絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

来週のSwitchダウンロードソフト新作は現時点で8本!『ケロブラスター』『螢幕判官』など個性派タイトル満載ッ!

ea7a84.jpg

・2018/08/23配信予定(Switch)
ケロブラスター(PLAYISM)980円
螢幕判官 Behind The Screen(賈船)1000円
シェルター ジェネレーション(CIRCLE Ent.)1500円
(Coconut Island Games)1296円【8/22まで1,036円】
Sky Gamblers: Storm Raiders(Atypical Games)1100円
Flood of Light(indienova)480円
フェルンズゲート(ケムコ)1080円
レッドズ キングダム (Red's Kingdom)(Rising Star Games)1299円

Switchのダウンロード専用ソフト!
お盆なので今週はハムスターがアケアカNEOGEOを1本配信しただけだったが、
来週配信ソフトは今のところ8本だぜ!




『ケロブラスター』は『洞窟物語』の開発室Pixelが送る2Dアクションシューティングだ。
サラリーマンのカエルが、仕事で色々な性能の銃をぶっ放してよく分からない生物を倒していく内容。
オーソドックスな作りだが低難易度で遊びやすく、
可愛いグラフィックと心にしみるBGM、色々と世知辛い設定も魅力。
ただしクリア後の裏ステージは一転してかなりの高難易度だぜ!



賈船から出る『螢幕判官 Behind The Screen』は台湾を舞台にした、
ある殺人犯の人生を辿って真実を追うサスペンスパズルアクションゲーム。

……らしいんだけどPVが意味不明過ぎてなんだか分からんぞ!
これは買わねばならぬ。
海外タイトルだが、日本語吹き替えもされているのでローカライズは力入れてるね。



『シェルタージェネレーション』は『Shelter 2』というタイトルに、
スピンオフなどをセットにして移植したものみたいだ。
母アナグマになって子供を守りながら厳しい自然を生き抜くサバイバルアドベンチャーゲーム。
ローポリ風のグラフィックはなかなかいいね。PC版の評判を見るとサクッと終わる雰囲気ゲームだそうで。

『汐』は古代中国を舞台にした高難易度のアクションゲーム。
空中ジャンプを駆使してギミックを突破していく内容みたいね。

商品ページを見てもイメージイラストと
装飾されたグラフィック表現の説明ばかりな『Sky Gamblers: Storm Raiders』は、
スマホからの移植であるフライトシューティング。2013年配信だから結構古いタイトルだ。
調べてみるととにかく手軽に遊べることだけがウリなのかな。



『Flood of Light』は光を操作する能力を持った女の子が主人公のパズルゲーム。
主人公のビジュアル好みだ。



『フェルンズゲート』はお馴染みケムコの王道2DRPG。
ごく普通の学生だった主人公が異世界で大冒険を繰り広げる内容だ。王道!
今回も安価ながらやり込める内容になってる模様。



メインビジュアルだけで海外タイトル感バリバリの『レッドズ キングダム (Red's Kingdom)』は
斜め見下ろし視点で送るパズルアドベンチャーゲーム。ギミックの反射を考えながら転がる内容か。

相変わらずダウンロード専用ソフトはパズル要素のあるアクションとかアドベンチャーとか多いな!
気になるものもあるが来週の俺は今のところ『螢幕判官 Behind The Screen』1本で行こう。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
No title
台湾ゲーを買うのね
あれ肝心の内容がよくわからなくて人のプレイを見て判断したかったからありがたい
[ 2018/08/16 09:28 ] [ 編集 ]
No title
ケムコもなろう系に挑戦する時代か…
[ 2018/08/16 10:28 ] [ 編集 ]
No title
汐はICEYの中でやらされるゲームだな
単品で実在するゲームだったんだ・・・w
[ 2018/08/16 10:39 ] [ 編集 ]
パズルパートっぽいのにブロックの形無視して穴につっこんでるとか
実写パートっぽいけど妙に頭がでかいアナウンサーとか
螢幕判官が気になりすぎる

アートなのかバカゲーなのか
狙ってやってるのかマジでクソなのか全くわからない
良作も超クソゲーも出してる買船だからこそ内容が全く予想つかない
プレイする前から既に面白いし好奇心を刺激する
これは凄いことだよ。PVとしては100点だ。
[ 2018/08/16 10:41 ] [ 編集 ]
ケロブラスターお待ちしておりました。
これはSwitchでプレーしたい気分だったのですよ。
そして意味不明な螢幕判官 Behind The Screen
アクションやアドベンチャーでパズルパートがはじまるとパッドを投げたくなる自分にとって
PVの解決方法は斬新で痛快だった
買おう
[ 2018/08/16 14:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析