絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

Switch「サムライディフェンダー」レビュー!大味だがお手軽に大軍vs大軍が激突!果てしなき戦国ディフェンスゲーム!

800.jpg

サムライディフェンダー 〜戦国合戦アクション〜(Nintendo Switch) | フライハイワークス

『サムライディフェンダー』のレビューいくでござるぜッ!


メーカー:フライハイワークス
機種:Switchダウンロード専用ソフト
ジャンル:戦国ディフェンスゲーム
発売日:2018年6月7日
価格:税込800円

スマホからの移植となるタワーディフェンスゲームで、
2015年に発売された3DS版を更にパワーアップさせた内容になっている。
兵士を展開して城を防衛する、戦国時代を舞台にしたシンプルなタワーディフェンスだが、
ゲームを進めると味方も敵も凄い大軍になっていくのが特徴だ。
押し寄せる大量の敵軍!そこにぶち込まれる大量の矢、銃弾、クナイ!

Switch版はボリュームが大幅に増加して、キャラの表示数もアップしているのだが、
基本的な部分は3DS版から大きな変化が無い。
元々、手軽な爽快さはあるものの大味なゲームなのでそこを許容できるかだな……。

11 (1)

画面左の城の耐久度がゼロにならないように、
画面右から押し寄せる敵を倒していくタワーディフェンスだ。
1画面。やってくる敵を全部倒せば勝ちという分かりやすさ。

城の上には弓兵が控えていて、カーソル操作かタッチ操作で指定した場所に弓矢で攻撃をする。
時間経過で溜まる士気を消費して計略を発動。

11_20180622185931769.jpg

計略は前進して攻撃を仕掛ける援軍に、城の耐久度を回復させる城大工、
クナイの乱れ撃ちで敵にダメージを与えた上に毒状態にするクノイチ、
敵の進行を阻む柵を出現させる工兵、弓兵の攻撃力が一定時間アップするお姫様、
体力がゼロになるまで銃撃をし続ける鉄砲兵、
指定した場所に砲撃で大ダメージを与える砲兵の7種類となっている。
1回のステージに持っていけるのは3種類までだ。

22_20180622185933fe9.jpg

クリア時に貰える小判やお金などで各計略のレベルや、
弓兵の攻撃力、攻撃速度、人数、城の耐久度などを強化可能。
強化すればどんどん人数が増えて、どんどんド派手な戦を巻き起こせるようになるぞ!

最初は平和的にポツポツと矢を放つくらいだった弓兵も、
最終的にガトリングガンのような勢いで矢を撃つ人間の捨てっぷりを見せるので、
金は改造手術の費用として使われたと思われる。
そしてそれでも倒しきれないくらい敵兵士が押し寄せてくる。

11 (3)

会話デモやストーリーは一切ないが、
10ステージ毎に真田幸村、織田信長、長宗我部元親などの有名武将がボスとして登場。
兵士の召喚や、広範囲攻撃などの特殊技を繰り出してくるので、
計略を考えてセットしないと苦戦は免れないぜ。

11 (2)

タワーディフェンスではあるが本作は育成が最重要。
ボス戦などで多少は覚えゲー要素があるものの、
とにかくレベルを上げる!物量で潰す!クリア報酬でまたレベルを上げる!の繰り返しだ。
一度クリアしたステージを再度プレイして稼ぐことも出来るから、勝てなかったらレベル上げ!
「城に近い位置で倒すと得点ボーナス」というルールに基いて算出されたスコアだけと簡素。

戦、戦、戦!とにかく戦を繰り返して戦に勝つ!力こそパワーなバランスになっているぜ。
育てた自分で敵を蹂躙する楽しさがあるし、1ステージが短いからサクっと遊べる手軽さも良しだ。
3DS版は全50ステージだったが、
Switch版は200ステージを超えてもまだまだ続くので果てしないボリュームになっているぞ。

そんなゲームだが難点は単調さ。
いくら進んでも背景は一切変化しないし、底の浅いバランスなので、
ある程度キャラが育ってコツを掴むと同じ操作を繰り返すだけでいくらでも勝ててしまう。
そうなったら、後はどこまでプレイヤーのやる気が続くか……になるぜ。

414_20180622194452dab.jpg

戦略ではなく、手軽さと爽快さのみに割り振ったタワーディフェンス。
3DS版同様、携帯してチマチマ遊ぶ手軽さな方向性は十分にアリなものの、
それにしてももうちょっと要素が欲しかったなあという感想になるね。
オススメは出来ないが、好みに合えば楽しめるかな。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
switch版は500ステージあってボリュームがあるのは良いのですが、ステージごとにあまり変化が少ないのがもったいない気がしましたね。
[ 2018/06/24 15:14 ] [ 編集 ]
大ボリュームの割に、だけど効果の大きい強化が上限に達するのが早いのが残念だった
弓兵も3列くらい並べたい
[ 2018/06/24 16:06 ] [ 編集 ]
フライハイにしては、ちと微妙だったかなという感想
そこまで工夫する必要がないから、ある程度進めてしまうと別にいいかなとなってしまう
もう少し先まで進めたくなるような何かさえあれば……
[ 2018/06/26 17:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。



上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。