
フラゲファミ通とニンドリ買って来たぞー!
あとふらりと立ち寄ったCDショップで
闘神伝のリミックスサントラとサイバーコアのサントラが100円だったから買ってきた!
サイバーコアは今をときめく?ときめいていた?もうときめかない?
ときめくアルファシステムがPCエンジンで出したシューティングだ!
あんまり面白くなかったけどサントラは珍しかったので買った!以上!
今月のニンドリは毎年恒例のフルカラー豪華カタログ付。
チェックしてなかったけどコメント欄で教えてもらったので早速買ってきたぜ!
これのSIMPLEシリーズの売り上げに関しては長くなるので後で。
フラゲファミ通チェック!
……って、今週は特に対した情報は無いな。SIMPLEシリーズ関連でも動きなしだ。
リゾードの続報はあったが、あんまり新情報は無いかな。
SIMPLE以外では
「大怪獣バトルWiiが2008年発売予定に延期」されてた!
夏発売だったのに延期かよ!欲しかったのに!
あー、でも夏くらいに大幅なシステムや大量の追加カードを加えた、
アーケード版大怪獣バトルのニューバージョンが稼動する予定だったから、
もしかしてWii版にもニューバージョンのシステムや怪獣を組み込むために延期とか?
それだったらむしろ延期は歓迎出来るんだけど……どうだろうか。
アーケード版大怪獣バトルはまだラスボスに勝てない。あれどうやって勝てば
ゲーセンにオレコマンダーを持ち込もうか真剣に考える。
あと、野獣刑事と落シ刑事の情報が掲載。これは公式にも書いてあった。
刑事プロジェクト公式サイト楽しみだったのに延期して長らく発売日が未定だった刑事プロ。の2作品。
野獣刑事と落シ刑事の発売日がつい決定!
9月18日!しかも値段が3990円に値下がりしてるぅーーーーーー!?タクティカルギルドやディーダムに合わせて価格を3990円に値下げしたか!
グッジョブサクセス!やったぜサクセス!購買意欲が大幅にアップしたぞ!
いや元々2本とも買う予定だったけど応援したい気持ちが強くなったとかそんな感じ!
9月を楽しみに待たせてもらうぜ!
っていうか野獣刑事はタムソフト開発だから……。
6月のTHE消防隊、8月ののりもの王国、9月の野獣王国でタムラッシュ到来!
おお~、なんだかワクワクしてくるじゃないのさ。
まあ、これまでタムラッシュは死人が沢山出る前触れだったりするんだけど、
タムはDSだと良い仕事するから大丈夫だと……思う?思いますか?オモイマスカ?
アナタハオモイマスカ?
俺は……。
学研ムー編集部監修 超常現象リサーチファイルグローバル・A・エンターテイメントのアレな最新作の公式サイト。
そういえば紹介してなかった。いい感じにアレだねぇこれは。ニキニキしてくる。
まあ、俺はこんなムーが監修してるような怪しげなゲームは買わないけどな!
こんなものは頭のおかしい人かよほどの物好きしか買いませんよ。
つまり、頭がおかしくて物好きな俺は絶対に購入しません!
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.htmlゲームアーカイブス更新~!
そういえば最近は全然チェックしてなかったなアーカイブス。
【2008年6月25日より配信開始のタイトル】
アインハンダー
アストロノーカ
ゼノギアス
ラクガキショータイム
RAYSTORM
FIGHTERS' IMPACTなんだ、夢か。
こんな豪華過ぎるラインナップが現実に配信されるわけがない。
う~ん、それにしても夢の中でまでブログを更新するなんて重症だな俺。
疲れているのかもしれない……。
- 関連記事
-
だまされませんよ、あんなディスク2がまるごとエンディングディスクなエピソードVがアーカイブスになるわけがwww