8/28
降魔霊符伝イヅナ オフィシャルアートワークスイヅナのオフィシャルアートワークスがついに発売決定!
2200円と少し高めだが、これは押さえておきたい。
しかし……。
>「降魔霊符伝イヅナ」「降魔霊符伝イヅナ 弐」の美麗イラストに加え、
>ゲスト出演作「偽りの輪舞曲(ロンド)」と
>サクセス最新作「ウィンディ×ウィンダム」もカバーした
>ビジュアルファンブックが登場!ほぉ……ウィンディ×ウィンダムも収録ね……。
ウィンディ×ウィンダムはゲーム中の立ち絵とかは全部使いまわしで
EDに一枚絵なんかも無く、書き下ろしイラストと呼べるものはテレカ用のしか無いから、
予約特典のテレカのイラストも収録確定!
ディーダムの予想を超えるクソっぷりに血を吐きながら、
とりあえず予約特典のイヅナテレカで
「やっぱイヅナのおっぱいはエロいな!」「このイラストに4000円払ったと思おう……」
とか現実逃避をしていた連中を皆殺しですか!
俺、死す!
まさかての人も死す!
これは本気でひどいなぁ……。
サクセス通販とソフマップで違う絵柄のイヅナテレカが付きます!
って煽って激クソゲー売って、その後アートワークスに収録とか……。
しかもディーダム発売から一ヶ月で出すとかひでぇ。
イヅナ1の時も公式通販予約特典のアートワークスと
ソフマップ予約特典のテレカで通った道ではあるが……。
あの時はテレカの絵柄が収録されるかは分からなかったものの、
一応公式で予約すればアートワークスが付くことは告知されていた。
今回、アートワークスは事前告知なしで後で販売って形式だし、
そもそもゲーム自体が死ぬほどひどいから話が変わってくる。
ディーダムは……つまらなかったことよりも、
やっつけ仕事丸出しで面白くしようとする意思がまったく伝わってこない事が問題だと思う
ドリームファクトリーのゲームみたいな感じ。
俺が
「ドリームファクトリーのゲームみたい」っていう
極めつけの表現を使わないといけないくらい深刻にデキが悪いと思ってください。
さすがに格闘ゲームというジャンルで
このデキのものと比較するのはドリフに失礼かもしれないが。
俺だって良作と呼べるレベルの格闘ゲームを期待してたわけじゃないんだ。
光る部分や、ディーダムならではの独自のアイデアを感じさせてくれる部分があれば
ゲーム自体がある程度つまらなくてもそれで良かったんだ……。
しかしそれすら無かった。
ニンスタとイヅナ嫌いになりそうだわもう。
- 関連記事
-
やっぱみんな叩いてた
元ニ○スタの人も来てたよ