絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

VITA「夜廻」レビュー!心細く、恐ろしく、頼りない夜の物語!ゲームとしては…微妙!

2016-01-24-001650.jpg

夜廻 公式WEBサイト

夜廻のレビュー行くぜ!
日本一ソフトウェアから2015年の10月29日に6458円で発売されたホラーアクションゲームだ。

2015-11-14-201853.jpg

主人公は小さな女の子。
散歩中に飼い犬がいなくなってしまい、探しに出たお姉ちゃんも帰ってこない。
しかたなく犬とお姉ちゃんを探しに夜の街に出かけるが、
そこには見たことも無いお化けと暗闇が支配する世界が待っていた……!というようなゲーム。




2015-11-14-202351.jpg

上から見下ろした視点で進む2Dのゲームで、懐中電灯の灯りを頼りに街を探索する。
次の目的地は軽くヒントが出るのでそれに従っていく。
夜の街はなぜか魑魅魍魎で溢れているので、そいつらに触れないように逃げながら進むのだ。
触れてしまったら一発ゲームオーバーで最後にセーブした場所まで戻される。

お化けは懐中電灯の光に反応するヤツや、こちらが走る音に反応するヤツなど特徴があるので、
そこら辺を死に覚えながら立ち回るのだ。

街にはお地蔵さんがいて、
あちこちに落ちてる10円玉をお供えすると中間セーブ可能。死んでもそこから再開できる。
更に、一度調べたお地蔵さんは別のお地蔵さんを経由することでワープが可能になる。
多機能な地蔵である。

2016-01-23-232244.jpg

街には色々な収集アイテムが落ちていて、
拾ったものは女の子の感想つきで見ることが出来る。
基本的にゲーム進行とは関係ないが、結構バラエティ豊かで面白いし、
手に入れると自室に置かれていくアイテムもあったりするので集めたくなるね。
人骨とか明らかに部屋に置いたら問題ありそうなアイテムが置かれたりするから主人公こわい。

2016-01-22-005857_20160128015011147.jpg

敵を避けて先に進む!触ると一発死!
という単純なゲームだが、2Dで細かく描かれた夜の街は絶品。
苔むした道に錆の浮いた建物。
チカチカと点滅する自動販売機、寂れた商店街、薄暗い神社、朽ち果てた工場などを
心細い懐中電灯の灯りだけで息を潜めて進んでいく。
基本的に音楽は無く、虫の声や心臓の鼓動音だけ。
この雰囲気本当にイイ。

マップはそれなりに広く、
メインシナリオを追うだけなら絶対通らない場所にも謎めいた場所があったり、
収集アイテムが落ちてたりする。なかなかの作りこみ。

2016-01-22-003145.jpg

突然電話が鳴るとか、いきなり腕が飛び出してくるとか、
ランダムでホラー演出が挟まるのも面白いね。
地味にバリエーションが豊富で、風で飛ばされて舞うだけのビニール袋とか、
別に怖くないようなものもあったりするのがむしろ怖い。

2016-01-24-001829.jpg

マップも手書き風だったりと細かいところまで凝った作りだぜ。

2016-01-22-003752_20160128020052b11.jpg

そんな雰囲気は最高なゲームだがバランスは微妙。
「触れると一撃死」なのに出現と同時に突進してくるお化けや、
懐中電灯を当てないと見えないのに沢山出てくるお化けなど
初見殺しで変に難易度が高い箇所が多く、お化けの数もどんどん増えてくるので
途中から怖さよりもやり直しの面倒さ、鬱陶しさの方が強くなってくる。
もういい、ショットガンかチェーンソーを寄こせと言いたくなる。
分かってても避けるのが大変なくらいギリギリの配置もあったり。

アイテムを取った後に死んで中間ポイントまで戻されても、
ちゃんとアイテムを所持した状態なのは良いんだけどね。
アクション部分はもっと凝るか、
いっそ無くしてADVとして割り切った作りにするかどっちかにするべきだったと思う。
現状ではどっちつかず。

どのお化けも「触った瞬間に画面が血に染まって終わり」で統一されているのも物足りない。
別に女の子に多種多様な死に様を用意しろとは言わないが、手抜きっぽくてねぇ。
もっと違った演出が欲しいとこだった。
悲鳴と怖い目のアップで終わりとか、画面を切り裂くようなエフェクトが出て終わりとかさ。
そのくらいでも差別化するだけで印象は全然違ったと思う。
そもそもどういう危害を加えてくるのかよく分からんお化けも多かったし。

ストーリーもホラーだからって解釈をプレイヤーに委ねすぎだろ!
って勢いでほとんどの要素に説明が無いので消化不良だ。最後のアレとかなんだったんだ。

建物内部を探索する場面がほぼ無いのも一貫性あるというか、物足りないというか……。

クリアまで5時間掛からないくらいで終わってしまい、
後は収集物集めくらいなので6000円超えはどうしても高く感じてしまうぜ。

いや、面白いのにプレイ時間の水増しみたいな要素を突っ込みまくって
グダグダになったゲームを何本も見てきたので、
あんまり価格に対してボリュームが少ないって言い方はしたくないし、
マップを作りこんでいるのもわかるんだが、それにしても6000円超えは強気だなって。

2016-01-24-001555.jpg

夜の街の雰囲気と描き込みは素晴らしくて
このゲームならではの個性と言えるが、それ以外はちょっと微妙なデキだ。
でも間違いなく刺さる人には刺さる1本ではあるので、
公式を見てピンと来たら夜の街を歩いてみてもいいと思うぜ。



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/01/28 02:28 ] Vitaレビュー | TB(0) | CM(26)
お地蔵さんスゴい
[ 2016/01/28 02:56 ] [ 編集 ]
まさかのアフィリエイトオチ
[ 2016/01/28 03:43 ] [ 編集 ]
多種多様な死に様を用意しろとは言わないが、もっと違った演出が欲しい…?
CSゲーだっていうのに一体何を期待してたんですか、最低ですねラー油さん見損ないました!!
[ 2016/01/28 03:50 ] [ 編集 ]
6枚目の画像で声が出そうになった
[ 2016/01/28 08:18 ] [ 編集 ]
 
自分も遊んだのですがだいたい同じ意見ですねー
ただもし値段が海外インディーズなみだったらそれなりの良作として扱われる類だとは思うんですよね
[ 2016/01/28 10:10 ] [ 編集 ]
歩き回るゲーで多種多様な死に方っていうとフリゲの
ムーンライトラビリンスを思い出してしまう
それにつけてもお地蔵さまが優秀すぎる
[ 2016/01/28 11:06 ] [ 編集 ]
フリーゲームをプロのスタッフが、1から10まで全力で作ったらこうなる!(値段も)
っていう見本みたいなゲームだね。それだけに死に様が多種でないのと短いのは残念って感じ
ビックリ系ですら駄目なホラー嫌いだけど、雰囲気だけはすごくいいんだよなあ
そしてフラジールを思い出す。あれもバトル要素が無ければなあ…
[ 2016/01/28 12:15 ] [ 編集 ]
なんかシステム流用すれば、
がっこうぐらしの良ゲーができそう
[ 2016/01/28 12:36 ] [ 編集 ]
任天堂的に、もう一度(基本設計を見なおして)作れば良ゲーになるパターンですね
まあ経営的にそれが出来ないのがサードタイトルですが
もったいない
[ 2016/01/28 12:40 ] [ 編集 ]
雰囲気ゲーってのは作ってる方には自覚がないんだろうか
どうも無理にゲーム的な要素を突っ込んで、微妙にしてしまっていることが多い気がする

というよりゲーム部分とかみ合わなかったから雰囲気ゲーと呼ばれる結果になるのか
[ 2016/01/28 13:04 ] [ 編集 ]
画面が血に染まるだけの演出はホタルノニッキ同様に可愛いキャラ動かしたいけど
それ以上にグロい演出は避けたい日本一側の配慮と言うかポリシーがあるんじゃないんでしょうかね
ただ面倒くさかったのかもしれないですけど
[ 2016/01/28 13:38 ] [ 編集 ]
No title
Wiiのフラジールのような感想ですな
[ 2016/01/28 13:47 ] [ 編集 ]
No title
フルプライスな上に30時間あれば全コンプ出来るのに、
中古対策にしか見えない50時間プレイのトロフィーあったのはなぁ…。
いろいろ甘いというかなんていうか
[ 2016/01/28 13:49 ] [ 編集 ]
ホラーゲーにおける即死要素の乱用はラノベにおけるジョジョネタくらい作り手と受け手の感覚に差があるというか、それあなたが思ってるほど面白くないですよとお伝えしたい
シナリオも考察したくなるものと投げっぱなしは違うわけでして
やはり、少女が暗闇の中を懐中電灯持って右往左往する系のゲームは『零 紅い蝶(眞紅の蝶)』が攻守最強か
[ 2016/01/28 16:52 ] [ 編集 ]
>雰囲気ゲーってのは作ってる方には自覚がないんだろうか
>どうも無理にゲーム的な要素を突っ込んで、微妙にしてしまっていることが多い気がする

>というよりゲーム部分とかみ合わなかったから雰囲気ゲーと呼ばれる結果になるのか
ホラーフリゲで有名なゆめにっきは雰囲気ゲーと言われてるけどゲーム性が薄く敵や一撃死もほとんどないしアイテム集め散歩ゲーに近いよ
このゲームが死に覚えゲーなのはLIMBOあたりを参考にして作ってるからだろうか(こっちも有名な雰囲気ゲー)
[ 2016/01/28 17:23 ] [ 編集 ]
No title
夜の街並みの不気味な感じが良いなと思ったけど、何しろ敵が多すぎて周りの景色を眺める余裕もない…
敵が近くにいるときの心臓の鼓動もほぼ鳴りっぱなしでうるさかったなあ。
本当に雰囲気は良いゲームだと思うんだけど。
[ 2016/01/28 20:03 ] [ 編集 ]
これ初報PVの実写で真っ暗な夜道を懐中電灯ひとつで歩き回ってるのに惹かれたんだが、続報で2Dじゃねーか!ってなってなあ…
ファミコン世代なので2Dは大好物なんだが期待してたものと違ってて購買意欲が削がれてしまった。
この内容でフルプライスは無謀だよなあ…DL専売にして半額くらいにはできなかったのかな。
[ 2016/01/28 20:46 ] [ 編集 ]
レビューの内容からフラジールのデジャヴを感じる件
あれも雰囲気ゲーでしたね…
[ 2016/01/28 21:30 ] [ 編集 ]
流石にフルプライスでプレイ時間5時間は論外かなあ
だいたい、その分量でまともなストーリー要素のあるゲームはなかなか作れないと思うし
ボリューム水増しは駄目だけどボリューム不足を放置したまま出すのはやっぱり駄目に決まってる
[ 2016/01/28 22:27 ] [ 編集 ]
こういうの好き?アイザックやろう
[ 2016/01/29 01:18 ] [ 編集 ]
雰囲気良ゲーで難しいといえばコナミのラビリンスの彼方
あれはそのおかげでボリューム感出てるんだが
アクションの死にゲーと違って一度詰まったらなかなか先に進めないから
最後までやった人が少ない
[ 2016/01/29 02:28 ] [ 編集 ]
No title
文章がひらがななのに中身が子供っぽくないね、かきなぐられてるとか子供は使わないだろうに。
[ 2016/01/29 11:40 ] [ 編集 ]
多種多様な死に様を用意しろとは言わないが、もっと違った演出が欲しい…?
分かる! ホラーにおいて死の演出は必須だよな。結局、このゲームって覚えゲーなんだよなー。
[ 2016/01/29 14:48 ] [ 編集 ]
ボリュームないのはわかるけど
自分はストーリーも含めて好き
[ 2016/01/29 15:45 ] [ 編集 ]
全然関係無いけど、次回のGCCXの挑戦タイトル、THE○○って予告されてたよ
遂にsimpleきたんじゃない?
[ 2016/01/29 19:30 ] [ 編集 ]
PSストアでインディーズに分類されてるけどなんでやろな
いち企業が作ったフルプライスゲーなのに
[ 2016/02/05 14:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析