新しいガンダムと新しい仮面ライダーの1話が同時に放送されるという実に贅沢な日曜日だった。
どっちも作品の魅力を分かりやすく打ち出した1話で非常に良かったな。
特に鉄血のオルフェンズはガンダムの登場シーンが最高!
どうだ!これが最高にカッコ良くて強いこのアニメの主役ロボだ見ろこの野郎!という勢いに感動した。
よく考えるとガンダムの戦闘シーンは短かったけど全然気にならんわあのインパクトは。
ロボットアニメはこうでなくちゃ!
http://www.suruga-ya.jp/さて、部屋をスッキリさせるために整理していらない物を駿河屋に送ることにした……という話をしたが、
とりあえず今日、ダンボール2箱に梱包した不用品を郵便局に集荷に来てもらって発送したぜ。
今回はコミックや小説など194冊を詰め込んで送ったぞ!
あと古いガチャガチャが出てきたのでそれも軽く20個くらい。
これは軽いジャブなのでまだまだ送りつけることになるだろう。
駿河屋は現在忙しいらしく購入も売却も遅延が発生してるそうで、
俺が頼んだかんたん買取も連絡まで6~8日掛かるとか。
数も多いしまあ2週間くらいは見ておいて方がいいかな。
っていうか、駿河屋って結構前からずっと遅延の注意書き書いてあるような……。
査定の結果はあんまり期待していないが、
思ったより高く売れた場合は駿河屋で福袋を買うことにするぜ!
そして出てきたものでいらないものはまた駿河屋に送る!
これが…生命の円環…!
そもそも今回送りつけたコミックや書籍もかなりの割合が駿河屋で買ったものなんですけども。

本の整理は半分も進んでないがゲームの整理もしなければ。
この写真も氷山の一角に過ぎないのだ。
ゲームの処分は本よりも慎重にしないといけない。
今はバーチャルコンソールやゲームアーカイブスがあるとはいえ、
本と違って再入手できる可能性が低いし、プレミア化した場合の額もケタ違いだからな……!
ファミコンやスーパーファミコンはほんの1年ほど前まで捨て値だったタイトルが
今になって急に値上がりするということも多いそうで。これがレトロゲームの海外流出か!

処分するのは10年後にもプレミアとかつかなそうで、
それでいてプレミアついたとしても別にいいか……ってタイトルにした方がいいな!
捨て値で買ったけどまるで遊んでない積みゲーもこの機会にどんどん整理してしまおう。
ダウンロード専用ソフトを除外しても数十本はある。

整理してたらアヌビスの予約特典だかなんだかの宇宙人ストラップも部屋から発掘される。
ゲーム冒頭のムービーでチラッと映るヤツだな。タコ型宇宙人のイカしたデザイン。
これは大事に保存しておく!
部屋の整理状況は今後もちょいちょい書いていくけどかなりの長期連載になるかもしれないね。

プレイ中のEARTH WARSがプレイ時間12時間突破。
マイキャラがどんどんゴツくなっていく。

グラサン二刀流もお気に入りです。完全に出入りだ。
EARTH WARS、割と楽しんではいるんだけど悪い部分はとことん悪い!って作りだなあ。色々と勿体無い。

全体的な武器のデザインとかそういうのも好き。
武器の一つで「獅子王」というのがあるがどこかで聞いたような。

まさか…お前なのか…?!獅子心王(レオンハート)!
そういえば武器に作り変えられるエンディングあったなお前!
この世界に来ていたのか!また共に戦おう!
と、恐らくEARTH WARSのスタッフは
ロクイチアンリミテッドのことを名前すら知らないと思うけど勝手に感情移入して使ってる。
結構強いぞ獅子心王。いや獅子王。
- 関連記事
-