
本日、俺の家にUBIから宅配便が届いたぞ。中には謎の封筒が……。
ダイナソー3Dがロンチで一番つまんないとか書いたからその抗議文だろうか。
どうしよう、開いて「爆撃で貴様の家をジュラ紀に戻してやる!」とか書いてあったら。
ゴーストリコン3DSでも爆撃は強力だったし!
さっそく開封。
>この度は弊社のニンテンドー3DSゲーム「ラビッツ タイム・トラベル」を
>ご購入いただきまして、誠に有難うございました。
>また、購入者アンケートにお答えいただきました、重ねて御礼を申し上げます。
>厳正なる抽選の結果「図書カード1万円分」の
>プレゼントキャンペーンにご当選されましたので、商品を送らせていただきます。
>今後とも、ユービーアイソフト製品のご愛願を賜りますよう、
>よろしくお願い申し上げます。図書カード
一万円分
当たったぁぁぁーーーーーーッ!
ブラァァァァァァァーーーーーーーーーー!
こないだ出したラビッツタイムトラベルとダイナソー3Dのアンケートのやつだ!
まさか当たるとは思わなかったッ!
ダイナソーはもう期限切れだったけどラビッツが当たったぞ!
つーか図書カード、
普通の市販品じゃねーか?!
てっきりUBIのロゴが入ってるのとかが来るものかと。
ありがとうUBI!そしてありがとう恐竜時代ですよ。
ダイナソー3Dが無かったらラビッツを買うこともなかったし、
ラビッツを買うことが無かったらアンケを出すことも無かった。
ついでに言うとラビッツにも恐竜は出てくる。恐竜のおかげだな。
図書カード1万円分はありがたく使わせてもらおう!
1万円は使いでがあるなあ。超恐竜級の金額!
UBIをまるごと買収できる額ですよ!
換金しちゃってもいいが、ツタヤやブックオフで
使えるとこもあるみたいだから普通にCDやゲーム買ってもいいか。
彼はあまりにも恐竜過ぎた「コンバットオブジャイアント ダイナソー3D」レビュー!
手軽かつ骨太な良作。3DS「ゴーストリコン シャドーウォー」レビュー!
「ラビッツ タイム・トラベル」レビュー!丁寧ではある、が……。 ちなみにUBIの3DSタイトルは4本中3本を購入してレビュー済み。
ダイナソー3Dのレビューは
かなり気合入れて(恐竜なだけに)書いた記事なので是非読んで貰いたい。
こうなると買ってないスプリンターセル3Dも買わねばという気になってくるぜ……。
- 関連記事
-
これでラー油さんの本壁(本棚ではない)が高くなるな。
うっすら検索してみたけど、全店じゃないけど、一部のブックオフとTSUTAYAで図書カード使えるらしい。と出て来るね。でも、本屋じゃないから、図書カードを通す機械がないから、未使用のカードその物を渡す形なのかな。もちろんお釣りなんて出ねえよなw
1万はちょいでかいな。まあ雑誌買ってるみたいだし、使い道は幾らでもあるね。取り敢えず、おめでとう。