやりながら横眼でNewガンブレの値崩れを見る

11 (1)

現在『ザンキゼロ』『送り犬』『マンティス・バーン・レーシング』の3本を同時進行中!

『ザンキゼロ』、めっちゃ面白いなあ。
3DダンジョンRPGでコツコツ素材集めて拠点とパーティを強くしていくのが楽しいぜ。
登場人物も良いし、彼らのトラウマを掘り下げつつ進むストーリーも続きが気になる。
真白ユマがお気に入りです。戦闘は単純だけどこれはこれで好き。

11_201807122340335c7.jpg

11 (4)

主人公たちは成長の早いクローン人間なのでどんどんジジババになっていくし、
でも死んでも子供から復活出来て、
それがちゃんとグラフィックにも反映されるから色々シュールになる。

サバイバル系のゲームなので空腹によるスタミナの減少や尿意、ストレスの概念があって、
最初は汚いトイレしかなくてストレスがどんどん溜まるし、
食べ物の生肉を食いまくるしかないけど
拠点が育っていけば色んな料理が作れたり野菜が手に入ったり、
綺麗なトイレを作れるようになったり、強い装備を作れるようになったりする。

死んで再生するとそれまでの行動で耐性が付くようになっていて、
例えばブタに殺されると「ブタからのダメージを減らす」なんてのが付いたり。
そういうのが何十種類も用意されているのだ。死んでから勝負である。

めっちゃ楽しい……!

11 (5)

『送り犬』は一昔前のサウンドノベルっぽい……というか
、『学校であった怖い話』辺りを思わせるノリだなあ。
その場の選択肢によってキャラ設定がガラリと変わるので、
いきなり主人公が殺人の快楽に目覚めたり、いきなり犬を食べようとしたり、
いきなりパチプロになったりと展開のバラエティ豊かさが楽しい。
脱力モノのエンディングから、よくこれ家庭用機でやったな!というドン引き展開もあったりする。

シナリオのルートも色々あって民話ホラーかと思いきや人間の怖さを描いた話が中心かなあ。
短編集的な作りも含めて飯島多紀哉らしさある。
エンディングは35個もあって半分以上埋めたのでこのまま進めていこう。

11_201807122321126c7.jpg

『マンティス・バーン・レーシング』はPVだとマシンガン撃ちまくりのアクションレースに見えたけど、
実際は見下ろし視点の結構地味なレースゲーム。重火器使うのはあくまでもルールの一つって感じだ。
1人用モードのボリュームがかなりあるのは良かったんだが、
同じようなコースが多いし車の性能を上げるための稼ぎプレイも必要となる。
HD振動を使ったドリフトの感覚はナイスで面白いんだけどマジで地味だぜ。

4d6081_20180713001241448.jpg

絶対SIMPLE主義 PS4「Newガンダムブレイカー」レビュー!
絶望が希望を打ち砕く時、僕らはそれを見ていることしかできなかった。


先ほど『NEWガンダムブレイカー』がAmazonでついに1101円になっていて戦慄した。
2000円くらいで踏みとどまっていたと思ったら一気に半額近くに……。
もちろんマケプレではなくAmazonが販売、発送する商品である。
安いけど使った時間は帰ってこないからよく考えてね!

しかしさすがにここまで短期間で値崩れしたソフトは記憶にないな……。
よく引き合いに出された『機動戦士ガンダム一年戦争』もここまで早くは無かったような。
一年戦争は特徴的なTPS操作とか、
当時のガンダムのアクションゲームには珍しく「宇宙ステージがちゃんと面白い」とか、
やや強引なミニゲームで「ホワイトベースの左舷」を担当出来る仕様とか結構好きだ。
時期やボリュームに問題があったのは確かだけどね

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2018/07/13 00:36 ] 雑記 | TB(0) | CM(23)
ガンブレの値崩れはこの間のスタッフインタビューも影響してそう
(ガンブレの延焼にガンダムビルドシリーズが巻き込まれたような内容なのでファンの方は検索非推奨)

工作員さんが急にガンブレのeスポーツチームを名乗り出したのもやっぱりあの記事の影響なんだろうか
[ 2018/07/13 00:55 ] [ 編集 ]
No title
ラー油さんザンキゼロの老女キャラに違和感あるって言ってたけど
顔はシワクチャなのに首から下が肌スベスベ、おまけに背筋も真っ直ぐなのが原因じゃないかな
[ 2018/07/13 01:01 ] [ 編集 ]
例のインタビューは90年代のボンボン直撃世代に対し面と向かって宣戦布告してきたと解釈したので
もうあの人たちの関わるものには触れたくないなぁって思う
[ 2018/07/13 01:10 ] [ 編集 ]
2週間でベスト版だったのもついさっきまで
中古ですらない新品で2週ちょいで千円とは
本当の値崩れを見せてあげますよと言わんばかりの本気っぷりだ
[ 2018/07/13 01:30 ] [ 編集 ]
雷神特価まで下がるのかな
[ 2018/07/13 01:41 ] [ 編集 ]
一年戦争は白兵戦もあったりとか結構挑戦的なシステムが多かった
[ 2018/07/13 02:12 ] [ 編集 ]
もうPS4の全フルプライスソフトの中で最安ですよね?!
信じられないだろ、2週間前に発売したばかりの新作なんだぜ、これ・・・
[ 2018/07/13 04:50 ] [ 編集 ]
今年中に税抜きでもいいから2桁行ってほしいなぁ…
開発変わったらしいからアプデも期待できないし、行けるとは思うんだけど…
2桁行ったら長年の夢であったパッケージに落書きとかやってみたい。PS4持ってないからゲーム出来ないけど。
[ 2018/07/13 07:06 ] [ 編集 ]
No title
同レベルで値下がりしたのジョジョASB 、ガンダムエクバフォースくらいかな。
[ 2018/07/13 07:52 ] [ 編集 ]
No title
newガンプレで泣いたのは小売だもんなぁ……
[ 2018/07/13 09:20 ] [ 編集 ]
さすがに本文と脱線過ぎる長文あったので非承認にしました
[ 2018/07/13 10:12 ] [ 編集 ]
No title
送り犬、スクリーンショットだけでやられた。
おいしそうって!おいしそうって!



とか思いつつレビュー読んでたら、なるほど、それでキャラ設定も変わるんですね。がっこわ、やってないから知らなかった。あわせてやってみようかなぁ。
アーカイブスとVC、どっちがいいのかな。
[ 2018/07/13 11:55 ] [ 編集 ]
No title
一年戦争はちゃんとクリアまでプレイすれば面白いですよ。セイラが勝手にガンダムを持ち出してガンキャノンに乗るアムロで援護したりとか
ガンブレはPVのカミーユが参戦MSのこと「少ないじゃないですか」ってセリフで怪しいと思ったけど案の定でしたね
[ 2018/07/13 12:17 ] [ 編集 ]
No title
ライダーレボリューションもそうだったけど
普通に前作通り作れば良作確定のものをなんで変に弄っちゃうかなぁ
[ 2018/07/13 12:40 ] [ 編集 ]
ガンブレは限定ガンプラ(AGE-2マグナムのクリアバージョン)付きの限定版の方も半額程度に下がっているので、実際のガンプラを集めている人には割と有難いかも。マケプレで中古・プラモ未開封品が5000円程度でいくつか出品されてるので、買うならその辺が良さげ?

流石にこれ以上元キットの定価(2000円弱)には近づかない…よね?
[ 2018/07/13 14:26 ] [ 編集 ]
ガンブレ値崩れはまどマギや化物語の限定版のそれを思い出したかな
1万円から980円になるまでに一月掛からなかったような
そして980円でもなかなか売り切れないという
どれもバンナムからというのがまた罪深い

ザンキゼロは作家性とゲーム性を上手く融合させた良作だと思うのですよ
早くも新作が待ち遠しいです
[ 2018/07/13 18:06 ] [ 編集 ]
何と言うか…
「eスポーツ」と唱えると企画が通って予算がついてしまう危うさを感じる今日この頃
[ 2018/07/13 19:30 ] [ 編集 ]
ザンキゼロはあの宣伝手法で不快感があったのでスルーです
勿体ないよほんと
[ 2018/07/13 21:53 ] [ 編集 ]
No title
AmazonのPS4ゲームカテゴリーでベストセラー1位になってるけど本当なのかな?
いや値崩れして実際に売れた可能性も無くはないけど、なんかAmazonが在庫捌くためになりふり構わず強引に1位と言ってるだけのような気がしてならないんだけど…
[ 2018/07/13 22:09 ] [ 編集 ]
ザンキゼロって普通に容赦なく老婆になるような攻めたタイトルだったのか
俄然気になってきた
[ 2018/07/13 22:29 ] [ 編集 ]
ザンキゼロ、女の子に水飲ませまくるのにえもいわれぬ興奮を覚える
便意ゲージが上がってくのがなんかもう
[ 2018/07/14 08:59 ] [ 編集 ]
NEWガンブレのバーコード、爆釣バーロッドで読む企画に使えそうですね
バーロッド、なにげに色々拡張アイテム出てる
[ 2018/07/15 22:45 ] [ 編集 ]
No title
ジジババになって豚に強くなるってだけでザンキゼロが面白く見えて来た。来月買おうかな・・・
[ 2018/07/16 12:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析