
スプラトゥーン2の話題をブログに全然書いてなかったのでまとめて書いて行こう。
最近は試しに使ってみたボールドマーカーがピッタリ手に馴染んだので使い込んでる。
前作でもほぼ使ってなかったけど凄く使いやすいし楽しい……!奇襲しまくりだぜ!
期待していたデュアルスイーパーが俺には合わなかったので、
今後はメインをボールドマーカー、ガチホコとヤグラはスプラマニューバーでやることにしよう。

と意気込んでいたところに気になっていた新ブキのパラシェルターが追加!
カテゴリはシェルター。
射撃ボタン長押しで傘を開いて防御し、そのままにしていると傘を発射!
発射された傘はそのまま突き進み、移動する防御壁に早変わり。
サポート中心に立ち回って味方との連携がうまくいけば強くて楽しそう。

こちらが連携がうまくいかなくて負けたパターンです。
射撃が単発だからエイム力を鍛えないと当たらない。リールガンみたいな感覚だ。

しかし傘の作りとか質感とか相変わらず細かいなあ。
スプラトゥーン2は細かいトコを見れば、細かいトコを見た分だけ作り込みが伝わってくるからいいね。
変態が作ってるわこれ。

質感と言えば「マヨネーズvsケチャップ」フェスのインクも
なんかマヨっぽかったりケチャっぽかったりしてたなあ。

結構前の話になってしまったが最初のフェスは大盛り上がりだったね。
こういうのはちゃんとブログとかに記録として残しておかねば……。

ネオンサインや看板となって街を彩るユーザーの投稿。
これこそスプラトゥーンのフェスだわ。

この川﨑麻世の存在感……!
新曲のお披露目があったり、
「イイダが作った」という設定のフェス限定ステージのミステリーゾーンがいきなり登場して、
それが明らかにタコの技術で作られた場所だったり。
第一回のフェスだけあってサプライズを色々ぶっ込んできたぜ。

俺はイイダ派だしなんとなくケチャップに投票したが結果は……。

ダンゴムシ派の勝利だった!
決着は次回のケチャップvsマヨネーズvsラー油フェスまで持ち越しだな。
- 関連記事
-
なんであんなに強いんだよダンゴムシ