絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

3DS「不思議の国のラビリンス」レビュー!手堅く遊べる600円のローグライク!初心者もOK!

e4.jpg

不思議の国のラビリンス 公式

不思議の国のラビリンスのレビュー行くぜ!


タイトル:不思議の国のラビリンス
メーカー:ライドオンジャパン
機種:3DSダウンロード専用ソフト
配信日:2016年2月10日
価格:600円

・ゲーム内容
入るたびに地形が変わる自動生成ダンジョンに挑むローグライク。

・長所
オーソドックスだがゲームシステム、操作やUIが手堅くまとめられていて遊びやすい。
値段は安いがダンジョンはチュートリアルダンジョン含めて6種類。
アイテムを倉庫にコレクションしたり、
一番難しいダンジョンで地下99階を目指してひたすらやり込むこともできる。

・短所
このゲームならではの独自要素が少ない。
難易度も低いのでローグライク慣れている人だと物足りないかも。

・総合
難易度は低いがツボは抑えているので遊びやすい1本。
この手のジャンルをやったことない初心者や、
サクッと遊べるローグライクを求めている人ならば十分オススメできる。



今回のレビューから試験的にこういう短評を最初に入れてみることにした。
短くまとめるとこういう内容で、以下はさらに詳細なレビューだ!ということで。


11 (7)

本作は3DSやスマホで人気のあるお店経営RPG「不思議の国の冒険酒場」のスピンオフ作品で、
内容は自動生成ダンジョンに挑むローグライク。
PSモバイルとスマホでも配信されていたが、3DS版はそこから大幅にパワーアップ。
UIの改善、戦闘演出のカット機能、装備アイテムの合成システム、
追加ダンジョンとモンスター、キャラ追加、戦闘バランスの調整が行われている。

盗賊娘のリーディアを主人公とした本編の後日談になっているが、別にストーリー部分が濃いわけでもないし、
俺も冒険酒場は序盤しかやってないが楽しめたぞ。

11 (6)

入るたびに構造が変わって主人公のレベルもリセットされるダンジョンが舞台。
ランダムに落ちている武器や防具や指輪、
特殊な効果がある薬や書物を駆使して地下へ地下へと降りていき、目的の階層までたどり着けばクリア。
自動生成というランダム要素を、プレイヤーの勘と経験!
そして閃きでねじ伏せて突破していくのが楽しいジャンルだ。
満腹度の概念があって無くなると体力が減っているので食料アイテムの確保も重要!

システム的には初期の不思議のダンジョンシリーズそのまんまなので、ローグライクとしてはオーソドックス。
UIや操作方法もほとんど一緒なので遊びやすい。

11 (8)

一度クリアすると
落ちているアイテムが何なのか分からない高難易度ダンジョンが出現するところまで一緒。
アイテムに制限がある代わりに必殺技を使えるカメリナと、
魔法が使えるアルフィネの2人も使えるようになる。

ダンジョン内でちょいちょい登場キャラが喋るゲームで、
もちろんリーディア、カメリナ、アルフィネでセリフも違うのでだいぶ気分が変わるぜ。
空腹時のセリフは三者三様で結構好き。

11 (1)

カメリナさん、エロRPGみたいなセリフ言うのやめてくださいよ!

11 (10)

ダンジョンはチュートリアルダンジョン含めて6種類。
アイテムの持ち込み禁止のダンジョンや、
持ち込みOKだけど最初から敵が強いので鍛えた装備が必要なダンジョンもある。
拾ったアイテムを倉庫にコレクションしたりもできるし、延々と鍛えて最強武器を作ってもいい。
それなりにやり込める作りだ。

アンデッドに大ダメージ、ドラゴンに大ダメージといった特殊な効果のある装備同士を合成させれば、
最大で3つまでという制限もあるが効果も引き継げる。
例えばドラゴンとアンデッドと悪魔に大ダメージの武器!とかも作れるのだ。

11 (12)

酒場経営RPGだった不思議の国の冒険酒場からの要素では料理がある。
ダンジョン内で拾える材料アイテムを元に料理を作成可能。
満腹度が回復できる上に、取得経験値アップや状態以上無効など。
使ったフロア限定だが強力な効果が揃ってるのでうまく活用できれば有利。
料理のレシピは一部しか表示されないので、料理名から材料を推測する必要もあったり。

他のアイテムと違って、
材料アイテムだけは拾った瞬間に本拠地に送られるので持ち物を圧迫はしないので安心

11 (9)

あと、戦闘で普通のRPGみたいな演出を出すこともできるが……。
テンポ悪いのでオプションでOFFを推奨する!

11 (3)

面白いゲームではあるんだが、難易度はかなり低め。
合成で強力過ぎる装備を簡単に作れるし、
5階ごとにアイテムの売り買いができる行商人が必ず登場するなどの要素もあり、
ローグライク慣れてる人ならちょっとやっただけで99階まで行けると思う。

ダンジョンの深さにモンスターの種類が追いついてないところもあって、
ある程度装備が固まるとまず死なないから深階を目指すとどうしても展開が単調になる。

あと、よくあるオーソドックスなローグライクとはいえ、
さすがにトルネコの大冒険2そのまんま過ぎるのでもうちょっと独自要素が欲しかったな。
クリア後に戦士と魔法使いが使えるところまで同じじゃねーか!
料理が独自要素とは言えるんだけど使っても使わなくてもいい、くらいの比重だからね。

11 (4)

物足りないところはあったが、
ストレスが溜まる要素も少ないしローグライクとしてのツボは抑えていて楽しめる。
全ダンジョン制覇までなんだかんだ遊んで15時間ほど。
「簡単だな!」と言いつつ結構ハマってプレイしてしまったぜ。

3DSのダウンロード専用ソフトだとこういう正統派のローグライクって他に出ていないし、
600円なら十分な作り。
手軽に遊べるタイトルを求めている人や初心者にはオススメ出来る1本だ。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2016/04/20 19:54 ] 3DS DLソフトレビュー | TB(0) | CM(38)
「冒険酒場」を気に入ったのでこっちも気になってたけど
良ゲーのようで良かった、今度買おう。
[ 2016/04/20 20:14 ] [ 編集 ]
No title
リーディアとアルディナは簡単なんですけど、
杖と巻物が使えない上に必殺技でHPを使うカメリナだと尋常じゃなく厳しいです。
チュートリアルダンジョン突破も困難なレベル。
[ 2016/04/20 20:42 ] [ 編集 ]
箇条書きだとその他のポイントがスルーされやすそうだし、人によって物事の感じ方は異なることが多いから長所短所とくっきり分けるのは個人的に好みじゃないですね…
ここがイイ!とか気に入ったとか主観的なものっぽい項目名なら違和感感じないかも
このゲームならキャラがかわいいのは個人的には重要なポイントだけど絵柄気に入らない人がいるかもしれない
[ 2016/04/20 20:57 ] [ 編集 ]
No title
これ、追記の線の後は書かないようになるんです?
最初の内容紹介の後に詳細、そして長所短所総評みたいな方が好きかな。
あと「○○のレビュー行くぜ!」無くなりそうで寂しいぜ!
[ 2016/04/20 21:19 ] [ 編集 ]
短評でどういう立ち位置のレビューかは推し量れるし、悪くないと俺は思った。

料理コンプしようとするとレシピがわからなすぎて大変だ。
材料は特定の敵のアイテムドロップ枠の1つっていうものも多いから、
例えばドラゴンのステーキ肉が欲しければドラゴン系を倒しまくりに行かなきゃいけないんだが、
折角取ってきてもレシピを間違うと消滅するから勘が良くない人はすごい時間かかる。
そうやって作った料理はアイテム欄圧迫するから一部の強力効果をのぞいて即売りだし、
どっちにしろアビス(いわゆるもっと不思議のダンジョン)には持ち込めないしな。
[ 2016/04/20 21:25 ] [ 編集 ]
レビュー乙!
配信当初から気になってたゲームだ!体験版もきてたし、やってみるわ!
シレンくらい難しいと投げちゃうから、低難易度のローグライクありがてえ…。
[ 2016/04/20 21:28 ] [ 編集 ]
バランス的に短評は最後に置いた方がいいんじゃないかなー
短評だけ読みたい人はスクロールすれば良いし
[ 2016/04/20 21:36 ] [ 編集 ]
今のままでいいよ。
[ 2016/04/20 22:03 ] [ 編集 ]
使用キャラ選択の説明欄で胸の大きさに言及してるとか
リーディアの衣装を変更できるとか地味なエロさがいいよね
[ 2016/04/20 22:08 ] [ 編集 ]
かなり買いの作とおススメ。
難易度ぬるいのがががと思ったけど、これぐらいの方が今求められるゲームとしてストレスなくていいと遊び続けてわかったわ。
最低どのキャラでどのダンジョンをクリアしたぐらいの証は欲しかったけど。
ちなみにカメリナは一撃必殺覚えたら一番楽なキャラになる。
[ 2016/04/20 22:16 ] [ 編集 ]
短評を最初に持ってきて、それだけ読んで本文読まない人がいても別にいい!
とりあえず分かり易くして読んでくれる人を増やしたい!

って感じなんで短評に関しては最初に持ってきたいのよね。


>箇条書きだとその他のポイントがスルーされやすそうだし、
>人によって物事の感じ方は異なることが多いから長所短所とくっきり分けるのは個人的に好みじゃないですね…
>ここがイイ!とか気に入ったとか主観的なものっぽい項目名なら違和感感じないかも
あーなるほど、確かに「長所」「短所」って書き方じゃない方がいいね。
「気に入ったところ」「気に入らなかったところ」とかでもいいか
[ 2016/04/20 22:45 ] [ 編集 ]
短評はパッと分かりやすいんだけど、どっかのレビューサイトの文みたいで
ラー油の持ち味が死んじゃう感じ
[ 2016/04/20 23:53 ] [ 編集 ]
>人によって物事の感じ方は異なることが多いから長所短所とくっきり分けるのは個人的に好みじゃないですね…
ラー油が感じた長所・短所なんだからそのままでいいと思うけど。
個人ブログなんだから個人の主観で書かれてるのはあたりまえじゃないの
[ 2016/04/20 23:54 ] [ 編集 ]
>短評はパッと分かりやすいんだけど、どっかのレビューサイトの文みたいで
>ラー油の持ち味が死んじゃう感じ
今回は手堅いゲームだったのでこうなったけど、
アクの強いゲームの時は短評にもネタを仕込んでいくつもり。

>ラー油が感じた長所・短所なんだからそのままでいいと思うけど。
>個人ブログなんだから個人の主観で書かれてるのはあたりまえじゃないの
まあ、個人の主観であることを強調するってことで
[ 2016/04/20 23:58 ] [ 編集 ]
自分も短評はあった方が良いと思いました

その理由はラー油さんのレビューは、どんなに面白そうに書かれていようと
絶対に買うつもりがない(苦手ジャンルだとか、ハード持ってないとかで)タイトルでも
読んでしまうテキストの面白さがある一方で、焦点がボヤけたと感じる事もあったからですw

相対化しやすい数字で定量化せず、主観的に長所と短所として書かれた文章に重み付けするのは
各々の人の価値観次第…それはこれまでのレビューだって変わらなかったのでは?
後で見返したときに短時間で把握できる「目次」がついただけと思えば、そのうち便利さで慣れると思います
[ 2016/04/21 01:50 ] [ 編集 ]
それはそうと、途中でエロRPGという単語がぶちこまれたせいで、
もうDLsiteで買ったゲームに見えて仕方なくなってるんですが…
ご褒美のエロ画像はどこなんです?
[ 2016/04/21 01:54 ] [ 編集 ]
No title
図鑑があればもっとやり込めるゲームだったのに……
[ 2016/04/21 07:46 ] [ 編集 ]
ローグライクが変に先鋭化してしまった今、
低難度のトルネコパk…リスペクトは需要あるかも?

冒頭の短評は俺は要らない派だな、まああっても別にいいけど
率直な印象をその場のテンションに任せてわーっとぶつけたテキストのが俺は好き
購入の参考にするようなカチッとしたレビューはラー油に求めてないっつーか(ごめん)
[ 2016/04/21 10:49 ] [ 編集 ]
ラー油にはあまりやって欲しくないけど、ガチでレビュー閲覧者数を増やしたいなら
「有名タイトルを発売直後にレビュー」「見出しで思いっきり釣る・煽る」といった
常連読者以外に拡散させるための、あまりお行儀の良くないやり方が必要になるかと。
ネットじゃ閲覧数にはレビューの質よりも相応の燃料が必要ってのは
シムカツおじさんとかも証明しちゃってましたし…

個人的にはあまり閲覧数を気にせず自分の好きな様にコツコツやってくのがいいと思いますよ。
闇堕ちしないためにもw
[ 2016/04/21 11:56 ] [ 編集 ]
「気に入ったところ」「気に入らなかったところ」で試しに組んでみたけどしっくりこなかったから
やっぱ「長所」「短所」でいいか……。


>ラー油にはあまりやって欲しくないけど、ガチでレビュー閲覧者数を増やしたいなら
>「有名タイトルを発売直後にレビュー」「見出しで思いっきり釣る・煽る」といった
>常連読者以外に拡散させるための、あまりお行儀の良くないやり方が必要になるかと。
有名タイトルを発売直後にレビューは普通にやりたいというか、
新作発売日に買って積んじゃって
レビューが1か月以上後とかザラだからなんとかしたいと思っている点だね……!

煽り記事に関しては俺が中途半端にやっても
逆に閲覧者減るだけだと思うし、
仮にそれで増やしても意味ないからやる気まったく無い。
[ 2016/04/21 12:51 ] [ 編集 ]
「短評採用」に、賛成一票。
ただ経験上、文末に持ってきた方がいいとは思う。
けど、施策についても理解できます。

だから、A/Bテスト的に、
数週間とか、数ヶ月たったら、
文末に移動させてみて、
アクセス数の推移とか調べて
ベターな方を選ぶと良いと思いますよ。
[ 2016/04/21 16:48 ] [ 編集 ]
変な言い方だけど、本文のネタバレ感があって、
読み物としての面白さが低下してる感じする>冒頭短評

短評としては手堅くまとめられている証拠でもあるんだけど
[ 2016/04/21 16:53 ] [ 編集 ]
「短評だけでもいいから読んでもらいたい」ってのが念頭にあって、
文末に持ってくると
「文末に短評があることを知らない人」が見てくれないと思うのよね。

でも、最初に持ってくるとネタバレ感があるってのは俺も悩んだところなんで難しい。
いっそ普通のレビューと短評で完全に記事を分けてしまうという手もあるんだけど、
無駄に記事数が増えてしまうという問題も。

短評は文末にして、記事の一番最初に
「レビューを短くまとめた短評も最後に載せておくぜ!」
とでも書くのが一番いいかな。
[ 2016/04/21 17:21 ] [ 編集 ]
賛成か反対かは他人に任せるから個人的な意見を言うと

短評あると却って読みたいって思わなかった。

いや理由は俺にもわからないが、見出しは短い方が見たいって気持ちになるのかも。
まあ個人的な意見だけどね
[ 2016/04/21 19:44 ] [ 編集 ]
ラー油の好きなようにやってもらえばいいと思うけど、
個人的には良ゲー・駄ゲー問わずラー油の遊んだゲームに対する熱が伝わってくる感じが好きなので、短評よりも「俺はこのゲームのここが好きなんだ!」って想いが伝わる長文が読みたいかな
昔読んだフロッガーとかブリックダウンの記事は読み応えがあって今でも印象に残ってる。
短評も良いと思うけど、このブログの一番の魅力は読ませる文章力とラー油の人柄だと思うってことだけは言っておきます。
[ 2016/04/21 21:02 ] [ 編集 ]
短評はとても良くまとまっているので、短評だけ読んで満足しちゃって
本文は読まなくていいかなって気にちょっとなりますね。

いつものネタを色々挟んだレビュー記事も好きなのですが、逆に短評だけの簡単なレビューでも
プレーされたゲームを片っ端からブログで紹介してくれると需要があるかと思います。
その中で、ラー油氏が「これはガッツリ紹介せねば」と思うタイトルのみ
おなじみの長文レビューをするとかはどうですか?
[ 2016/04/21 21:37 ] [ 編集 ]
短評良いと思ったけど感想のネタバレが気になる
HTMLのページ内ジャンプ(?)で、短評だけ読みたい人はワンクリックで文末の短評までジャンプできるようにするとか
[ 2016/04/21 21:50 ] [ 編集 ]
短評はもっと短いほうがいいな
[ 2016/04/21 23:49 ] [ 編集 ]
短評がネタバレ感、自分も思った。
すでに書かれてるけど、読みたくない人が読み飛ばしやすいように、記事内にアンカーリンクつけて「短評読み飛ばして続きはこちら!」、文末に改めて「短評はこちら!」みたいなの張るとか…
[ 2016/04/22 01:45 ] [ 編集 ]
短評はショットガンレビューみたいに月終わりごとにでも
まとめて記事にしちゃえばいいかなーとは思った。
でもそれだと発売日と短評にズレが生じちゃうからな。難しい。
[ 2016/04/22 02:13 ] [ 編集 ]
率直に言うと、別に元のままでいいんじゃないのって思うなあ……
まず既に言われてる通り、元々通しでレビュー読んでた人にはデメリットになることが多い
で、短評だけなら読んでくれる人が増えるっていうかというとそれも微妙な気がするんだよな

例えばファミ通クロスレビューの点数みたいなキャッチーかつ端的な総括なら
「それだけを流し読みする」っていうのは十分あり得るが、これはそういうのじゃないからね
まとめとして良く出来てるとは感じたけど、それとは別問題で「普段のレビューは見ないけど、この長さの短評なら見る」人ってのはあまり想像できない

ラー油は概要→長所→短所→総評って書くことをちゃんと意識してくれてるし、変に冗長な文も書かないしレビューの内容に文句はない
アクセス増やすならもっと別のところだと思うよ
[ 2016/04/22 03:18 ] [ 編集 ]
短評だけ纏めた記事とか読みたい感ある
[ 2016/04/22 19:57 ] [ 編集 ]
避けているんだろうけど
わかりやすさと新規読者を求めるなら点数化が一番だと思うけどね

気に入ったところ、良いところをとことん褒めたうえで
ちゃんと苦言も呈するところがラー油レビューの良いところだと思うから
あんまり短所をわりかやすくまとめてしまうのはちがうな、と思う

短評は点数とお気に入りポイント、一言総評だけにして
短所は長文レビューでのみとかでいいんじゃないかな?
点数はともかくとして、短評で欠点に触れるのはあんまり賛成出来ないなあ

[ 2016/04/22 22:28 ] [ 編集 ]
点数化はどうしてもムリだなあ。
ゲームを数字でなんて評価できないぜ。

短評は書くにしても長所と短所分けずに一つにまとめちゃうのが一番いいか。
魅力的で短所とかイチイチ書きたくないゲームも沢山あるし。
[ 2016/04/22 23:15 ] [ 編集 ]
冒頭にまとめっていう新スタイルは割と好みかも。
見た目にパッとわかりやすいのが素敵。記事としての完成度は高くなったように思う。

本文は本文で最後までじっくり読む派だけどね。
これはこれで逆手に取ったネタも仕込めるんじゃないのかな。

反対意見のほうが優勢ぽいんで、自分は支持っていうのも一応表明しておく。
[ 2016/04/24 16:54 ] [ 編集 ]
発売日とかのデータがまとまってるのは見やすくてとてもいい。今までの「○月×日に△▼から$$円で発売されたゲームだ!」とか本文に書いてあるのは、ちょっとまだるっこしいと思ってたんだ。

ネットで気になるゲームを検索した時に「長文はいいから『買いか、買いじゃないか』だけ教えてくれよ!」ってなったことが何回かある俺としては、短評にも需要はあると感じる。ただそういうレビューを求めてる人がブログの閲覧者として定着するかはわからんが。

今までのレビューが好きで通ってる人は今までのがいいって言うよね。短評がネタバレで気になるっていう人たちはそういう常連なんだろうけど、そういう人は短評飛ばして先に本文読むとかすればいいだけのことじゃないかな。

とりあえずこれでやって、アクセスとかコメントの付き方とか見てみるのもいいのでは。
[ 2016/04/25 10:40 ] [ 編集 ]
思い切って短評は反転しておくとか…(意味不明)。
[ 2016/04/25 15:04 ] [ 編集 ]
個人的に短評は要らないかな?
読んでいてクスッとする様なラー油さん独特の文章に見えない。
[ 2016/04/26 08:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析