絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

Switch「スーパーデストロノートDX」レビュー!既視感あふれ出るSFシューティング!500円ならまあ……!

70a_20180723055453ae0.jpg

Nintendo Switch|ダウンロード購入|スーパーデストロノートDX

スーパーデストロノートDXのレビュー行くぜ!


メーカー:Ratalaika Games
機種:Switchダウンロードソフト
ジャンル:シューティング
発売日:2018年7月12日
価格500円

Ratalaika Gamesから配信された固定画面のシューティングゲームだ。
物凄く既視感のある侵略生命体のビジュアル!いかがわしいロゴ!
そこと500円という低価格に惹かれて買ってしまった。

やってみるとゲームとしては値段なりではあるものの、
そこそこ面白くて意外とカッコ良かったりもしたぞ。



11 (3)

モードは30のミッションに挑むチャレンジモードに、
やられるまで敵を倒し続けるクラシックモード、難易度を上げたハードコア、
1分30秒でどこまで稼げるかを競うタイムアタックが存在。
オンラインランキングにも対応してる。

11 (6)

ゲーム内容は……まあ、見たまんまだ!
亜種含めて、地球に何回襲来したのか分からないくらい退治されてるインベーダーが相手!
インベーダーの編隊が平行移動しながら下に降りてくるので、
敵弾をかいくぐりながら左右移動とショットで倒していく。
画面内のインベーダーを全滅させると、新しい編隊が登場するのでまた倒すのだ。

インベーダーというか明らかにハニワみたいな個体もいる……。
まさか、古代の日本には既に奴らが来ていたというのかッ?!

11 (7)

たまに登場するオレンジ色の敵を倒すことで一定時間強力なショットが発射可能。
敵を追尾するロケットや攻撃力が3倍になるトリプル、爆風を発生させるボムにとどれも強いが、
敵を貫通するレーザーが特に使いやすいね。

11 (8)

オリジナルのスペースインベーダーとは手触りが異なっていて、
身を守るトーチカが無いし、
インベーダーの種類によっては斜めに弾を撃ってきたり、追尾するミサイルを発射してきたりと、
左右移動しか出来ないゲームなのにハードな攻めをしてくる。
ミサイルはこっちの弾でかき消せるので、避けるか打ち消すかの見極めが大事だ。

稼ぎは敵に弾を連続で当てると得点倍率が上がっていくコンボシステムがキモ。
高得点を狙うならテンポ良く敵を撃ち続ける必要があるぞ。

たまに敵が白い死体となって落下してくるが、
この時にも当たり判定があるので撃ち続けて稼ぐことが出来る。
しかし稼ぎを欲張って撃ちすぎると死体に激突して死亡だ!
リスク&リターン。なかなか考えられた仕様ね。

日本語タイトルロゴのダサさに惑わされたが、
ワイヤーフレームの背景やBGMはかなりカッコいいし、
オプションで派手な演出のON/OFFを切り替えられるのも良しだ。

11 (1)

押さえるところは押さえた作りではあるんだが、
システムは単純で敵の種類も少ないからシューティングとしてはやはり地味。
ミッションをクリアしていくチャレンジモードは敵配置がランダムなため、
「〇〇秒以内に〇〇しろ!」系のミッションが完全に運ゲーになっていたりとバランス悪いのが残念。
画面奥から流れてくる死体にぶつかると1ミスになるのも感覚的にやり辛いぜ。

総合としては500円ならまあ遊べる……って1本かな。
1分30秒のタイムアタックモードもあるし、大作ゲームの箸休めに軽くプレイする分には悪くない内容ではある。
世界を巡る大冒険などの片手間に、地球の存亡をかけたインベーダー退治と行こうぜ。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
このゲーム、海外だとPS4・VITA、さらに北米・欧州・アジアでそれぞれ別トロフィーでしかも20分でプラチナトロフィーになるのでトロファーがこぞって買いまくってますね
[ 2018/07/24 23:51 ] [ 編集 ]
こっちの弾でかき消せる敵弾はハニワが撃ってくる誘導ミサイルだけですね
あと、降ってくる死体に弾を当てたらスコアは増えるけど倍率は上がらないはず

まあ、感想はだいたい一緒ですね
要素が少ない分とっつきやすいのでランキング上位に入るためにいろいろ考えて実践して、というのを気軽に楽しめるのはいいと思いました
[ 2018/07/25 00:38 ] [ 編集 ]
>左右移動しか出来ないゲームなのにハードな攻めをしてくる

ガイアをブレイクしそうな表現はやめてください!!

>1分30秒のタイムアタックモードもあるし、大作ゲームの箸休めに軽くプレイする分には悪くない内容ではある

据え置きWiiUだったらテスラパンクもあるので自分なら不要とレッテル貼ったかも知れませんw
しかしスイッチは携帯もするので、チャレンジ系シューティングは結構アリ寄りかも
(3DSの顔シューティング、すれ違いシューティングにも通じますけど)
[ 2018/07/25 00:46 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> こっちの弾でかき消せる敵弾はハニワが撃ってくる誘導ミサイルだけですね
> あと、降ってくる死体に弾を当てたらスコアは増えるけど倍率は上がらないはず

おお……失礼!修正しました
[ 2018/07/25 00:52 ] [ 編集 ]
オイイイ、スペースインベーダーエクストリームやんけ!
[ 2018/07/25 06:24 ] [ 編集 ]
>2018/07/25 06:24
多分誰かが言うと思ったんだけど、エクストリームはプレイする音で気持ち良くする狙いからか
攻撃のバリエーションは増加したけど、あくまでも敵はインベーダー、背景・環境から攻撃されることはない
原作のスピード感やテンポを強化した方向性(DSiウェアにも出ているぞ、皆買おう!w)

こっちはそれが欠けている代わりに…地表の奥から転がってくる敵の残骸とかにスペースハリアー、
スターブレードやギャラクシアン3の奥行き時代を感じた、人によっては敵の残骸をお手玉すると点が稼げるところに
ツインビーのベルとか別の何かを感じるかも?背景・環境でステージ毎の違いが作られている
インベーダーは土台にしつつ、これまでのシューティングをフィードバックしたような方向性

タイトルのフォントのダサさ、言語なんて影響しないゲーム性で、結局英語をカタカナにしただけなら
元のアルファベットだけのほうがマシ、下隅に小さくルビがわりに使った方が絶対マシ
任天堂は新規参入パブリッシャーにそういう知見を伝えてやって欲しいw
[ 2018/07/25 10:39 ] [ 編集 ]
テヨンジャパンなどは3DS時代はタイトルをクソダサフォントで台無しにしてて、
カラフルリラックスとか3DSのホーム画面に置きたくない酷さでした
スイッチのヒューマンフォールフラットは原作のカッコいいデザインの上に
(クソダサフォントですが控えめに)カタカナでルビを振ってるスタイルになってますね
こういうので良いんだよ!って
[ 2018/07/25 11:04 ] [ 編集 ]
このゲームに限らず、ゲームの和訳担当者の方々にはもう少しフォントの大切さを理解して欲しいと常々思ってる
今作はスコア等の数字部分が世界観に合わせて凝ったフォントなだけに日本語部分のクソダサフォントが却って目立ってる気がする
[ 2018/07/25 14:05 ] [ 編集 ]
ゴシック体そのままはねーよなあ
凝れないなら上にも書いてあるけど英語タイトルの下にちっちゃく日本語タイトルでいいのに
国内タイトルでもその形式は多いじゃん
[ 2018/07/25 19:01 ] [ 編集 ]
クソダサフォントはもう仕方がないと諦めてる。明朝体じゃないだけマシかもしれん
フライハイワークス並に日本国内向けにガッツリローカライズするならともかく、通常の各国向けローカライズだとある程度機械的に処理せざるを得ないんだろうし
まぁタイトルロゴはそもそも英語のままでいいじゃんとは思うけど、このゲームに関してはむしろパチモノ的な怪しい雰囲気が出ててこれはこれでアリかも。ニセインベーダー軍団との相乗効果でインパクトだけはやたら強烈だし
[ 2018/07/25 21:28 ] [ 編集 ]
ゲーム中のウインドウやメニューのフォントがダサいのは
システム全体のフォントに投資出来ないクソパブだから仕方ないとしても

参考:スチーム版のタイトル
https://store.steampowered.com/app/848520/Super_Destronaut_DX/

そのまま使ってヒューマンフォールフラットみたいに追加した方が絶対に良かった…
レトロ表現のゲームは雰囲気ゲームみたいな側面もあるので満足感下がって勿体無い
[ 2018/07/26 16:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析