
先日は絶対絶望少女をクリアしたが、
アニメも見たくなったので未見だったアニメ版ダンガンロンパ3を先日のニコ生一挙配信で見切ったぜ!
コメントで教えてくれた人ありがとう!
感想としてはこれは…なんていうか……。
ゲームのダンガンロンパでの「ここはあえて描かないのがイイよね」って部分を
よりにもよってこんな描き方する?!って処理で強引に完結させたような内容だったな……!
ゲームで「絶望からの希望」をあれだけやってきたシリーズなのに、
この安直な絶望からの安易な希望はかなり残念。
3からのキャラも良いキャラはいるんだけど全体的に扱い悪くて
特に雪染先生は好きだったのであんまりすぎる。
なるほどこの先生が2のモノミに繋がるのね!とか思ったら全然関係なかった!

絶対絶望少女の後日談を描いた回はゲームのアクションをアニメで再現してて凄く嬉しかったが、
登場キャラ達は本筋に全然絡まなくて本当にファンサービスでちょっと出したくらいの扱い。
ゲーム後のモナカちゃんがどうしていくのかとても気になってたんだがあれで終わりとは。
ゲーム版2のエンディングが大好きだった俺としては最後の展開もちょっと受け入れがたかった。
あれが見たかったって人の気持ちも凄く分かるんだけど、
そんなあっさり処理しちゃダメだろう!って気持ちがどうしても強くてね。
ライダーの春映画みたいなテンションだったわあそこ!
見所自体は多くて1作目の黒幕とカムクライズルの邂逅や、1と2のキャラが顔を合わせて会話するシーン。
ちょいちょい挟まるゲームを意識した演出、そしてアニメで生き生きと動く2のキャラと、
途中くらいまでは面白かったんだがシナリオが本格的に動き始めてからがなぁ……。

とりあえずこれでダンガンロンパ1、2、絶対絶望少女、ダンガンロンパ3をすべて制覇したので、
やっとゲームのニューダンガンロンパV3を始められるぜ!
3月はスイッチあるから今月終わらせたいなあ。
- 関連記事
-
今度からもっとはっきり書いた方がいいですかね?